- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:47:59
- 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:50:50
仁王2は最初は女性キャラ使ってたけどなんか違うなって思って途中からおっさんに変えたわ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:53:54
ちなみに本編は馬頭鬼撃破まで
猿鬼に滅茶苦茶苦労しながら撃破して成長を実感した後、野武士の群れに滅茶苦茶苦労した
馬頭鬼は最初から全力で青い塚のすけびと連れて行ったらずっとタゲ取っててくれたおかげで一発クリアしてしまった - 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 12:57:31
おっぱいスライダーMAXの自家製美少女が竹中直人とシリアスな会話してるの見てると笑っちゃうんすよね
- 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:03:21
虫さん可愛いから会ってみたら🤗
- 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:07:24
- 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:07:56
前半の無理してる竹中さんはともかく後半の竹中さんは渋かっこいいよね
- 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:10:05
- 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:13:22
1の方やってるけど2はキャラクリ有るのか
ちなみに話繋がってるの? - 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:41:15
蜘蛛ほんとキモい…🤮
- 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:45:28
1みたいながっつりキャラ立ってるのも好きだった
- 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:49:40
もう少しストーリーつかキャラの絡みを頑張って欲しかったな…仮にも秀吉の片割れなのに部下の一人もいないって
- 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:35:34
デフォルトのプリセットとかNPCとか整った顔立ちしてるのが和ゲーらしくてよいよね(洋ゲーへの偏見)
- 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:51:52
庵でいつでもキャラメイクできるのいいよね
美少女がごついヒゲダンディに変わってても半妖だからでスルーされる - 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:56:01
渡り装束でブルンブルン揺らしてると笑えて来るんだよね
- 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:39:03
この時代に金髪碧眼の麗人が戦場で刀振り回してたらまぁ妖怪ですわ