オルフェンズの特別編見た

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:54:17

    悪ぃ、やっぱ好きだわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:59:11

    1期は多少の気になる点も面白さでねじ伏せられるからな…
    2期は流石に許容量を超えた感ある

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:59:52

    面白いからな… 特に一期序盤は

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:05:20

    そりゃ好みでしょ…
    俺も刺さったから好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:06:57

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:07:46

    >>5

    逆もまた然り

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:08:06

    >>5

    この程度の流れでその話になる?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:09:01

    これは釣りですね(略)
    好きな機体なに?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:09:40

    好きだって話してるところで「嫌い」って言葉使う奴はご遠慮願いたい

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:11:10

    >>8

    やっぱバルバトスですねぇ!

    どの形態も好きですけどルプスレクスのトンデモ異形感が堪らないあのクソデカい腕すき

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:15:56

    ラフタvs三日月とグレイズアインvs三日月好き
    どっちも押されてたけどラフタ戦は素早い相手をガンダムフレームの馬力で振り回して勝って、グレイズアイン戦は速いわ火力あるわな相手にテクニックで勝ったのが三日月さんの技量の成長を感じる

  • 12スレ主22/05/07(土) 15:16:49

    >>8

    バエルです(即答)

    脳を焼かれました

  • 13スレ主22/05/07(土) 15:17:37

    やっぱ最終回前のマッキーVSガエリオはカッコいいと思う
    個人的にガンダムの中で一番好きなバトル

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:25:22

    >>13

    ドリルニー蹴り壊すマッキー好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:26:47

    >>8

    グレイズ・アイン大好き

    乗りたい

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:28:24

    一期はホントに良かったよ。二期も途中までは良かった
    ルプス対ハシュマルとかバエル対キマヴィダとかの戦闘シーンも良かったし
    ジュリエッタとダインスレイヴ抹消して途中から作り直してくれません?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:30:39

    カエルグシオン好きだ
    リベイクもフルシティいいんだがやっぱカエルが一番好きだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:37:33

    >>17

    分かりやすい重装甲いいよね。ハンマー以外の武器あったっけ?あのグシオン

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:37:57

    >>17

    ハンマーでデブリを破壊するのだいぶやばいよね

    GIF(Animated) / 1.33MB / 4950ms

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:39:13

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:03:38

    >>19

    エグない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:06:18

    バエルとキマリスヴィダールの戦闘シーンホント好き
    質量差で押し負ける所何度も見返した

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:19:50

    >>19

    ミカサラッと回避してるけど、普通これ避けんの無理だろ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:21:32

    新opいいよね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:43:55

    グシオンリベイクフルシティとマルコシアスを見比べると厄祭戦の途中で
    「どう?」
    「サブアームの可動域広くできない?あと内蔵武器欲しいわ」
    みたいなフィードバックがあっだんだろうなと想像できて面白い

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:28:22

    >>19

    この頃が一番好きかな。一点に特化してる敵にはミカでも苦戦してるし、鉄華団だけの戦力はまだ少し低いけどラフタ達がサポートしてくれるから何とか突破できる感じ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:13:57

    >>8

    バルバトスが一番だけどグリムゲルデ好き

    シルエットも戦い方もスマートで格好いい

    二期でゴツい牛になってて泣いた もっと戦闘シーン見たかったよ……

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:15:14

    総集編って最後カットしてるんだろ?
    やっぱ公式も思うとこあんのな

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:26:55

    厄祭戦の最終盤に出てきたのがキマリスヴィダールとダンタリオンなの、「フレーム一機あたりのコストが嵩むなら一点特化の高級武装を複数積み込めば逆にお得じゃん!」という頭のいいバカの結論が見え隠れして好き
    多分セーレも色々積んであるんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:24:54

    >>8

    見た目だけならヘルムヴィーゲ・リンカーが滅茶苦茶好き

    初めてデザイン見た時からどんな活躍するのか期待して、

    マッキーの副官ポジが乗ると分かって更に期待が増して、

    満を持してのMA戦での登場で、

    大活躍してくれるんだろうなぁ、でもサブポジだから渋いアシストとかかなぁ

    と期待していたんだ


    期待していたんだ……

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:09:25

    スタッフが脇キャラに対する偏愛で本筋を歪めてはいけないという反面教師

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:32:34

    この形態が1番好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:37:49

    >>12

    俺もソーナノ

    バエル欲しさに人生初ロボット魂買ったわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:41:31

    >>8

    ヴィダール(キマリスが付かない方)と1期のリベイクが好きなんだ

    ヴィダールはデザインのカッコ良さと武器のケレン味の効き方がめちゃくちゃ良くて正直この状態でバエルと戦ってほしかったくらい好き

    リベイクはカエルグシオンやグレイズからそのまんまパーツ持ってきてる間に合わせ感や隠し腕とフェイスオープンみたいな固有ギミックがすごく好みだった

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:45:15

    鉄血はMS戦少ないのが最大の不満だから総集編だとメッチャ盛り上がるよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:42:39

    >>35

    線が多すぎて2回しかろくに戦えなかったヴィダール君…かっこいいのに

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:10:38

    >>8

    グレイズアイン

    アインの顛末含めて好き

    見た目だけならキマリストルーパー

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:13:01

    >>8

    異世界オルガの影響でグレイズ系統が好きになった実弾・実剣だけの量産機っていいよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:43:04

    キマリストルーパーって厄祭戦時に投入されてたの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:52:59

    二期最終回前のキマヴィダ対バエルは扱いの差とか装備差とか脳みそ頼みとか気になってどうしても熱くなれなかった
    一期のグリムゲルデのが好きだったな

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:56:55

    バルバトスとバエルでガンダム好きになりました…
    コイツら何度見てもんほぉ~たまんねぇ~ってなるんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています