教育ママです

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:37:29

    息子に悪影響及ぼしそうな友達との付き合い認めてます

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:41:05

    趣味が男装ってマジ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:41:09

    風間くんの少女趣味知ってたっけ?
    この人なら割と受け入れてくれそうな気もするが

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:41:55

    >>3

    知ってるどころか理解示してる

    萌えピーのキャラ弁作ってくれるし

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:42:25

    >>3


    弁当をモエピーのキャラ弁にしてくれたことがあったゾ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:43:11

    萌えピーのプリン買っておいてくれたりもしてた気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:43:30

    教育ママが悪いんじゃない
    息子の意志を無視する親が悪いんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:12:45

    覚えている限りかなり寛容だし人の良いママさんだった気がする

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:13:43

    教育ママキャラにありがちな押し付けはなかったような…
    むしろ結構甘いよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:34:59

    いい教育ママの例だよな
    風間のママって

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:36:02

    確かに教育ママだったけど息子が嫌がれば優しくやめようと言ってくれるあたり良いママ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:37:03

    この手の教育ママにありがちな嫌味じみたとこ一切無くてみさえとも仲良いのいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:42:24

    これ別にママが勉強強要してる訳じゃなくて風間くんが自主的に勉強頑張ってるところあるし、後風間くんの方が周囲の評価気にしすぎなところある

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:59:33

    前に習い事増やされるの嫌でしんちゃん家に家でしたことなかったっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:05:17

    >>14

    それもあった、でも風間くんの気持ちがわかって塾を休ませてくれた事があった。

    普段から風間くんが頑張ってるからママももっと課題与えても大丈夫だろって思っての行動だったんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:09:09

    >>14

    でも風間くんが帰ってきた時に「もっとトオルちゃんの気持ちをワカルベキだったわ」って謝って反省してる

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:10:55

    井戸端会議でママたちとマウント取り合うとき以外悪い面あんま見えない人

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:13:21

    実際に風間くんが出来た子だからな
    1流企業のエリートとはいえ海外赴任で殆ど家に居ない父親を尊敬して憧れてるから自ら良い学校や会社を目標にしてるからね
    普通の5歳児は殆ど家に帰って来ない父親なんて怖がられたり無関心だったりするのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています