- 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:32:13
- 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:34:24
オルフェとゴルシが両方無敗三冠馬出すから
- 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:39:05
- 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:39:43
オーソリティが秋天とジャパンカップ連勝するから
- 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:40:16
ラーゴムは二刀流するから
- 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:42:37
ドリジャはダートの成績ダメなのにオルフェーヴルはクソ強いのなんでなんやろ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:45:09
オルフェもゴルシも現役だしまだまだこれからよ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:59:21
オルフェの産駒傾向が訳分からないの本当オルフェ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:08:50
ゴルシは芝で走るのが多いけど牡馬で重賞勝てそうなのが少なすぎる…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:23:24
ゴルシは今のままだとちと厳しいかな?(産駒がダート余り走らないとか)馬主さんが嫁さん買ってきてるしそこに期待、まだ結論出すには早い。
オルフェはー…分からん、少なくともマックみたく母系の方では残ると思う、サイアーラインは…どうだろ…、そもそも三冠馬でサイアーライン今も残せてるって言えるの先代ディープ位じゃあ…。 - 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:07:19
- 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:44:19
よく考えると非社台系種牡馬なのに勝ち上がり率が今年も3割届きそうでクラシックには毎年2頭以上送り出してきてなおかつ2年目の産駒がG1を取ってるの相当ヤバいと思うんですよ
オルフェ?SS孫種牡馬の中では現状一番成績いいし頑張ってるんじゃないの? - 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:45:25
繁殖は出来る限り用意してるけど天下のノーザンとは色々と劣る中でこれやからな…ようやっとる
- 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:46:21
ゴルシに期待