武器腕というロマン

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:50:12

    ワイ氏、ロボット物には腕部そのものが武器になってるのを雑魚メカでもいいので必ず一種は盛り込む法案を議会に提出する。

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:50:55

    手甲の部分からビームの刃が出てくるのはどうですか?

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:51:31

    全会一致で可決する予定

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:51:37

    こういうのは武器腕とも違うんかな

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:52:13

    ショックウェーブいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:52:33

    シェキナーすき

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:52:35

    武器腕っていいよね...
    ローディー先生は設定もすき

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:52:39

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:53:14

    ロマンではあるけど人型の意味ないよね

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:53:46

    作中でもかませ気味の小型機が両腕射撃武器になったピーキー仕様にも関わらずライバルの超絶技巧で基地一個壊滅させる活躍したやつ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:54:25

    >>9

    おま…!それ言ったら戦争だろうが!

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:54:32

    腕バルカンめっちゃ好き

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:55:30

    スレ主的にズゴックとかは違うのかな

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:55:32

    >>9

    そもそも言うたらヒト型である意味がなくなるので是非を問うな!案件です。

    ただこうゆうのなら許す。

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:55:52

    >>9

    そのツッコミにお応えしたのがACVD

    普段は腕として使えて必要な時に武器に変形するのだ

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:57:03

    石川キャラ最強候補の岩鬼将造氏

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:57:37

    ファフナーのグノーシスモデルみたいな?

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:57:54

    >>15

    な、なるほど!!


    やっぱり人型の意味あんまないんj

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:59:02

    ドリル以外にも電動ノコギリとか色々選択肢があった記憶

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:59:26

    >>18

    そもそもロボットがヒト型である必要ないなんて地球が産まれてからずっとすられてきたことだからその煽り意味ないぞ

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:59:53

    >>18

    人型でないと走破が難しい場所に戦車以上の火力兵器を持ち込める…とかかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:00:34

    デモンエクスマキナにもガンアームあったな

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:00:46

    >>18

    やめんかそれは禁句なんじゃ

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:01:35

    マジェプリは狙撃特化の男らしい仕様があったな、頭部も武器腕の方にスライドするという

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:01:56

    >>15

    そもそもあの武器腕ハンガーがオミットされるから特にメリット無いですよね?

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:01:57

    これはどっちかっというと武器手になるんかね

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:02:37

    >>20

    ネタにマジレスするネタにマジレスかっこわるい

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:02:48

    あと>>1のスレ画の機体は神経と機械を直接繋いで超反応を実現するってコンセプトだからヒト型の意味はある

    ただし指とかの細かいマニュプレートは適正弱いと脳ミソ焼ききれて死ぬので適正が低いこのキャラは動作が簡単な武器腕を装備してる

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:03:10

    武器腕グルゼオン好き
    ラスボス組織に切り捨てられて破壊されたから、捨てられたLBX使って改造して武器腕になった
    こいつのカッコいいところはこれで武装モリモリの主人公と互角に戦うところ

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:03:54

    >>29

    よくゴミ山でこんなカスタマイズ出来たよな……

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:03:57

    ロックマンエグゼの漫画は腕武器に変形してるシーンにカッコいい場面多かったな

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:04:07

    ネタと思って発言してもそれを不快に思う人だっているのだ

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:04:27

    >>27

    これがマジレスに見えるのか.ac.jp

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:04:44

    個人的には直立二足歩行のロボットより、メタルギアみたいな前傾姿勢のロボットの方が好き

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:05:14

    やはりこう、ちゃんと『腕』って分かりつつも完全に武器ってこう、微妙なニュアンスの違いがだね云々

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:05:17

    >>25

    かっこいいじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:05:18

    >>33

    (煽りって言ってるから真に受けてるのでは)

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:06:23

    >>28

    そうなんだ、知らなかったよ

    でもその程度の適性しかないなんてランクマでも雑魚なんだろうなあ

    所詮は粗製、リンクスの面汚しよ。GA必死だな

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:06:56

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:08:41

    >>21

    ガングリフォンなんかでは悪路と踏破性能と斜角を高く持てるところを利点としてたな

    ただ的にもなりやすいので

    制空権を航空機で確保

    歩行戦車(主人公達)で制圧

    戦車等の戦力で確保


    って戦術で使用してた(使用できるとは言っていない)

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:17:03

    ゴールドフォーいいよね…

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:19:08

    ここまでインビットなし😡

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:19:37

    これ

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:20:23

    扱い辛い
    最新型が
    行くぞおおおおおお!!!!

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:13:24

    フロントミッション2はいいぞ
    腕部ミサイル、ロケット、火炎放射、キャノン砲、マシンガン、バズーカ、打撃機構
    胴体マシンガン、バズーカ、キャノン砲………

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:55:07

    スレ民的にはダンボール戦機の武器腕はどう?

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:59:44

    格闘戦するのは基地外じみたエースだけみたいな設定すきだから
    武器腕もすき

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:02:11

    >>6

    こいつは持ってるだけだけどな

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:45:03

    おねがいぴかぴかきゃり~はいいぞ
    変形もできるし

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:46:30

    俺がやっているゲームにもアームキャノンって武器が最近……ってほどじゃないけど実装された

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:47:40

    片腕だけ武器腕にするのが好き
    汎用性とロマン両立よ

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:49:08

    ライズグレイモン
    クロンデジゾイド製の超硬度のトライデントリボルバーが耐えられる限界の威力の銃弾を三点バーストするというロマンの塊

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:50:36

    AC4FAでは武器腕マシンガンに変えてGAN01-SS-GCつけたアルギュロス愛用してたわ
    弾幕要塞って感じで殴りあい楽しい

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:52:09

    クロスボーンのバロック。殺意に満ち溢れたフォルムが素晴らしい。

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:52:48

    ガンタンクやデルタメガみたいに
    バルカンが腕になってるのも
    武器腕扱いでいいのかな

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:56:44

    多分生まれて初めて見た武器腕

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:58:37

    >>50

    Warframeか久しぶりにやろうかな

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:58:42

    この男は……?

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:02:57

    >>38

    BFFあたりのリンクスだろお前!

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:04:40

    メダロットとか好きよ

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:05:03

    >>24

    あれほんと好きだった

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:07:39

    >>59

    オーダーマッチで紹介文読んでからボコボコにされるまでの隙間時間であにまんを見ていた「彼」かもしれん

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:20:10

    >>29

    ダン戦ならコイツが好き、履帯&両腕ドリルとは思えないアグレッシブな動きで近接型のペルセウスとリュウビに大立ち回りするところとか最高

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:25:27
  • 65二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:25:07

    これは有能

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています