ここだけ...

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:02:39

    ニワトリ伯爵がカタクリより強い世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:03:09

    ペドロ瞬殺か

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:03:30

    >>2

    むしろ渡り合ってやばい可能性

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:03:36

    ペドロが想定より早く死ぬから船が出せねえ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:05:22

    相対的にペドロが強くなると考えると自爆程度じゃ死なねぇぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:05:26

    >>2

    いや、タマゴ男爵とヒヨコ子爵は原作通り

    ニワトリ伯爵だけカタクリ以上で

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:06:18

    そもそもニワトリ伯爵の強さはわからないから
    ワンチャンそれぐらいあるかも

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:09:08

    カタクリは鏡に送って即割る
    ニワトリ伯爵とルフィの一騎打ちか

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:10:06

    具体的にどう強くなるんだろう
    こいつゾオンだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:11:17

    >>9

    パラミシアなはず

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:27:05

    ニワトリ伯爵への進化のめんどくささと素の強さを考えると、それぐらい強くてもいい

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:38:38

    ティラノ公爵とかになってたらヤバそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:49:21

    >>10

    公式動画でゾオンになってる でもパラミシアっぽい能力だよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:51:13

    そうなると逆にペドロも配下に付き合わずに急いで止めを刺そうとするだろうし
    「実はカタクリより強かったけど、変身の隙をカバーしてくれる相棒を失った影響で真価を発揮できなかった」
    ってキャラになりそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:51:39

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:25:20

    これが3億のペコムズと組んで外回りやってる層の厚さよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:02:30

    ヒヨコ→ニワトリの進化中にペドロが自爆フェイクで戦闘離脱だっけ?
    ニワトリになってからは指揮描写しかないから、底が分かんないんだな
    足長族+ニワトリ能力?なら軍鶏みたいな強さになりそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:05:30

    こいつ確かループするんだよな?
    なんでニワトリが劣化不死鳥みたいな能力になってんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:12:58

    >>18

    卵が先か鶏が先か、ってネタを能力にしたんだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:17:11

    >>7

    ある(確信)

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:47:49

    カイドウ倒した後に
    来襲してやべぇやべぇってなる

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:50:24

    来週(5/14)誕生日である事をお前に教える

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:59:36

    マムの子供ではないけど素の強さ的には飛び六砲クラスの実力があるんだろうか…

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 07:11:23

    >>13

    特殊な動物系となるとカタクリと張れる人材ではあるのよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:38:31

    トサカが燃える、こんぐらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています