「クジは先に引いた方が選べるから有利である」

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:57:34

    一番手は50パーセントやけど2番手は取られてたら0パーセントやん
    間違ってるか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:58:16

    取られてなかったら?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:58:39

    でも1番手があたり引けるかわからんからクジじゃん
    2番手は1番手が引けるか引けないかの50%だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:59:17

    >>2

    取ればいいじゃん?取れば勝ちなんだし、少しは考えろよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:01:06

    >>2

    100%だな、確定ガチャ引けるとかすげぇお得だぜ!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:02:25

    確率とか関係なく自分の手に全てが委ねられてる方が気持ち的にいいから先に引きてえ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:03:01

    >>4

    順番を決める意味···

    そんなことするなら最初から二つとも引いとけよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:04:14

    この1頭悪そう

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:05:15

    >>3

    1番手が引ける、引けないは同様に確かだろうか

    そもそも、それって2番が当たる確率ではなく1番手の状況に応じた条件付き確率では?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:05:21

    小学生があにまんやってんじゃないよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:06:28

    一番手は50パーセントだけど2番手は取られなかったら100パーセントだから後攻有利だな!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:08:45

    一番手は50パーセントやけど2番手は取られてたら0パーセント
    取られてなかったから2番手は100パーセント
    もしかして……足して2で割って、2番手の確率は50パーセントぐらいなんじゃねえか!?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:10:44

    中学の教科書で最初に確率を習う時に乗ってそうな問題だな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:27:19

    ハズレのみが補充されるクジなのかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:55:58

    やるか、モンティホール問題……!

    モンティ・ホール問題 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています