- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 03:38:43
- 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 03:40:01
芝GⅠも勝たなきゃ老害が投票しないぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 03:56:07
芝に強いのがいない暗黒期なの前提だな
- 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 04:03:39
川崎記念、ドバイWC、帝王賞、BCクラシック、東京大賞典勝利のダート馬と春秋天皇賞制覇だとどちらが年度代表馬になりますか?(他にG1を2回以上勝った馬がいないとする)
- 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 04:13:21
ダートじゃないけど97年にタイキシャトルが3歳で短距離マイルの古馬GⅠ連勝してもGⅠ勝利だと秋天のみのエアグルーヴが年度代表馬に選ばれたりするしやっぱ王道ってだけで評価上がるんよねぇ(牝馬でjc2着有馬3着は当時としてはぶっ飛んでるしタイキシャトルは翌年取れたから文句はないのだけれど)
- 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 04:21:06
中央ダート出てないと下手すると無視されるぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 04:25:14
芝にやべぇ馬がいない限りドバイワールドカップとBCターフ同年制覇でいけそう
- 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 04:49:26
100%春秋天皇賞制覇
っていうかそのダート馬はJRAのダート部門すら取れないと思うから年度代表馬の選考対象にすらならんと思う
昔はともかく今はもう最低でも中央主催のG1で勝ってなきゃ無理だと思うよ
そこにフェブラリーステークスかチャンピオンズカップがあって初めて議論になるんんじゃないかな。とってたら普通に年度代表馬行けそうだけどね
- 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 04:50:48
ダート全部勝っても無理
芝で勝てばいける - 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:22:35
一応こないだウイポでカネヒキリで年度代表馬取った時は国内ダートGI5つ+ドバイ+BCクラシック含むアメリカのデカいレース2つ(名前忘れた)で取れたな
クソオブクソローテ組んでかつ自家生産馬で国内のメイショウサムソンたちの勝ち鞍を程々に削って芝がたまたまかなり勢力割れたときになら何とか取れた
ただこれリアルだとここまでやっても認めて貰えない気がする - 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:25:24
有馬もダートだと思って勝て
- 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:27:11
最低条件としてアグネスデジタルを超える
要は芝でも強いダート馬になるしかない - 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:30:48
古馬ならドバイワールドカップとBCクラシック両制覇
3歳ならアメリカ三冠取ればいけるでしょ - 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:35:35
芝路線でのGI勝ち馬が見事にバラバラな一方
フェブラリーS、かしわ記念、帝王賞、チャンピオンズCの中央ダート2冠含む王道路線無敗制覇した馬がいればいけんじゃね? - 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 05:49:45
BCクラシックとチャンピオンズCと東京大賞典を全部勝つのがローテ的にかなりきつい
JBCは多分捨てないといけないし - 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:11:54
春はフェブラリーステークス捨ててサウジドバイで良いが秋は困るよね
検疫考えるとブリーダーズカップ出るか日本で三連戦するかって形になるし
安田記念か秋天勝てばサクッと決まるだろうけど趣旨に反するだろうし
- 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:13:40
未だにマルシュロレーヌが特別賞貰えなかったのは疑問
ラヴズなんかより遥かに凄いことしたのに - 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:16:46
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:20:59
(相変わらず雑だなぁ)
- 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:24:34
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:25:08
その年中央未出走のエルコンが年度代表になれてるからなぁ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:07:16
いくら海外で勝っても老害は「国内で勝ってないから」とか言うから無理だぞ。
国内でグランドスラムしたとしても老害は「ダートのレースは見てない」とか言うから無理だぞ - 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:13:51
マルシュはまあレース展開が向いたのはめちゃくちゃあるけどフロックでもなんでもBCのダートレース制覇したことには違いないからね……
- 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:14:41
この手の話題になるとだいたい揉めるのエルコンとヴィクトワールピサが選出されたのが原因だよね…
- 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:19:28
無知ですまない、ここで言う老害とは誰のことを指してるの?
- 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:23:42
- 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:25:40
とはいえまぁ流石に年度代表馬が荒れたのはほとんどないけどね
特別賞に関してはもうちょい気軽に配ってもいいのよ? - 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:26:17
- 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:27:25
- 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:27:34
16年の年度代表馬でモーリスじゃなくてキタサン選ばれた時点でマスコミ受けいい中央勝ち馬しか選びません!って感じだったよね…
- 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:33:01
不調時期が無かったらイナリワンはどこまで行けてただろうか
- 32二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:35:32
- 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:37:33
- 34二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:42:42
- 35二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:43:40
- 36二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:53:45
一応だが、他部門の受賞があったら特別賞はもらえないっていうルールはない事だけ注意ね
ジャスタウェイがJRA賞最優秀4歳以上牡馬もらった年に特別賞を(もらってはいないけど)検討されてるから、別に両方もらえないというルールがあるわけではないっぽい
まぁ現実的にはコントレイルがもらえなかった時点で、これ以降は他部門の受賞があったら特別賞はもらえないでいいと思うけど、一応 - 37二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:58:03
ちなみに武豊騎手は特別賞を3回貰ってる
3000勝で1回目
3500勝&G1通算100勝&ダービー通算5勝で2回目
4000勝で3回目 - 38二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:00:16
つまり次は4500勝…あと3年ぐらいかな?
- 39二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:03:42
- 40二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 09:04:06
基本的に地方はいくら勝っても選考に関係ないと考えていい
地方のことはNARで表彰しろってスタンスだからね
かと言って中央でG1未勝利なら選ばれないかと言うとそうでもなく海外で大きなレースを勝った馬もちゃんと評価される
ようはサウジドバイBCクラシックから2個以上勝てば可能性はある
あとは相手関係とかそれまでの実績によるね - 41二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:13:25
フェブラリーS
大阪杯
宝塚記念
BCクラシック
チャンピオンC
これで余裕よ - 42二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:43:25
やっぱ芝勝たないと厳しいよな
- 43二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:46:42
アメリカ三冠取るかサウジドバイBC全勝すればなれるかも
選考員が海外勝利はノーカン派だったり国内ですげーのがいたらここまでやっても多分無理だけど - 44二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:47:46
サウジドバイBCクラシック勝ってチャンピオンカップか東京大賞典か帝王賞で高パフォ出せば三冠馬でも出ない限りいけるよ
- 45二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:48:38
可能な限り年内の全Jpn1・G1 + ドバイかサウジかBCのどれか + 芝G1を最低一つ
ここまでやってなんとか年度代表馬になれ…ない - 46二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:49:13
アメリカ三冠なんてローテキツすぎて三冠取った時点で年度代表馬やろ
- 47二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:50:10
基本芝のGI勝つことが前提なのが悲しい
- 48二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:52:53
選考委員がダート無礼無礼なのは事実だけどアメリカ三冠とかBCクラシック+ドバイで取れないって言う奴は流石に選考委員無礼すぎ
春秋天皇賞や三冠馬なら怪しいが夏冬グランプリ馬相手ぐらいなら勝てるよ - 49二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:57:51
ファンがこいつやろってなっても結局投票するの記者やからなぁ
ダートなんてみたいなこと言ってるファンよりダート無礼無礼してるぞ記者 - 50二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:00:53
意識の高い記者(笑)は中央の平地芝レース以外に価値は無いと思ってるからな
- 51二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:09:52
2013最優秀ダート
154票 ベルシャ(6戦4勝 JCダート 武蔵野S)
122票 タルマエ(10戦7勝 かしわ 帝王 JBCク 東京大賞典 アンタレスS 名古屋大賞典 佐賀記念)