何となくだけど、アーニャさんは

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:21:34

    将来探偵やってそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:26:18

    父の表の職業をついで精神科医とかでもいいと思う
    勉強はこれからいくらでも頑張ればいいし

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:28:37

    自分の超能力にちゃんと向き合えれば何にでもなれるポテンシャルはあるよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:31:19

    心を読めるってのを活かして警察官になるのもありかも
    取り調べ成功率100%の女刑事

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:37:12

    ちちとははの技術を手に入れつつそれらを善性に消化してすくすく育ってくれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:39:56

    東西の統一のために尽力できる職業って何かな
    ちちとははも平和な日常のために裏で戦ってきた人だしアーニャには表舞台で平和のために頑張って欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:43:59

    犯罪者の心理見透かす(実際に見てる)って評判が立ったらそのうちクソ厄介なのが絡んで来そう
    こういうのとか

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:52:35

    読心能力を十全に活かそうとすると間違いなく精神病むから程々が一番だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:45:32

    負の感情読みすぎて気分悪くなってるところ見ると精神科医は向いてないんじゃないかな…
    というか他人の負の感情ばっかり読まなきゃいけない職業は辛そう
    ここは一つ言語化が苦手な年頃の子供の面倒見る保育士とかについてほしい、子供の気持ち読み取れるし孤児院での経験も役立ちそうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています