田舎者だからわからない

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:12:16

    都会で倒れてる人とか見るとつい声かけちゃうんだけど、「酒ならまだしも薬とかでやばくなってる人もいるからあんまり無警戒で声かけるな」と友人に言われてしまった
    この場合どうすればいいんだ
    そもそも都会だとそんなカジュアルに薬やってる人転がってるのか?
    大人しく警察とか駅員さん呼ぶだけでいい?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:14:10

    分かるぞ…
    俺も東京で友人と夜歩きしてる時に
    ほぼ1と同じシチュになったことあるわ
    その時は近所に交番あったからいいけど
    やっぱ見て見ぬふりが正解なんかね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:16:56

    酒でもたまに発狂して殴って来るやつもいるから薬なのか酒なのか意識あるのか分からん怪しい人いますの通報でいいよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:17:19

    別にかけたければかければいい

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:18:11

    腕っぷしに自信があるならいいが、見ず知らずの人間に声かけるのは不用心すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:19:39

    自分の身がどうなってもいいなら構わず声をかければいい
    自分がしたいようにすればいい

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:19:46

    俺も声かけるから間違ってないよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:22:56

    腕っ節自信ないな……チビだから普通に負けると思う
    やっぱ交番探して通報か……

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:24:09

    >>8

    110番でいいんじゃって気もする

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:24:58

    声かけて救急呼ぶだけなら問題は起きないでしょ
    相手に触れるのはごねられた時のリスクの度合いが一気に跳ね上がるから注意

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:25:08

    田舎者ってのは結構人情的なんだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:26:18

    分からんが明らかに体調悪くて倒れたなら誰か救急車呼ぶだろ多分

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:28:45

    やっぱそうなると不用心に声かけるのが悪くなってくるんだな〜
    ちょっと頭お花畑なので大丈夫だと思い込んじゃうけど次からは普通に人呼ぶだけにするわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:32:18

    こんな辺境の地に他人を心配できる心を持った人間が?!?!????!

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:34:58

    こういう風に倒れてる人を見たことあるけど身なりが怪しすぎてスルーしてしまった
    次の日同じ時間に同じ場所を通ったら誰もいなかったしニュースもなかったから多分酔っ払いだったんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:37:32

    というか腕っ節に自信なくても1が見た目ヒョロかったりしなければ大丈夫だろ
    身長とかどれくらい?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:39:45

    腕っ節関係無く伝染病だったりすると不味いから通報を基本にして良いと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:41:52

    都会は落ちてる人が多いしお空と話してる人とか居るから通報だけしとけば回収されるよ
    戻ってくるタイプもいるけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:41:54

    >>10

    意識はありますか?とか声をかけてみてくださいとか言われる可能性あるから

    警察に「通り過ぎてから気付いたけど、もしかしたら人だったかもしれない」って通報するのが吉

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:15:53

    >>1

    薬じゃなくても酒飲んで暴れるやつはどこにでもいるし、大人一人が暴れて押さえつけられるとか、急性アルコール中毒や発作とかの対処冷静に出来るなら平気だろうけど、慣れてる駅員さん呼んだほうがいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:20:41

    腕っぷしに自信あってもやめとけ(武道系段位持ちの感想)
    暴れたときにトチった場合のリスクが高すぎるから緊急時以外は警察立ち会いじゃないと法的に危険よ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:49:35

    >>12

    都会限定の話か知らんが、少なくとも都会では誰かが急に倒れたりしてもほとんどの人は素通りする(誰かが助けるだろうと思う)って調査があったな

    1みたいに優しい人はぜひ救急車なり警察なり呼んでくれ、救われる人がいる

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:51:23

    都会で声かける人が少ないのは傍観者効果のせいもあるだろうけどね
    人が多いほど効果が強くなるって言われてるし、自分がやらなくてもいいかと思う人は増える

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:54:29

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:58:21

    時と場合による
    夜中の人目がない所なら近寄らず通報、昼間の街中なら様子見ながら声かけかな
    どっちにしても急には近づかない

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:22:28

    良いやつだな>>1は…だからこそ変な酔っ払いやらのせいで痛い目にあわないか心配だわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:27:58

    スルーするけど大体は時間がないからだわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:29:03

    完全善意で助けても、「こいつに財布とられた」とか「こいつに性暴力うけた」とか全くのウソをつかれて、だいぶめんどいことになることも少なからずあるからね...

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:35:08

    スレ主家に鍵もかけてなさそうで心配になる

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:29:16

    俺も田舎者だから不用心というレスにびっくりしてる
    自分だっていつどこで倒れるかわからないしなるべく他人も助けたいけどそんなにハイリスクなのかな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:30:38

    119してスルー安定ぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:31:04

    何!?救命活動とはまず話しかけて会話が可能かどうか確かめそれから119番ではないのか!?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:32:44

    助けるだけ損だからスルーするのが最善よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています