- 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:44:00
本来とあるスレに書こうとしてたことなんだけどそのスレが消えてしまったのでここに残す
ガルパをやってなかった人やプロセカユーザーはあまり関係ない上に不快にさせてしまうかもしれないので一応閲覧注意
今バンドリがオワ コン扱いされてそれはプロセカにファンを取られた!プロセカのせいだ!と言うガルパユーザーは多いんだけど実際それだけが原因ではない(みんな心の底では分かっていると思うけど)
今の惨状の4割は新バンド追加のグダグダで燃えてコンテンツがガタガタになったこと
2割は運営がD4DJやアルゴナビスを推すために後回しにされたこと(その二つに比べて明らかに金がかけられていない)
2割は声優のリアルライブが一番メインのコンテンツなのにコロナでライブが中止になったり規模が狭くなったこと
残り2割はそれらでガタガタになってきた時にプロセカがリリースされてこっちの方が良いじゃん!ってユーザーの一部が移動したことなったことなので全部プロセカのせいってわけではない
プロセカとバンドリは客層が被ってないのにプロセカのせいでファンが減ったのは違うという意見に関しては実際ガルパ実況者は大半プロセカ実況者になってガルパより再生数がかなり増えてるところを見るとプロセカの層がガルパよりもかなり広いので客層が被ってないと感じるのではないかと考えた
だから何だって話なんだけど書こうとしたスレが消されてしまったので吐き出したかったのといつも責任を押し付けられるプロセカやそのユーザーにも謝罪したかった
気持ち悪いお気持ち長文でお目を汚してしまってごめんなさい - 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:23:21
とりあえず混沌を極めているのはわかった
- 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:25:00
個人的にはおっぱいが大きい子が多いバンドリのほうが好きだよ
あとボカロに興味がないってのもある - 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:33:03
どっちも触ってないけど謝罪したかったのならそのユーザーが目にするゲームカテゴリとかでスレ立てした方がよくない?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:36:39
バンドリはアニメが全部3DCGでやったのも失敗の要因だと思うわ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:57:03
要するに元から自滅しまくって死に体だったところに強力なライバル来て完全に死亡したってことか?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:41:44
まったくもってその通りですね
- 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:47:59
自分が辞めたのは難易度specialで横フリックが出たせいだな。それまでは大体の曲フルコンするぐらいやってたけどあれが苦手で全曲クリアすらできなくなって心が折れてやめてしまったな。
- 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:10:51
全盛期から大幅には落ちたけど、それでも音ゲーの中では健闘してると思うぞ
問題はD4DJとアルゴナビスの方だと思う
アニメは良かったのに勿体ない - 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:39:07
熱心なユーザーは5年くらいやってたし、流石に別のコンテンツに行きたかったのもあると思う
そういう意味では大学進学は良かった - 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 01:07:43
バンドリで稼いだ金でDJやるダニ!って木谷がバカやった末路
DJも無事コケて死産となった模様 - 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 01:11:58
あれ、アルゴナビスってサ終しなかったっけ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 01:13:41
アルゴナビスの音ゲーはサ終したけどアルゴナビスの題材で音ゲーじゃない新しいアプリをやる
- 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:13:37
イベストももう無味無臭みたいな出来ばっかになってきたしスキップしてた
大体のギスギス要因解消しちゃったらそりゃそうなるよね - 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 07:31:59
超超ライトプレイヤーだけどプロセカでボカロ曲やってたまに版権曲のカバープレイしにバンドリ観に行くよ
楽曲解放はバンドリの方が楽だから結構好きだけどなぁ