- 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:32:25
- 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:32:49
無難。
- 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:33:06
妥当
- 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:33:21
ヨホホホホ!!……任せてください、船長。
- 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:33:22
安心感あるわ
妥当 - 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:33:42
ひ孫玄孫も余裕
- 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:33:50
長生きするだろうしな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:34:04
ブルックなら大丈夫だな
- 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:34:20
ブルックの寿命ってどうなってんだろ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:34:39
安心して任せられるけど変態になりそう
- 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:34:49
多分表の中で1番ダメなのはバルトロメオ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:34:50
育ての親がアフロのガイコツってどんな気持ちなんだろ…
- 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:34:57
まぁブルックかジンベエだろうな感はある
- 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:35:39
ルフィ一族に子供を任されて任せた親が死んでいくのは可哀想だからやめて差し上げろ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:35:53
- 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:35:56
- 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:36:21
ブルックならユーモアも面倒見も子守唄もこなせるね
- 18二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:36:53
- 19二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:36:58
ナミもルフィの子っていうのもそうだけど、ベルメールに育てられた経験から血が繋がってなくても大切に育てそう
- 20二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:40:07
一味以外に預けた方がロジャー味は感じる
- 21二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:40:56
本来のヨミヨミはありそうだけど、今のブルックには心臓がない上に幽体離脱可能っていう完全なバグ技状態だから寿命があるのかどうかすら不明っていう。
- 22二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:41:53
赤ちゃんのミルクは人肌に温めるのがコツですよ
ガイコツだから私 肌は無いんですけど!!
ヨホホホホホ!!!! - 23二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:43:19
ラブーンも一緒だろうし楽しそうな一家だな
- 24二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:43:22
- 25二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:47:31
ルフィの娘には流石に……いや…うーん………
- 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:20:35
たまにはdice1d13=2 (2) に預けて広い視野を持った子に育てましょ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:22:33
頭は良くなるけどお金にうるさくなりそう
- 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:24:21
仲間はみんな死んでも一人ぼっちじゃないのがいいよな
- 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:25:05
ブルック死ぬなよ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:25:20
安心感あるな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:27:12
誰に当たっても地獄のダイスか原作からしてありえた人選(レイリーシャンクスあたり?)ダイスでも面白かったな
- 32二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:28:10
また1つ死ぬわけにはいかない理由が出来たな
- 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:35:07
ブルックがルフィの子供を預かると一度ルフィの子が攫われるイベントが起きる気がしてならない
最終的には取り戻すんだけども - 34二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:41:04
子供の何気ない動作にルフィの面影を見て涙浮かべるんだよね…
涙袋、ないんですけど。ヨホホ。 - 35二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:44:20
- 36二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:45:16
ちょっとやりそうで困る