- 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:12:18
- 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:14:05
前のマコト兄ちゃん以上のめんどくさき者はルールで禁止スよね
- 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:14:07
- 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:14:12
平成特有のクソコテ2号ライダーと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:17:52
ふうん
フッ!ハッ!熹一!どうして変身しない!
ということか - 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:19:09
そこは一号尊鷹だと考えられる
- 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:19:21
- 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:20:31
- 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:21:30
尊"鷹"…静"虎"…もしかして宮沢兄弟は実質仮面ライダーOOOなんじゃないっスか?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:22:16
- 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:25:15
- 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:25:30
ドライブのマッハはそんな感じっスね
- 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:31:51
- 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:45:56
ライダー界の父親にはクソ親父が多い
猿漫画の父親にはクソ親父が多い
ふうん そういうことか - 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:47:57
最近のライダーはよく知らないんスけど鬼龍ぐらいの性格のやつはいそうじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:26:22
- 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:28:17
キャラが元々属性(ラスボス)ありきで造られてたのがTOUGH時点から急速にキャラ化されたせいで
ある程度の設定は通底してるけど登場時から乖離した部分が多すぎるのん