- 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:46:39
- 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:49:53
無理だと思ったら走り抜けるんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:54:17
- 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:59:25
なんとなく宿屋を使うのは負けな気がしてしまうんだよな
- 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:01:34
走り抜けようとしても、なんかそいつだけ索敵範囲広いのか知らないけど絶対に引っかかっちゃんうんだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:03:50
あいつブロー持ちなのがいやらしいわ、数回崖下に突き落とされた
- 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:09:24
宿屋ありでちょうどいいくらいだからどんどん使っていいぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:10:33
ギャノビみたいな名前だった気がする
- 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:25:39
- 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:32:01
面倒だったけど苦労した感じではなかったかな
距離取るとエーテル弾/接近時ブローだから近づく時にこちらが落とされない位置どりして、相手が攻撃届かないなら素直に逃げた記憶 - 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:33:43
スレ主ですやっと先進めました…疲れた…
- 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:30:06
- 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:42:34
つい最近クリアしたけどバトルシステムについては全然理解してない
とりあえず属性玉つけてチェインアタックで壊してくだけで十分クリアできたよ、フュージョンコンボ?ドライバーコンボ?は最後まで走り抜けられたことあんまりない - 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:45:37
各種コンボやチェインアタックの説明は各一回でお世辞にもわかりやすいとは言いにくいし、前作から続投のスパイクダメージとかの対策必須案件に関してはまさかの説明なしだからな わけわからなくなる人がいても仕方ない
- 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:46:23
結構バトルシステム分かんないって人多いね
実際自分もフュージョンコンボが何かわかったのはだいぶ後だったし(やってはいた) - 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:54:52
- 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:57:30
ワシはイージーだったのも相まって雰囲気でやってたなぁ
ブレイドコンボを意識して繋げられるようになったのはクリア直前だったよ
まぁクリア後はユニークモンスターやチャレンジバトルのエネミーをドライバーコンボでハメ殺しにするんやけどな - 18二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:44:51
ブレイドコンボを覚えたのはテンペランティアくらいだったな
ドライバーコンボを完全に理解したのはクリア後だった - 19二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:49:49
戦闘に関してはかなりのスルメゲーだよなぁ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:06:15