いつ見ても素晴らしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:42:15

    完璧に近いと思うデザイン

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:42:39

    ゆるふわクトゥルフ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:44:01

    おやおやって気持ちになる

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:45:41

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:46:00

    かわいいからすき

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:46:21

    何かを持たない生き物の一部になって一緒に楽しんであげられる優しい生き物なんだが?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:46:52

    完成度の高さは感じる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:47:21

    見るだけで発狂するタイプの能力持ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:47:55

    全部走って追いかけてきそうなのばっかりだな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:48:11

    極めてなにか生命に対する神秘を感じます

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:48:28

    融合テーマの紹介ページみたい

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:48:35

    デザインそれ自体に面白味はあるがこれをみながみる看板デザインにするのは違うだろと常に思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:48:48

    コロシテ感は完全になくなった

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:50:13

    これを機に寄生乗っ取りエロ流行って欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:50:14

    「……シテ……リライト……シテ……」

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:50:17

    デザイナーは奇抜さより普遍性を勉強した方がいいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:51:23

    キモさと可愛いさが絶妙
    単体だと可愛そう感あるのに合わさると凄い楽しそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:51:30

    なんだかんだインパクトだけで終わったらすぐ忘れ去られそうだなとは思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:51:56

    デザイン自体じゃなくて名前が「命の輝き」なのが100%悪いと思う。マッドサイエンティストの研究成果発表会なんよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:52:39

    >>19

    怪人コンテスト的な…

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:52:40

    選考委員に荒木先生が入ってたんだっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:52:42

    以前までは生み出されてしまった存在自体が罪な禁忌の生物感が凄かったのに、見ろよ野良スライムと楽しく駆け回る姿をなんか一気にちいかわみたいなヤツに出てきても違和感ない奴になった

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:53:14

    右下のいのちのかがやきをレイみたいに首からかけてる鳥的なデザインが1番好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:54:13

    他がなんかのパクリみたいなショボいデザインしかないから消去法で決まった感ある

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:56:01

    ロゴのインパクトが強すぎてマスコットのキャラデザ案全部にがっつり影響してるの好きすぎる
    そのまま生かしたのが採用されたのもイケてる判断

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:56:43

    犬飼ってる大阪のおばちゃんにならなくて良かった 正しい判断だった

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:57:10
  • 28二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:59:54

    >>24

    いのぎのかがやきくん一目のインパクトや物語性を感じさせるロゴで強いなってなる。幾何学なオシャレマークやら自体が悪いわけじゃないけど、ありふれすぎてて埋もれるのが目に見えてるぜ……

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:00:01

    >>16

    むしろ抑えてる方だと思う少しでも崩したら不快感が出るデザインじゃない?普通過ぎてもつまらないだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:01:01

    >>22

    ちいかわに出てくるバケモンも大概生まれた事が罪な禁忌の生物感やばいんですが……

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:02:13

    こうやって公式が特にアクションを起こしてないタイミングでも話題になるんだからロゴとして百点満点というほかねえよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:03:30

    >>24

    AかDでええやろと思ったがAはなんかガソスタのデザインだしDもなんかしっくりこんな

    消去法説は納得

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:04:02

    下のタコみたいなの可愛いくて好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:04:41

    最初に話題になってから何年か経ってるのにすぐに命の輝きくんだと思い出せる時点で大阪万博のロゴやキャラとしては上の上だろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:07:17

    これをキグルミやグッズ化するのか…

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:28:28

    >>35

    被り物で出そうぜ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:42:20

    >>24

    他は綺麗だけど綺麗なだけなんよな

    チラシとか白黒とかで印刷とかされると一気になんだか分からなくなる

    その点いのちの輝きは赤白青の3色でハッキリ分かりやすい

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:47:10

    正直他の候補になってたら欠片も記憶に残らず話題にもしなかったと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:55:31

    ネタにされまくってるけど正直結構好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:59:29

    口元が笑顔で愛嬌あるからかわいい

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 11:00:27

    五輪のミライトワみたいな正統派なデザインも生み出せて万博のいのちのかがやきみたいなゲテモノっぽいけど愛くるしいデザインを生み出せるあたり日本の芸術も捨てたもんじゃないなと思う(謎目線)

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:28:29

    >>16

    太陽の塔とかみたら憤死しそうだなw

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:46:43

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:47:35

    途中送信しちゃった
    最初はないわと思ったけどグッズ買ってしまったから負け
    早くキャラの方のグッズも欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:48:42

    >>1

    脳に瞳を得てません?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:49:28

    >>24

    いのちのかがやき君は、白黒でもちゃんと活きるデザインなの強いと思う

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:00:02

    >>44

    デザインは好きだけどこういう証明写真みたいなのじゃなくて躍動感のあるポーズとか立体のグッズが欲しいんだよね

    やっぱ「命の輝き」なわけだし生き生きとしてないと


    まで考えてこいつがキャラクターではなくロゴマークだった事を思い出して戦慄した

    ロゴだから立体も差分も無いのに脳内で勝手に命を得てる…

    今も無意識に「これ」じゃなく「こいつ」と呼んでしまった

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:36:13

    みんな命の輝き君って呼んでるけど名前まだ決まってないんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:46:46

    他の名前を付けてもいのちのかがやきくんって呼ばれる未来しか見えないんですが
    それくらいロゴデザ+キャラクター+ネーミングがぴったりきてる

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:31:02

    >>48

    レイメイくんって名付けようぜ!ボンドルくんでもよし!

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:54:53

    こういう風にスタイリッシュに応用が効くのも強いなってなる
    これだけ変質させてても根源はあのロゴマークなんだなってひと目でわかる

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:31:11

    海外からの日本ステレオタイプのひとつ「カワイイ」っぽさを持ってるので一目で「ああコレ日本のこのぐらいの年代の…」ってなれるの強い

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 04:51:33

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:02:58

    >>44

    これカバンにつけてる人前見たわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:39:51

    >>51

    場所に合わせて輝き君を変形させれる&変形させても輝き君だと分かる

    強すぎる…

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:24:18

    >>40

    楽しそうに踊ってる感あっていいよね

    >>47

    脳内で勝手に命を得ているで駄目だったw

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:32:36

    >>35

    キグルミよりテレビやスクリーンの中で、色んな形になって動いてるのを見たい

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:39:53

    ロゴのコンセプト的に白丸に青点は細胞をイメージしたものだったらしいのにマスコットデザイン完全に目玉扱いしてて草生えるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:55:02
  • 60二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:43:22

    命の輝き君のインパクトが強すぎて、
    果たしてしっかりくる名前が決まるのだろうか
    なんなら応募でみんな命の輝き君って出さないかな

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:47:50

    >>51

    これ怖くて俺がガキの頃なら夜寝れなくなってた

    暗いところで光るジグソーパズルとかにして売りに出ないかな

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:28:10
  • 63二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:27:34

    保守

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:29:39

    そのままでも生命の生き生きと輝いててでもちょっと不気味なかんじがあるし
    どんだけ形を変えても生命の輝き君だとわかるのは多様性という面から見てすばらしい
    …という理屈を今考えた。この子がぬるぬる動くとこみたいなあ

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:30:32

    こことかどんな頭してたら思いつくんだよって発想してる。

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:37:18

    >>24

    この中から別のロゴが選ばれたとしても、こういう風にスレが立つのは選ばれなかった命の輝き君だろうな、という確信がある

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:04:07

    このセンス好き

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 07:12:19

    >>65

    こういう変形を再現できる立体グッズほしい

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 07:27:51

    10年後も命の輝きって言われたら絶対思い出すわ

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 07:38:23

    マジで好きスタイリッシュなキモさの極地だと思う

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 07:47:56

    勝手にキャラ付けされて動き出すロゴマークって割と前代未聞だと思う

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 07:52:25

    命の輝きくん>>大阪万博

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:25:40

    >>24

    B案とかめっちゃ好きだけど、3回ぐらい見たことあるやつーってなるし

    最初は気持ち悪く感じても、見るたびに愛着湧いてくるキモカワデザインをシンプルに独自性を発揮して起こすのすごいな

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:21:02

    他のイベントなら奇抜すぎるが大阪万博の先輩枠は太陽の塔だから命の輝きくんくらいでちょうどいい

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 09:10:21

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています