(あ~…)

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:39:50

    (俺様もそっちの世界行きてーなー…)

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:40:17

    こ な い で く だ さ い ま し

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:41:09

    (親父も連れて殴り込みしよーかなー……)

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:42:28

    日本で走ってないからなあ
    ダンシングブレーヴとかピルサドスキーみたいに
    ○○の母
    ○○の姉
    くらいの登場が限界じゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:43:55

    私もキングに会いたいんだが?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:44:03

    俺が居ればマックちゃんと同室だったのにな〜
    フフフフ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:44:15

    カフェのお友だちっぽいしなぁ…今現在こいつに近い世代って誰?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:44:48

    世代的にはオグリと同期

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:45:40

    >>8

    マジかよ




    マジかよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:45:44

    >>8

    オグリの1つ下

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:47:00

    >>9

    キング母はルドルフの2つ下の世代だしな


    年齢の話はウマ娘にしたらアカン

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:47:01

    来るならダート枠なのか?

    というか海外レース実装が先か

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:50:57

    (今後どうなるかわからんけど)一足先にそっち側に行ったやつ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:52:04

    「キング……」

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:52:37

    >>12

    日本の砂ダートとアメリカの土ダートは全然別物だからどうだろうな、SS産駒のダート馬ってゴールドアリュールくらいしかおらんし


    つってもそのゴールドアリュールが超絶大当たりだったんだが

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:54:58

    ビジュアルはカフェそっくりって分かってるしなあ、ミントキャンディとマックイーン置いとけば大人しくしてそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:56:07

    >>15ん?て事は例えばドバイワールドカップ勝つのに、前哨戦でフェブラリーや中山記念使うのは本来不適切でマクトゥーム使うのが正解って事?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:56:31

    いつか海外馬が来るという前提で、サンデーが来るのが先か理事長が正体表すのが先か

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:02:43

    「君が行ったら僕も出番あるかな?」
    「……まぁ、そうだな」

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:04:27

    まあ今いる中で1番立場近いのは理事長だよな

    だからリコちゃんがサンデーサイレンス説出たわけだし

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:07:41

    現役時代は日本競馬と何も接点ないからなあ

    他のネタにされてる海外の馬って
    ジャパンカップ走ったり
    ジャパンカップで勃起したり
    日本馬の海外遠征先にいたりと
    何かしら現役時代関係ある馬なんだけど

    サンデーはそう言うの皆無

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:07:59

    おら、早く帽子脱いで正体晒せ理事長

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:11:29

    プリティーダービーガチャに★3(Biting into fate!)サンデーサイレンスが実装予定です!(嘘)

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:47:34

    奇跡的に海外馬が来るなら可能性高そうな一頭ではある

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:19:47

    89世代だと真面目ににほんで一番知名度ある競走馬はサンデーかもしれんし可能性はある
    次点でライバルのイージーゴア

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:28:32

    >>5

    あなたフラワーに種付けしてるんですね…

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:38:26

    「海外馬を実装するなら」って話では上がってそうだけど、レースをどうするか、ストーリーやライバルの許諾どうするか、のハードルは高そうよなあ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:13:40

    >>15

    競馬ゲームでそこまで区別してるやつないし大丈夫でしょ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:16:19

    日本競馬って芝は野芝、ダートは砂でそれぞれ欧州の洋芝、米国の土ダートと全く別物(気候の関係上仕方ないんだけど)なのが辛いところよね
    サンデーが仮に来たとしても砂ダートの適正全く分からない

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:20:47

    >>17

    わからん

    毎年ドバイWCそんなに行ってるわけじゃないし勝ったの芝馬のピサでなおかつ当時はオールウェザー馬場だったし例が少なすぎる

    中山記念は正味ドバイターフの前哨戦的な扱いになってるからドバイWCは行かないとは思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:33:27

    いつか来ねーかなー海外馬

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています