スイープトウショウって

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:36:34

    ウマ娘の印象でワガママロリっ子なイメージしかなかったんだけど、もしかしてこれでG1 3勝って天才では?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:37:42

    気がついたか…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:39:58

    スイープを期にウオダスら牝馬つよつよ時代に突入するようなもんだからそりゃ天才でしょ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:40:09

    👺

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:40:36

    ママロリ?!

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:41:00

    彼女にしたい?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:41:14

    >>5

    マザコンのロリコン野郎が…

    光源氏かな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:41:57
  • 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:42:30

    いやーしたいでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:43:56

    まともに調教できてりゃディープ相手でもワンチャンあったと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:45:29

    返し馬で動かなくなったスイープの図(コース形態からして恐らく宝塚記念)
    写真上から見つめてる馬はハーツクライと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:51:09

    >>8

    音声流れる静止画というオーパーツ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:52:38

    この面子に勝ってるなら大したもんなんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:53:44

    この子練習嫌いで満足に調教できないのに当時の牡馬がつよつよの混合GⅠで11番人気から1位獲ってるから本当に才能だけで渡り合ってた女傑よ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:56:10

    エンドスウィープの早逝が惜しまれる

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:59:01

    ゲート入りで褒められたり拍手されたりするのはこの子しか知らないわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:00:45

    今となってはGP男と名高い池添騎手が初めて掴んだGPがスイープの宝塚記念なんだ
    だからある種GP男の初めての女でもあるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:02:02

    >>17

    つまりアタシが正妻ってことね!フフーン!

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:04:28

    >>18

    実はikスイ自体は割と長い歴史を誇っていたりするんだ

    基本構図はワガママお嬢様に振り回されるikze騎手って感じなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:04:46

    調教、ゲート嫌いな癖にいざ走り出すと真面目に走るよくわからん馬

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:05:31

    逆に可愛いですけどね、逆にね

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:06:16

    >>1

    現時点の身体の機微から将来の有望性が感じとr

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:14:20

    人間に対しては言わずもがなだけど、馬同士でも我を通していたのかな?そのへんのエピソードが少ないけど。

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:16:35
  • 25二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:18:18

    ゲートに入るのが嫌いなだけでスタート自体は下手ではない不思議

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:20:55

    ああ見えてオルフェみたいに馬の中でのカーストが低かった、とかだったらギャップ差で飛ぶ。

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:22:56

    >>24

    オースミハルカちゃん完全に逃げ切ったと思ったら外から魔法のような末脚が飛んでくるのかわいそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:44:27

    >>11

    今更だけど、それ秋天っス

    よりによって106年ぶりの天覧競馬だというのに、当時の天皇・皇后両陛下の前でikzeに返し馬(人)させた伝説のシーンだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:47:31

    グランプリキラーなのに天皇賞がどっちも無縁なのこの返し人のせいで不敬だから勝てないとネタにされているんだ
    何ならikスイを不敬cpと呼ぶ人もいたんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:06:20

    あまりに調教で動かないので調教師にほうき持って坂路800m追い回されたって伝説もあるんだぞ
    当時既に還暦前後のじーちゃんにだぞ、ほんま罪なお嬢やで

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:08:24

    >>20

    追込やってる時点で真面目に走ってると言っていいのかどうか

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:08:36

    >>25

    ダスカはゲート嫌いがスタート得意につながったって言うしそれと一緒で単に狭いところが嫌なんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:10:59

    才能だけで渡り合った反面主戦を務めたikze騎手からは満足いく調教が行けばもっともっと勝てるお馬さんだったと後年悔やんでいるから当時活躍したプイプイを脅かす事になり得る存在になってたかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:25:04

    Wikipediaに気性難で項目が作られていて笑った。

    エピソード詰め合わせだった。

    スイープトウショウ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 35二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:26:36

    セントライト「一体誰に似たのやら」

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:26:50

    >>28

    マジすか

    ソースはしっかり確認せなアカンですな

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:13:21

    >>35

    貴方とはレース中以外の気性が正反対だから誰に似たんですかねぇ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:15:52

    >>30

    魔法少女の元ネタはそれか

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:31:15

    馬なりの肝っ玉灰被りすこ

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:33:39

    GⅠ3勝もすごいことだがそれよりも牝馬が宝塚記念勝ってるのがすごい

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:39:47

    >>38

    おばあちゃんがサマンサトウショウ、お母さんがタバサトウショウで、“サマンサ”と“タバサ”は奥さまは魔女ってドラマの母娘の名前だからだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています