トレーナーさんがガンシューマニアでした

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:59:51

    私もセガの出す新作を早くやりたいです

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:02:03

    夏に南国にバケーションしに行ったら事件に巻き込まれて現地のガイドと協力して戦うサトノダイヤモンド?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:03:05

    HOD3の二丁拳銃モードは許しませんよ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:03:17

    >>2

    バッドエンドだとそのまま別れるけどダイヤちゃんの場合再降下してまた森に行きそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:03:38
  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:04:21

    >>3

    銃がめっちゃ重いし連射する撃ち方にとことん向いてないあれ

    ただ形は一番好きだった

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:05:35

    ハウスオブザデッド3はポンプアクション自体は楽しかった…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:05:42

    この前レッツゴージャングル見かけたわ、まだあるんだな

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:06:14

    ルパン三世 THE SHOOTINGという名作
    テレビスペシャルやアニメも続編できたしでそろそろPART2作ってもええんやで

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:06:26

    隠れた名作

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:07:53

    HODリメイクとかいう作品権利だけ投げた残念リメイク

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:08:03

    ジュラシックパーク版のレールチェイス好きだったやつおる?
    あのエリマキトカゲみたいな恐竜のエリアでだいたい100円なくなるやつ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:08:16

    子供のころロストワールド・ジュラシックパークのガンシューティングでどれだけ金を搾り取られたやら

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:09:25

    >>13

    これだな…

    マジで鬼畜だよこの難易度は

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:10:30

    ごめんダイヤ
    俺タイクラ派なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:14:54

    キタちゃんはザ・ウマ娘 全国24時間大追跡スペシャルが好きだって言ってたよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:16:05

    タイトル忘れたけどマシンガンで撃ちまくる作品が好きだった、爽快感あって

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:16:50

    >>15

    貴様ラハココデオ留守番ダ!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:17:06

    セガとバンナムの二台巨頭だと思ってたけど、バンナムはダークエスケープに代表されるようにカップル向けだけど鬼畜難易度(そもそもガン固定式の時点で難易度が高い)とか、セガはセガでオペレーションゴーストというゴーストスカッドの続編とは思えない鬼畜ゲー出したりでベテランを失望させ新規を突き放した暗黒期がガンシュー衰退の原因だと思う
    Hodの124とスカーレットドーン タイクラの234が難易度の黄金比じゃねぇかなって

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:18:31

    >>17

    古いのならクライシスゾーン

    新しいのならレイジングストームだな

    どっちも傑作

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:20:15

    >>16

    あれガチで体力使うよねウマ娘かSAT専用筐体だろ

    好きだけど間違いなくリアル銃撃戦より動く

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:21:44

    セイギノヒーローって言う警察24時の続編がめっちゃ好き
    リロード及び回避も銃を画面外に向けるって言う常識的な物になってたし
    ただ一ついうならば配線が短くてあまり銃を振り回せない所かな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:24:27

    >>20

    レイジングストームだ、思い出せたわ。最初の方のゲリラが山になってるのを薙ぎ払うの好き、ボスのロボのデザイン良いよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:24:47

    ゲーセンじゃないしあんまり評価良くないけどバイオのクロニクルズ好きなんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:28:30

    >>23

    わかる タイクラ5にもあれぐらいのクオリティを期待してた

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:28:56

    >>10

    なんでコンシューマーで発売されなかったんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:29:50

    todを現OSに対応して出して欲しいんだよなあ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:30:26

    >>10

    そのゲームでパンサラッサの由来を知った

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:30:41

    >>23

    すごい腕だなアルファ1!

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:30:42

    タイクラ3と4は死ぬほどやりこんだなあ、ワンコインクリア出来たガンシューなんてそれぐらいだった

    5?知らない子ですね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:37:03

    ウ、ウォートラン トルーパーズ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:38:16

    >>30

    マシンガンだマシンガンを使え!

    このタイプにはマシンガンを使え!!

    予備の弾を渡す。


    一時期親の声より聴いてた

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:40:18

    ゴーストスカッドやってたなあ
    最後にゲットした銃がクソ強かった記憶がある

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:42:16

    >>12

    この前お台場にあったから久しぶりにやったら速攻でやられたw

    昔はもうちょい行けた気がするんだけどなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:45:03

    ガンシューティングとはちょっと違うかもしれないがレールチェイスシリーズとジュラシックパークとかいう2大狂ってるシューティングゲーム
    特にジュラシックパークは麻酔銃のはずなのに連射が当たり前なせいでマシンガン麻酔銃になってたりジープの耐久力が異常で水陸両用と化してたり色々やばかった、セガじゃないリメイク版の奴も相変わらずマシンガン麻酔銃という有様

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:46:00

    セガじゃないけどガンスリンガーストラトスはガンシューに含めて大丈夫?サトちゃん

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:47:24

    キャラ物のガンシュー好き、トランスフォーマーとかスピリットオブジオンとか、どうウマ娘もアーケードでガンシュー出さない?出ない?まぁそうっすよね…

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:49:16

    >>22

    これめっちゃ好きだった

    導入の動画も作り込まれてたし

    コンシューマ版出ないかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:50:01

    >>36

    対戦型ガンアクションシューティングで良いんじゃないかなあ、つまり含まれそう

    一時期全国ランキング入りする程にはやりこんでたわ、なんだかんだで相当続いてたね

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:51:03

    >>32

    自分もめちゃ聞いてたわ

    懐かしい

    なんかいきなりプロレス始めたりするし

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:53:18

    >>16

    警察24時はps版あるのに、何で全国大追跡スペシャルの方はないんだ…

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:57:24

    ワールドコンバットも好きだったなぁ…
    結局全クリ出来なかったけど
    久しぶりにやって見たいけど、もう設置してるゲーセンないよね…
    コンシューマ版もないし

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:02:40

    デスクリムゾンのアーケード版もあったなぁ
    結構面白かった気がする

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:04:14

    ラッキー&ワイルドぉ……

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:06:03

    ヴァンパイアナイトとか格好良さに騙されてたけどこれまんまHODシリーズの動きだ!

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:24:56

    >>45

    ヴァンパイアナイト映像もきれいでいいよね…

    ボスのダメージゲージとかHOD3に逆輸入されてるよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:14:36

    ガンシューの振動とリロードを促す声でしか摂取出来ない栄養素があるからな…!
    バーチャコップ3は人生初1クレクリアしたから今でも愛してるわ。

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:51:39

    ガンバァールみたいな気楽なパーティーゲーム的なガンシューも好きなんだ。

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:45:20

    ウォーランドトルーパーやりたいけどもうないんだよな…
    ガンシューの筐体って精度命だから昔みたいな画面が光ってそれをキャッチする方式の奴はレンズかモニターがクソになると当たらんし、今のセンサー感知式も子供がぶん回してガンコンを痛めつけてるのか知らんけどたまにセンサー狂ってる場合があるんだよな…
    ガンヴァールのリメイク楽しいけど、乱雑に扱う人が多かったのか日に日に精度が狂ってた

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:48:14

    HOD4は今やってもライフの場所は覚えてる自信がある

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:51:13

    ホームのゲーセンがタイクラ4完全フリープレイという太っ腹なコトしてた時に見知らぬ小学生とひたすら連コインしてクリアまでやった高校生の夏

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています