鬼滅の魅力ってなんなんや?

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:32:28

    教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:32:57

    わかりやすい
    以上

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:35:17

    近年ジャンプで不足してた王道な展開

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:35:22

    皆が読んでるからどこでも語り合えるってのはまぁ魅力よな
    あとキャラ

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:35:50

    大正時代が舞台な所

  • 6スコルスコルキー21/08/12(木) 18:35:54

    ちょっと前なら知ることで流行に乗れたぜ!

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:37:48

    語り合ってくれる人が多いから面白いみたいな所はあった

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:38:16

    一般に知られて有名になっても人気キャラ死なせたり我が道を歩む作者ほんとすき 

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:40:32

    魅力的なキャラ
    を生み出すワニの日本語センス

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:41:32

    曇らせ展開と主人公の快活さかね?

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:41:40

    女の子が可愛くて
    男の子が可愛くて
    男がカッコいいとこ

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:45:13

    「無惨を倒して妹を元に戻す」という当初の目的が最後まで一貫してるのが良い
    あと敵幹部集団が十二鬼月しかいないのも上手いやり方だと思った(一人一人にスポットを当てやすくから)

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:46:26

    決めつけられないな
    鬼滅だけに

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:46:32

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 18:58:34

    作画とその雰囲気が好き
    他の人が描いても鬼滅にはならないと思う
    平野先生の外伝は素晴らしかったけれどもワニ先生が書いてこそ鬼滅じゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:01:30

    ・主人公たちが苦戦する(苦戦するけど最後は勝つ)
    ・嫌いな要素があるキャラがあまりいない(いるはいるけど、魅力が上回る)
    ・滑るようなギャグがない。

     これくらい思いつかないな。

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:06:18

    ストーリーが簡潔な一本道で普段漫画やアニメに興味を持たない人でも入りやすく
    普段から漫画を読んでいる人にはキャラの背景などの考察部分や語録の楽しみを
    キャラの背景や語録というストーリー自体からは一歩外れた部分なのでストーリー以外に興味がない人が置いてきぼりになるってことがない
    ここのバランスが絶妙だったと思う

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:06:25

    やはり台詞回しだと思う
    コラや語録が沢山作られてるのは台詞が面白くないと魅力が出ないから必然だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:08:15

    面白そうじゃねぇか

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 19:15:26

    言葉の力と登場人物の意思の力が魅力的

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 20:26:47

    >>1

    言葉とコマ割り

    読んでいて、見ていてほとんど違和感がない


    あとここまで大ヒットした作品だと、コラにされるほど印象深いセリフとか、オモチャにされるほど記憶に残るキャラクターとか、彼らの位置付けや関係性を一つ一つ自分で分析した方が、「だからヒットしたのか」という深い納得感を得られると思う


    何事もそうだけど、自分で考え抜いた後じゃないと、他人の答えに得心いかない事が多いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 20:31:37

    安定感はすごいと思う。軸がぶれてないから読みやすいし。

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 20:38:03

    戦闘のグロさ以外に多くの非オタ層が拒否感を示しそうな描写がないこと
    あと設定とストーリーのシンプルさかな

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 20:40:42

    >>1

    話が一本筋なのは大きい

    ほぼ鬼との戦いで一貫してたからウケはいいよね

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:28:58

    キャラデザや絵柄が好み

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:31:49

    キャラが作り込まれていて初登場時と背景が明かされた後でギャップがあっても無理を感じないのがいい
    あとサクサク進む展開

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:36:50

    主人公である炭治朗がとても感情移入しやすいキャラクターだった。
    劇中の出来事に対して、読者が怒りを感じることに怒り、悲しいときに悲しんでくれる。
    個人的にキャラクターに感情移入させるのに重要なのは喜怒哀楽の怒と哀だと思ってる。
    「俺の家族を侮辱するな!」はまさに自分が言いたいことをそのまま言ってくれた気分になる。

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:41:25

    何より感情表現に目を引かれたな
    表情の描写が多彩かつ繊細で、言語化しえない情動がそのまま伝わるようで
    近年において成功したコンテンツを見ると「共感」という要素が問われるように思う
    キャラの心情に惹きつけられた事が自分にとっては最大の魅力だった

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:42:55

    優しい切なさのある少年漫画だから
    これに比べるとワンピースはちょっと明るいし呪術はちょっと暗い

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:49:16

    キャラクターのダウン→アップの上手さ
    煉獄、猗窩座なんかが分かりやすいけど、初登場時でキャラを下げて、再登場以降で+の印象に持っていくことでキャラ人気を作ってる。

    刃牙風に言うと毒が裏返るのが上手い

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:52:41

    情緒を狙い撃ちにするセンスは間違いなく頭抜けてる

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 22:55:12

    魅力的なキャラが多い

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:34:51

    >>15

    ワニは原作にして作画つけろっていう人いるけどそうじゃねえんだと声を大にして言いたい

    ワニが描いた漫画が読みたいんだ

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:37:06

    アニメのヒットは作画がよく話題にされるけど作画が良いのって過去にもあったから
    作画はやはり一要因だろうな
    黒死牟がすごい好きだが、アニメじゃまるで出てこないから売れた要因としづらい
    あえて言えば、アニメ作画で興味持たれて原作読んでみたら面白いってのが広まったんじゃないかと思ってる
    その原作の面白さの一つに黒死牟が絡んでると信じたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています