- 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:41:04
- 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:44:24
くっそ強いぞ操られてる時に「人間滅ぼすわー」って冥界自然両軍巻き込んで竜巻でボコるくらいには
- 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:44:40
- 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:45:39
- 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:45:44
- 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:46:08
単体で冥府神とかブッ倒せるピットくんがおかしいだけです
- 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:46:38
- 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:46:52
オーラム戦の死闘直後に隙を疲れたって流れだったもんな
- 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:47:41
- 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:49:37
個人のフィジカルだと混沌の遣い倒す時に気を付けないとポコっとヤラレルぐらいだけど
奇跡の効果が意味不明かつ強力で支援タイプっぽさはある - 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:51:50
- 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:54:22
- 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:55:36
オーラム戦後、混沌の遣いに乗っ取られた結果人間を弾圧してたんじゃなかったっけ?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:59:43
遠隔地からヒュードラーを一発で撃墜したりするし最大火力はやっぱり神の域というかピットより遥かに高い
あと光の戦車クラスじゃないと突破出来ないバリアを広域に張り巡らせてるのも強い - 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:08:15
オーラム戦で疲弊→その隙をついて乗っ取られる→3年間混沌の遣いに操られて大暴れ→ピットが混沌の遣い撃破→撃破して油断してる隙をついて混沌の遣いがパルテナの魂を奪って逃走
- 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:16:37
- 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:18:36
肉体とか耐性は普通(神基準)だけど奇跡とかいう技が全知全能に等しいレベルで有能だし、その御業を1人に注いでるもんだからとんでもない
- 18二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:24:30
一応ハデスに創られた邪神って設定だけど、まあ死神みたいに神と呼ばれる魔物みたいな認識かも
- 19二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:26:47
戦争起こして戦力補充しようとする冥府軍と、人間自体を自然の敵とみなして攻撃する自然軍
こいつら相手取って人間守らないといけないのに自力で飛べすらしないピットくんに全賭けなのなかなか尖った思考してるな - 20二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:37:31
ピットが親衛隊隊長で天界だと強さトップだからな…実績もあるし
- 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:46:40
そういえばパルテナ様本人が戦ったほうが強いとかそういうことはないんだろうか
- 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:54:41
むっちゃ裏がありそうなのに描写だけ見たらそうでもないっぽい神様
メドゥーサの一件とベヨ会話での本来の姿云々位か - 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:58:06
メデューサに対する処遇とかを見るに結構ドライというか冷徹な面はある
それはそれとしてラーメンはメンマだく - 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 07:17:59
意外と庶民的じゃのう
- 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:04:52
面倒くさいと思ってそう
- 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:41:19
アニメ見るに神器使いこなしてるしどうだろう
敏捷性はピットの方が上そうだけど - 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:43:07
あれパルテナ様なりにあがいた結果あの強さらしいし、ガチなら飛翔の奇跡でわけわからんところにもっていくか2回かけてピットくん燃やせば勝ちやし
- 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:44:11
パルテナ軍はピットのワンマンなとこあるからその分突出してなきゃいかんのだ。
- 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:51:01
確か神器をパルテナ様は使えないからピット任せなんじゃないっけ
初代はそもそもとらわれてるから戦闘できないし、大将が率先して乗り込むとかバカのやることだからそうそうやらないだろうしってのもあるけど - 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:14:08
まぁ所謂魔法タイプよね
相当消耗して混沌の使いに取り憑かれてる状態とは言え肉体強度的にはピットの神器でうっかり殺しかねなかったりするし - 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:16:12
そういやメデューサとかハデスさんとかはウルトラマン並の巨体だったけどパルテナ様も巨大化出来たりするんだろうか
- 32二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:21:39
神器ってハデスには効かなかったけど、そもそもパルテナの対のメデューサ追い込めるくらいには火力あるからな…
- 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:24:36
- 34二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:27:08
- 35二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:29:18
- 36二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:30:40
人間に興味ないからあんな僻地に引き篭もってるけど
トップクラスのハデスに牙が届くの超すごい - 37二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:23:43
ピットのパルテナ様好き具合はゲーム中でも分かり安いけど、パルテナ様からの矢印も相当ありそう
- 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:47:42
鍛冶神というかメカニックみたいな雰囲気出してるけどやってることが普通に創造神の格なんだよな
- 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:02:33
あれだけの強さと生命力を持ったハデスに打ち勝てる兵器を創造できる異常さ
- 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:55:22
流石にフルパワーのハデスと戦えば負けるだろうけど、搭乗者が強ければハデスに打ち勝てる神器作ったり、幹部クラスの生物やら魔物を大量生産できるのは可笑しすぎる…
- 41二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 03:29:52
神器神(神器以外も大概作成可能・遠隔地からノータイムでパルテナを眠らせる・人間とかもろもろ召喚可能)