なぜ歴史系のスレは荒らされるのか?

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:03:44

    最近歴史系のスレが荒れやすくなっていますがなぜでしょうか?
    少しでも出したり、関連するスレがあるとすぐに荒れるのは不思議だと思います
    これ以上ずっと続くのであれば歴史系のスレを作るのは禁止にしたほうがいいかもしれません

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:04:01

    特定の荒らしがいるだけよ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:05:01

    歴史そのものが無茶苦茶荒れやすい脚本そのものだから荒らせば燃える燃料タンクみたいなもんよ
    だから荒らしが食いつくしたまーに荒らす気がなくても火種を放り込んでしまって荒れる

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:05:18

    荒らしに反応する荒らしが多いってだけ

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:05:24

    スレのペース見てると多分荒らし1人かなあ
    カナダスレも見てたけど50くらいまでそういうコメまったくなかったから
    途中で見つけてカキコしてるタイプだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:06:11

    >>3

    センシティブだからね

    わかるよ

    ただこの掲示板の場合はかなり故意な気がするなあ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:06:14

    荒らしに反応する馬鹿のせい。無視して報告すりゃあいいのに。荒らしに反応するのも荒らし

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:07:32

    ただの歴史好きとしては、スレ主が全部消してくれることを期待して、無視してレス進めますよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:10:34

    >>6

    実際近現代史の場合だと当てはまるけど古代や中世、日本と関りに薄い国でさえ荒れるのは間違いなく狙い撃ちでやってるよね

    モンゴル騒動が起こる前からヤケに歴史スレに対して粘着質の人がいたしやっぱり味を占めたのかな

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:12:51

    多少誰か褒めるスレすると○○自演みたいなスレシュバってくるもんな
    それでも似たようなスレばっかでボキャ貧過ぎるだろwww

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:14:27

    まあでもスレたてる時には終わるか落ちるまで管理せにゃならんと面倒だな

    毎日暇な人間でもない限りずっと監視するのは無理だしやっぱりあの荒らしが飽きるまで歴史系のスレはたてないほうがいいかもな

    カナダスレは1が頑張ってるけど未だに攻撃が続いてるし

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:15:14

    彼(17?)はガチのマジで自分と違う意見(18のロシアの件)にぶちギレて真心でやってるものと思ってるけど
    最近ちょっとわからなくなってきた

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:15:22

    ボキャ貧だから脅威度はそこまでだけどidの無い長所が仇になってる気はする

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:15:35

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:16:52

    >>14

    正直そういうのは求めてないよ



    平和的に歴史の話がしたいのに格好の語録集めてまた模倣犯を増やすつもりか

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:17:42

    >>14

    本当にやめてくれ

    それ以外に言うことはない

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:17:59

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:18:20

    >>14

    まぁ保存はしとくけど消しときな


    スクショで保存しといてやる

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:18:23

    ってかこの>>1がそうでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:18:40

    少なくとも歴史系のスレ作るの禁止を明文化するのは無しかな…
    前例を作ってはいけない

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:19:01

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:19:08

    >>17

    根拠ゼロで断定してくるのも例の荒らしとそっくり

    カナダのスレ、コンゴのスレでも同じこと言ってるよ

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:19:21

    >>20

    これだな

    荒らしに屈してはならない

    管理人ちゃんが明文化しない限りは

  • 24◆GciSQVkDcc21/09/22(水) 11:19:47

    トリップで自演対策はナシ?

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:19:56

    >>24

    あり

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:20:14

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:20:22

    >>24

    申し訳ない

    トラップのやり方教えてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:20:38

    >>24

    トリップはなりすまし対策であって自演対策にはならんのだが

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:20:46

    >>20

    もう荒らしか模倣が増えてるしこれがエスカレートして他のスレやジャンルまで飛び火するのはやめてほしいから禁止にするしかないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:20:52

    歴史スレ原則トリップとかはあり

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:21:25

    >>27

    1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。

    2.名前#(任意の文字列)でトリップが付けられます。

    3.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。

     他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。

    ※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。

     削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。

    4.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。

    5.巻き添え規制を受けている方はお問い合わせから連絡をください。

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:21:28

    >>27

    確か名前欄に#入れて適当な文字列入れるとなるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:21:35

    >>29

    そこは管理人判断で

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:22:25

    トリップでどうやって自演対策すんのさ?
    書き込む度に別のトリップ付けたら意味ないだろ?

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:22:28

    >>27


    名前欄に#(シャープ)つけて好きな文章入れる


    例:#みつばち→そうすると変な英数字羅列になる


    ちなコピペしても無駄だから対策になる

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:22:32

    というかなんであのレベルで規制食らわないんだろう
    あにまんchでは結構あるよね

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:22:55

    わざわざ荒らしを喜ばす前例を作る理由が分からん
    んなことしたら、気に入らないジャンル潰し放題じゃねえか

  • 38◇uKSNSJa3mQ21/09/22(水) 11:23:36

    >>35

    >>24で試してみよう

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:23:37

    >>35

    ありがたい

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:23:42

    歴史ネタを禁止にしない方向で

  • 41♯あい21/09/22(水) 11:23:56

    できてる?

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:24:30

    >>41

    できてない

    半角にしろ

  • 43◆HgEy/WI2wI21/09/22(水) 11:24:46

    これでどうだ

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:24:53

    歴史ネタもやりたい参加したい人多いし、対策方法を考えようか
    トリップ以外だとなにがあるかね?

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:24:56

    >>40

    まあそこは管理人に

    まだ何とも言われてないから

    禁止はしないほうがいいと思う

  • 46◆Bp.Exy9Gks21/09/22(水) 11:25:32

    >>43

    おめでとう

    できてる

  • 47◆GciSQVkDcc21/09/22(水) 11:26:07

    一応他のヤツは俺のなりすましは出来ないな

    なんかいい利用法ないかね


    >>43

    おめでとう出来てるぜ

  • 48◆SdmjVVf0iM21/09/22(水) 11:27:18

    >>47

    荒らしが何人いるのか特定はできる

    1がトリップ使うように指示すれば良いと思う

  • 49◆GciSQVkDcc21/09/22(水) 11:27:26

    ちなみにトリップは#○○の○○がバレると
    トリップごと真似されるから注意だ

    出来るだけ複雑にすると良い

  • 50◆SdmjVVf0iM21/09/22(水) 11:27:33

    >>48

    俺もできたわ

  • 51◆SdmjVVf0iM21/09/22(水) 11:27:48

    >>49

    なるほど

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:28:21

    >>44

    ・スレ主が削除

    ・関係ない書き込みは無視

    しかないのでは。

    だから自分はガン無視してスレ進めてる。


    議論性がある以上、レスバ始まったら運が悪かったと思ってる。それでも最低限言葉遣いとかは考えた方がいいとは思うけどね。

  • 53◇uKSNSJa3mQ21/09/22(水) 11:28:39

    ちなみにトリップをコピペしようとすると...
    ◆が白くなってバレる

  • 54◆HgEy/WI2wI21/09/22(水) 11:29:13

    複数回スレ主削除食らったら書き込み出来なくするとか?

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:30:13

    スレ立てたやつがアク禁指定出来ればいいんだけど

  • 56◆q4RwkF/xMM21/09/22(水) 11:30:26

    できてる?

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:30:44

    >>56

    できてる

  • 58◆SdmjVVf0iM21/09/22(水) 11:30:46

    >>55

    そこは管理人裁量でしか動けない

    俺もメールは出してみた

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:30:56

    歴史系スレではトリップ必須
    トリップがない書き込みは1が消す
    住人はトリップがない書き込みには一切触れない(アンカーつけてこれ消さないの的なのも禁止)

    これらを1に書いておいて、スレ主がしっかり管理する
    酉つけて荒らす奴は……割とどうしようもないから報告、削除かなぁ

    これが管理人に頼らない自衛だろうけど絶対書き込み減ると思う

  • 60◆GciSQVkDcc21/09/22(水) 11:30:56

    とりあえずトリップとスクショ併用して使えれば

    「こいつ自演」の疑いは晴れるわな


    >>56

    出来てるぜ

  • 61◆SdmjVVf0iM21/09/22(水) 11:30:57

    >>56

    できとるでー

  • 62◆q4RwkF/xMM21/09/22(水) 11:31:07

    >>57

    ありがとう!

  • 63◆SdmjVVf0iM21/09/22(水) 11:31:58

    回りくどいけど
    お嬢様部と合併とかどう?
    ですわを語尾に付けさせるだけで
    荒らしにはめんどくさがられると思いますわ!

  • 64◆SdmjVVf0iM21/09/22(水) 11:32:52

    >>59

    減るのは仕方ないとは思いますわ!

    それよりも荒らし対策ですわ!

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:34:48

    俺ゾンのサムネで乱立しまくる奴が居たからな
    あまり良い印象は無いよ

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:35:29

    >>65

    追記

    勿論、荒していいとは思わないけどね

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:36:04

    こういうの一部始終見るとある程度の同調圧力も仕方ないと思えてくる

  • 68◆Bp.Exy9Gks21/09/22(水) 11:38:15

    >>48

    いやトリップで荒らしが何人いるかどうやって特定するんだよ

    書き込みの度に別のトリップつけてたらどうするの?

  • 69◆GciSQVkDcc21/09/22(水) 11:38:44

    #あいうえお:○○だろ

    トリップ変更

    #かきくけこ:お前が荒らし 

    みたいにトリップ変更して書き込んできた場合は
    そのトリップのスレ中での過去の書き込みを
    見るといいぜ

    そのトリップの書き込みが単発なら確定
    その単発トリップが複数湧いたらもう役満やで

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:39:33

    どっちにしろ現状アク禁できないから複数酉や埋め立て荒らしされるとどうしようもないところはある
    懺悔スレで100近く語録連投で一人で埋めたって書き込んでた人もいるし
    上限200だから埋めるの楽だし

  • 71◆GciSQVkDcc21/09/22(水) 11:40:53

    >>70

    スレ削除したら席が開くようになればいいんだがな…

  • 72◆Bp.Exy9Gks21/09/22(水) 11:44:04

    >>71

    レス、な

  • 73◆6y9lZoC8k0oK21/09/22(水) 11:45:09

    >>69

    これいいですね

    単発だからといって確定は出来ないけど

    十分有効

  • 74◆GciSQVkDcc21/09/22(水) 11:45:13

    >>72

    やべ、普通に間違えた…サンクス

  • 75◆6y9lZoC8k0oK21/09/22(水) 11:45:33

    >>74

    偉い

  • 76◆Bp.Exy9Gks21/09/22(水) 11:45:58

    懺悔スレの投稿まともに信じるのもどうかと思うが仮に連投埋め立て一人でやってるならそのうち規制されるんだから
    埋め立てられたらすぐ次スレ立てればいいだけの話

  • 77◆6y9lZoC8k0oK21/09/22(水) 11:46:28

    後は規制強化待つしかないかな

  • 78◆GciSQVkDcc21/09/22(水) 11:51:23

    >>76

    まぁそうだよな…

  • 79◆HMDf3FhTJU21/09/22(水) 11:54:51

    荒らしは規制対策だいたいしてると思う
    スマホなら飛行機飛ばせば規制回避できるし
    PCでもコロコロIP変えれる
    コテハン対立煽り荒らしの時もあちこちに現れてた

    他のID、ワッチョイ、IP有り掲示板でも年単位の粘着は居る


    酉必須と、あとは皆のスルースキルかなぁ
    透明あぼーんあればなぁ……
    全く反応しなかったら埋め立て荒らしに転向しても5スレぐらいで飽きると思う

    他の荒れそうなスレとかいくらでもあるだろうし

    荒らしが歴史憎しでやってると……うん……

  • 80◆ZmTWPR1BNOk321/09/22(水) 14:23:55

    正直透明あぼーんは欲しい

  • 81◆BUSI1k8hhk21/09/22(水) 14:24:17

    >>1

    >>80

    どういうやつ?

  • 82◆ZmTWPR1BNOk321/09/22(水) 14:27:04

    >>81

    2ちゃんねる用語。

    1.

    通常のレス削除は「あぼーん」という形で削除の痕跡が残るのに対し、痕跡を残さずに削除すること。1行レスの連続書き込みなど、通常あぼーんでは無意味な場合に使われる。透明あぼーんを加えると以後のレス番号がずれるので、削除人によっては使うのを嫌がるようだ。


    コピペしたけどこれ

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 14:40:06

    荒らしか疑わしい奴がいたとして、そいつが議論していたかわかるだけでも十分だよ
    スレ建て禁止とかマジで荒らしの思う壺だぞ 利用規約にも触れてるわけじゃないんだから

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:30:44

    >>83

    同意

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:42:56

    >>76

    埋め荒らしは数スレにわたって荒らしたのを見たことあるが怖かった

    自分で荒らしてしかも建てる正気じゃない

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:44:53

    「なぜ、歴史系のスレは荒れるのか、なぜスルーできず争うのか」
    「人は過ちを繰り返すから」
    「いやそういうことではなく」

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:55:02
  • 88二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 18:08:12

    >>87

    こういう明らかな荒らし目的のスレは消したほうがいいね。歴史スレの印象が悪くなるしそういう輩が入る場所になる。

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 18:12:54

    >>77

    みんなで通報&埋めようぜ

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 18:13:09

    >>87のことね

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 18:14:15

    >>87

    これ18が立てたスレだろ

    まだ粘着してるのか

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:37:28

    通報は賛成だけど埋め立てはやってること荒らしだから反対かな

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:07:06

    前世の記憶持ちがフラッシュバックしてあらしているんだろう

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:56:48

    なぜなのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています