フィルムZを見返して気づいたこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:07:08

    アインが能力で若返らせたのってナミ、チョッパー、ロビン、ブルックで
    ナミ以外の全員が能力者なんだよね
    ブルックとロビンは年齢的に効果は薄かったみたいだけど的確に能力者相手を若返らせてる
    ビンズとアインが敵船に乗り込んでビンズが拘束
    アインの能力で能力者を弱体化
    そのあとはネオ海軍の艦隊の一斉射撃で船を沈める
    サニー号の底力がなければとても生き残れる気がしないくらいのガチ戦術だった
    もともと海軍の能力者狩りの遊撃隊だったのも納得できる

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:08:22

    まぁルフィはぶっちゃけ触れるか微妙だしな、躱されそうだし

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:09:31

    ビンズの拘束でゾロとサンジを初手で無効化してるのもめちゃ強かったな
    展開補正とかもあるんだろうけどサンジへの拘束はクイーンのも効いてたし

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:12:51

    >>2

    そこはまぁ先生が相手してたから任せただけでは

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:13:50

    モドモドってナミの髪型だったりチョッパーの七段変形だったりブルックの黄泉の冷気を見る限り、12年前そのものの肉体にするわけじゃなくて、なるべく今のスペックのまま12年前の体格に戻すって感じだよね
    相手の能力次第では弱体の幅が少なそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:15:06

    >>1

    ロビンでも捉えきれない変幻自在忍者

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:20:26

    >>5

    まあ能力はそうだけどちゃんと体鍛えてる人にとってはかなりの弱体化じゃないか

    それこそカイドウとか12年前に戻されたらかなり筋力落ちそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:23:10

    >>5

    ビンズの植物は相当強化みたいだしやっぱり筋力の弱体化が狙いかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています