- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:36:51
- 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:38:29
- 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:38:48
サンデーサイレンス
- 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:39:13
ボスかよ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:39:16
人がバンバン死ぬタイプの漫画だと生き残れないタイプよなオペラオー
- 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:41:56
イクノは致命傷はともかく重傷くらいなら翌週には治ってそう
- 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:41:58
オグリキャップ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:42:42
- 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:44:38
スペシャルウィーク
- 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:46:40
- 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:48:08
しぶとさならキングヘイローでしょ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:48:27
- 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:49:18
「私は主人公と言って、死なないんだ」
- 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:49:34
- 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:49:42
ライスとブルボン
二人一緒に敵幹部の裏切りにあい海に落ちて死んだかと思いきや...パターン - 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:50:01
- 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:50:38
アヴドゥルみたいな事情があって死を偽装してたパターンならルドルフ
ポルナレフみたいな死んだと思ってたけどなんとか生きてて回復して復帰したパターンならキング
江ノ島盾子みたいな死んだと思っていたのは実は別人だったパターンならカフェかな - 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:51:02
- 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:51:36
- 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:51:41
- 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:54:26
- 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:55:47
中盤辺りで退場するけど最期に黒幕に大きな痛手を与えそうなミスターシービー
最終回まで見てから「あの人いなかったら詰んでたよね」とか言われるMVPの立ち位置 - 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:56:32
ナリブは「ここは私に任せて先に行け」をやったあとボロボロの武器だけを残して行方不明になるけど
最終決戦で新技引っ提げて戻ってくるタイプ - 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:57:06
ゴルシやナリブ辺りでもいけそうやね
- 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:57:44
案外犬死しそうなナリブ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:58:38
ゴルシちゃんもここまでか…あとは頼んだ…って涙を流しながら事切れ、皆が涙のお別れ(葬式)をしているなか、さらっとみんなと一緒に涙を流しながら葬式に参加をするゴールドシップ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:58:42
- 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:58:47
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:59:39
実写暗殺教室思い出した
- 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:00:45
タキオンとデジタルのアグネス組は有能すぎるが故に早々に黒幕の正体や弱点に気付いちゃって消されそう
- 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:01:37
うしおととらの科学者ども並みに大活躍して笑顔で死ぬアグネスタキオン
- 32二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:02:56
マーベラスは爆発とかに巻き込まれてもひょっこり出てきそう
- 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:03:45
中盤辺りで死体の描写はないけど退場して最終回こっそり生きてたことが明かされるアヤベさん
- 34二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:04:03
- 35二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:04:17
シャカールとタキオンの最後まで生き残れなさそう感が凄い
- 36二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:05:16
逆に死亡フラグビンビンでそのまま死にそうなのは誰だ
個人的にはシーキングザパールとか仲間庇って死にそうなイメージある、マルゼンスキーは終盤辺りまで生き残るけど後ちょっとのところでチヨちゃんを守って死ぬ - 37二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:05:17
キングは途中メンタルもフィジカルとボロボロになるけど終盤になると大活躍する橘さんみたいなポジションに収まりそう
カワカミは逆に一瞬の隙を突かれて呆気なく死にそう - 38二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:05:50
そばに成長したテイマクとオニャンコポン
- 39二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:06:52
序盤犬死枠シャカール
- 40二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:06:52
シービーが目の前で仲間の頭を踏んでる敵がいるのに見ていることしか出来ないと思ってたらいきなり鞄から実銃を取り出して撃つシーンは驚いた
- 41二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:07:34
(最終回目前)残り3話しかありません!
テイエムは出ないのか!?テイエムは出ないのか!?
テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た! - 42二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:07:35
でも敵に銃弾反射されて怪我を負うんだよね
- 43二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:08:02
もうこれソードマスターヤマトだろ
- 44二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:08:05
サトノダイヤモンドは死亡フラグというジンクスを破壊するためにわざと死亡フラグ的な言動をしてそのフラグを悉く破壊するけど、故郷に帰って恋人と結ばれた瞬間に死にそう
- 45二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:08:09
「あなたがどれだけ一度見た顔を忘れなくても、私のような貧弱なウマ娘はきっとあなたの記憶には残れない…何の役にも立てなかった…」とか言って死んでく仲間をずっと忘れずに覚えて曇るカイチョー
- 46二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:08:59
テイオーが車椅子押してそう
- 47二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:09:21
金カムのせいで前触れなく突然頭撃たれたとしても驚かなくなってしまった。あとバトル系なのかデスゲームなのかで大分違うな
- 48二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:10:10
フェスタは賭けに勝ったなって言って絶体絶命の状況から何度も生き残るけど最後はお前らに賭けるって言って身代わりになりそう
- 49二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:12:10
- 50二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:13:43
- 51二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:16:01
崖から落下してボロボロになったバスと多くのウマ娘達の死体の山から突然サンデーが現れるんだけど、眼がもう父のヘイローみたいに全てを憎んでる眼で、肉食獣みたいに唸るサンデーサイレンス概念か・・・。
- 52二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:18:38
オグタマは周囲の仲間がどんどん死んでく中2人生き残って、でもそんなオグリが終盤マジのガチでヤバいことになって植物状態になって「…いつもみたいにツッコミ入れさしてくれや…なぁ…あんた以外にツッコめる相手もう誰もおらんくなってもうたんやわ」ってオグリが寝てるベッドのそばに椅子置いてずっと座って起きないオグリに話しかけては曇ってるタマちゃん
最終回終わった後エピローグでひょっこり起きてきて「すまんタマ、今何時だ?腹が減った」とか言うオグリと何も言わず光の速さでオグリを抱きしめるタマ
- 53二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:56:52
結界の一番弱いところを1人で守り人知れず死んでゆくウマ娘ステークス
一番人気はやはりこのウマ、エアシャカール
2番人気はご存知、シリウスシンボリ - 54二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:06:09
スレ画やっぱりおかしいよ…