もう覚えてる人いなさそうなの貼る

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:18:07

    登録チャンネル整理してる時に久々に見たけどまだ何もでてなかったんだね...

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:46:37

    ちゃんと覚えてるしTwitterもフォローしてるぞ

    …何時になったら始動するんだこれ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:47:26

    完全にタイミング逃したよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:49:03

    もう無理そうだけど楽しみにはしてたんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:49:49

    ネームバリューに足るだけのクオリティが出来ず、GOが貰えず、無限列車という顧客を引き入れるタイミングを逃しサイレントで消えて行った感

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:50:01

    いっそのことアニメが完結してからゲームもスタートしてくれ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:50:38

    もう開発そのものも凍結してるとしか思えないんすよね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:50:47

    >>1

    このパーティーはいくらなんでも無惨様からの累への期待が大きすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:58:59

    最初2020年にサービス開始予定だったんだよね…
    そうだポケモンスリープとやらと同じような感じか

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:20:12

    ウマ娘みたいにブラッシュアップされるって信じてるから…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:21:07

    も…もしかしたら柱と上弦の鬼全員使えるようにスケジュール調整してるのかもしんないし…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:42:28

    個人的にはオリジナルキャラ育成してモンハンみたいに鬼討伐出来るのがいいと思うんだけどな
    ストーリー体験型ならヒノカミ血風譚があるからソシャゲは違うタイプにしてほしい
    NPCで炭治郎や柱とかが加勢にくるとかそういう感じで名もなき一般隊士の物語を紡いでいく的な
    呼吸選択とか呼吸派生作って行くとかそういう世界観に広がりが出来る展開にしてほしい

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:27:55

    いやまだまだ全然待ってるんですが!?
    推しの鬼を使って鬼殺隊プレイヤーをボコボコにする日が来るまで俺は諦めない
    (そもそも鬼ごっこゲーは割とハンター側が不利になりがち?うん…)

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 03:57:05

    村田さんと尾崎さんが参戦確定してたはず
    あわよくばサイコロステーキ先輩と下弦たちも来て欲しかったけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています