マックに対して不満に思ってること

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:46:00

    ビッグマックやシン・タツタを食う時に中身が飛び出ること。店内で初めて食べたとき恥ずかしかったんだけど
    あれなんで箱で出すんや?紙に包んで提供でええやろ。まぁ言えば包んで出してくれるけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:47:32

    バイトだけどアレ作る側も綺麗に乗せらせないから紙で作りたいけど紙は紙で作りにくいねんな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:49:44

    CMの食い方真似したらボロボロ出て思わず笑った記憶がある
    でもあれ以来ビッグマックに手を出してない

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:50:10

    ビッグマック系は箱で作る前提の素材の置き方してるらしいね
    Twitterで動画があった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:50:12

    君最近高くない?
    マック行く意味が無くなってきた

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:51:17

    シャカチキレッドペッパーの粉あれ多分麻薬とかやべーやつ入ってるだろ
    ここ一週間くらい毎日食ってるし食わないと手が震えてくるようになったわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:51:58

    電光板に番号表示してくれないこと

    耳聞こえないんだから人少なくても出せ
    分かるだろみたいな雰囲気出してんじゃねーーーー!

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:52:20

    ライスバーガーの黒胡椒ニンニク常設しろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:53:09

    >>5

    物価が高騰してるのをご存知ない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:53:17

    ビックマックは頼めば箱じゃなくて紙で包んでくれるらしいけど他のもやってくれるんかね

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:53:26

    >>6

    そんなに依存するんか?

    食ってみようかな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:53:44

    >>10

    タツタはこの前やったわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:53:50

    箱系のヤツってカウンター注文ならラップでお願いしますの一言で紙に変更出来るんじゃなかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:55:16

    クオーターパウンダー返して

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:55:44

    >>13

    そうやで

    でもまさか中身が飛び出るなんて知らんし初見殺しや。二回目以降はラップにする

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:55:52

    ダブルクォーターパウンダーも返して

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:56:10

    ピクルス多めのメニューを作ってくれないこと

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:56:42

    ポロポロこぼれるレタスの無意味さたるや
    アレのせいでビックマック食べなくなった

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:56:55

    >>14

    >>16

    仲間がいた!

    アレ美味しかったのにな

    人気なかったんかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:57:23

    モバイルオーダーでトッピング増量やクーポン+パティ倍とかが出来ない事
    店員の手間も減るんだから改善しろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:57:29

    てか不味い

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:58:00

    クーポンもう少しお得感出して♡

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:58:56

    >>11

    最初は言うほど美味いか?不味くはないけどそんな依存するほどじゃなくね?って感じるけど気付いたらシャカチキレッドペッパー食いてえなぁって思い始めるし最終的には毎日オーバードーズするようになるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:59:08

    >>18

    箱に残ったのを食べるの恥ずかしいんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:59:22

    カレンダー廃止しやがって

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:59:56

    >>19

    あれ美味かった

    肉の味付けも他とは違う感じだったからマックでアルバイトしてた友人に聞いたらダブルチーズバーガーと同じって言ってたけど絶対違うよな…?

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:00:17

    たまに食べるとビックマックがうますぎて驚く

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:01:23

    >>17

    倍にはできる

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:01:27

    >>19

    元マッククルーだけど、人気そのものはある方だったよ

    ただ肉の厚さが違うから焼く時間も変わるし、ストックもしにくい上に機器の焼き時間設定ミスによるトラブルもあったから、利益に対して手間が見合ってないから廃止になったのかも

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:03:09

    >>5

    他知らないけどマックだけが高くなってんのか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:04:07

    単品のハンバーガーやチーズバーガーをメニュー表に
    解りにくく載せるのやめてくれませんかね

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:05:02

    >>29

    そっか

    利益は大事だもんな

    仕方ないか

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:05:52

    ソーセージエッグマフィンを朝マック以外でも売れ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:06:42

    ハッシュドポテトも売れ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:07:16

    そもそも最近クーポンがケチくさい
    ポテト150円どころか190円クーポンすら久しく見ない
    元々が太っ腹だったのかもしれんが

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:08:31

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:09:33

    マックシェイクLサイズまでには出してくれないかなー

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:10:13

    >>36

    耳聞こえないってレジで言ったわ!!

    そも案内機なんだから関係なく表示させるもんだろ!?

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:11:42

    ポテトは去年の暮れの枯渇は解消されたにしても輸送問題自体は継続中だから在庫を減らす安売りは避けたいんだろ

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:11:50

    材料費の高騰が続いてるのはマックみたいなリーズナブル方針な店には辛いとこよな
    ポテトも復活したけどまたいつ止まるかわからんし

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:12:09

    >>38

    そういう決まりのはずだしな

    言ってなかったとしても店が悪いわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:13:01

    >>38

    店内で食べる分にはモバイルオーダーでテーブルに持ってきてもらう方が早くないか?

    持ち帰りとかならどうしようもないけれど

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:15:58

    スマイルが頼みづらい

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:18:19

    >>42

    レジ注文からの持ち帰りだったから本当にどうしようもなかった

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:19:31

    サムライマック高いから嫌

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:20:26

    >>44

    なるほど、なら仕方がない……

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:21:43

    最近アプリでセットのクーポン無くなった?
    全然なくて悲しい

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:23:19

    >>43

    ふと思ったけど、クレームした後に「あぁもういいよ!とりあえずスマイルください!」とか言ったら店員はスマイルできるのかな?

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:25:57

    >>38

    俺の最寄りの店ではパネルに番号表示されるし、その店が不親切なんだろうな…

    そもそもマックってガヤガヤうるさいから大声で番号呼ぶより表示した方が効率良さそうなのにね


    あなたが快適に買い物できるようになることを祈ってるよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:03:34

    >>9

    物価が高騰してるというのは分かるが、昔は他のバーガー屋より安かったんだよ

    今は他と大差ない、他の店の値上げよりマックの値上げの方が大きい

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:03:59

    >>9

    物価がというよりモスやバーガーキング等と比べてもそこまで安くなくなってきているのが…

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:45:06

    >>51

    それ

    安さがアドだったのに他と大差なくなってきたよね

    今じゃバーガーキングのが安いし

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:47:47

    持ち帰りの時絶対何かしらが入ってないこと
    ホットティー頼んで白湯飲まされた時は爆笑した

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:49:53

    >>31

    これ

    チキンクリスプ頼んだらないって言われた

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:49:58

    ごはんバーガーお昼にも売って欲しい
    夜しか売ってないよね?

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:55:54

    >>51

    国産鶏肉使ってるケンタのチキンフィレサンドセット(チキンフィレサンド+ポテトS+ドリンクM)が700円、チキンフィレサンドボックス(チキンフィレサンド+骨なしチキン+ドリンクM+ポテトS+パイ)だと900円

    中国産鶏肉使ってるマックのシンチキンタツタセット(シンチキンタツタ+ポテトM+ドリンクM)が720円


    安いだけが取り柄だったのにむしろチキン系だとコスパもケンタに完敗してるっていう

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:01:23

    >>34

    朝マック経験者だけど、あのシステムから変わってないなら無理

    というのも、普通のポテトは一度に30人分は揚げられるし、なによりバケットに放り込むだけでいいんだけど、ハッシュドポテトは一々セットして揚げないといけないし、一度に15人分くらいしか揚げられない

    俺も大好きだけど、あのシステム知ってからは無理言えなくなった

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:11:14

    ナゲットだけやたらセールしてる

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:52:07

    クルーだけどタツタは作るの楽だしうまいしで限定は全部こういうのだといいなって
    ごはんバーガーは早く無くなってもろて

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:54:20

    >>57

    そりゃ無理だわ、ありがとう!

    …ちなみにエッグマフィンを昼夜売るのはシステム的に可?

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:56:30

    レタスはこぼれてもったいないから細切れにしなくていい
    あれに何のメリットがあんの?

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:57:22

    色々問題あるのは分かってるけどポテトのクーポンないの辛いわ……

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:11:30

    セットのポテトがそのままだとMなのは量多くない?ハンバーガーよりポテト食ってる気になるから最近はSにしてるけど

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:16:06

    >>61

    店内で切ってない

    パックにカット野菜みたいな感じで入ってるの乗っけてるからあぁなる

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:17:34

    >>63

    俺はLにしてるからMが一般的には丁度いいんじゃないか?

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:19:11

    >>60

    ほぼ不可能。店舗にもよるけど、マフィンを焼く機械が一度に5個まで、かつ機械も3台しかない上に焼き上がりも遅く、バターを塗る(押し込む)手間もあるからピークを処理しきれない

    普通のパンは10秒で焼き上がる上に連投可能なのに対してマフィンは焼き上がりに1分はかかる。この差がヤバいので多分無理

    グリドルも同じく。レンチンで処理するのに時間かかるし、そのレンジがいくらあっても焼き上がりに時間かかる。更に冷蔵庫での解凍も必要

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:32:48

    朝マック11時までにしてほしいんだけど、レギュラーメニュー早く提供してって声のほうがある?

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:34:37

    >>64

    合点がいった

    そこサボってんのかー

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:36:48

    >>68

    トッピング全般はそういうもんよ。ちゃんとカットしてるのはトマトくらい

    だからトマトトッピングは死ぬほど嫌

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:54:23

    >>66

    ありがとう!

    確かにお客さんが多い昼夜は難しいそうね…

    俺もう昼夜にエッグマフィンとハッシュドポテト食べたいなんてワガママ言わないようにするよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:55:47

    >>47

    >>39

    で言ってる通りおそらくポテトの問題でアプリのセットはバーガーふたつみたいな変則的なのが多くなってるよね。

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:20:55

    マックはジンジャーエール無いのが1番ダメ
    モスがもっとドライブスルーの提供早けりゃなぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:31:13

    ジュース少ないんじゃぃ!!

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:45:02

    ベーコンポテトパイ恒常にしろ

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:03:00

    マックポーク復活
    三角チョコパイ常駐化
    マックシェイクLサイズ実際
    シャカチキの粉ブラックペッパー復活

    全部やって
    全部だよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:07:29

    チキンのメニュー大量に作ってケンタッキー潰しまくったのにチキンクリスプとかのメニュー無くしたのはなんでだよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:08:06

    グランベーコンチーズ返してくれ

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:10:13

    大昔に出してたなんの捻りもないカスタードパイ復活してほしい
    あとチーズカツバーガー復活して

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:10:40

    グラン系はバンズ変えなきゃいけないからな
    今は働いてないから細かい事情までは知らんけど無くしたってことは他のメニューとの兼ね合いだろうし

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:33:11

    >>53

    あるある

    月見バーガーのソースが入ってなくてパッサパサのバーガー食わされたりチーズ入ってなくて40円くらい無駄に払ってたり

    マニュアルがバイトにわかりずらいのかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています