- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:15:14
- 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:14:25
サトシは今後も頑張るから安心しろ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:16:44
新しいシリーズでモブ相手に苦戦するよ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:17:28
出番が終わるかどうかはアニポケ株主が決めるよ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:18:08
またリセットするからへーきへーき
- 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:18:30
またお前か…
- 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:20:24
サトシ降格派くんまたきたのか?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:21:09
GWも土日でまだ少しあるからしゃあない
- 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:21:12
過去シリーズもリセットリセット、実力ガーとかネタにされて来たけど
露骨にピカチュウが弱くなったBW以外は
そもそも手持ちがそこら辺にいる野生のポケモンになるんだからそりゃ弱くなるだろって言う - 10122/05/07(土) 17:22:35
- 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:23:36
ピカチュウ以外は新人ポケモンを序盤は連れて行くし苦戦しても仕方ない
特に鈍足タイプだったらサトシは相性悪いし苦手を克服するとかわざとハンディ冒険するかもしれん - 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:24:31
そもそもポケモンマスター=ダンデに勝つことじゃ無いって前提があるっちゃあるがな
- 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:24:42
- 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:26:04
そのアンチのせいでサトシ続投しなくてもいいと思ってる人もいたけど
あまりにもサトシ降格連呼しすぎてここだと逆効果になったよな - 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:28:26
ポケモンの顔のピカチュウとそのトレーナーのサトシが解放されるとは思えんから
大谷育江の声帯が限界を迎えるまで続くぞ - 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:29:12
- 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:30:25
大谷さんの限界来る頃にはピカチュウボイロすら作られそうだな
- 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:30:27
前なんかのスレでサトシ続投して欲しいねぇみたいなレスに1人で連投してずっと噛み付いてる奴居たし
荒らしか本気か分からんが、そう言ったコメをする人があにまんには生息してる - 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:31:49
サトシが続投か降格かをアンケして他所のスレ持っていくねとかほざいてたやついたよな
ここが○けりん並に民度悪いとか言って否定はしないけど - 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:33:54
少なくともアニポケが終わらない限りはサトシもピカチュウも中の人が引退しない限り続くだろう、それか中の人交代させてでも続投するか
- 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:35:36
そもそもサトシの夢がポケモンマスターだから
チャンピオン級に強いトレーナーになった所で夢が叶ったわけじゃないから旅の終わりじゃねぇしな
言わずもがなで手持ちもピカチュウ以外リストラだろうしな - 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:36:02
ポケモンマスターになったらと言ってるからそれがいつになるかはわからない10年後でも20年後でもいいわけだ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:37:47
妖怪ウォッチが主人公交代で大爆死してリセットしたくらいだから
スタッフが馬鹿でなければやらない、リスク高杉 - 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:38:43
簡単に交代できるなら20年も主人公続けねぇよ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:39:46
この手の話するとサトシ降格派代表さんを思い出すな
- 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:42:10
サトシ以外の主人公アニメは番外編(黎明、ポケジェネ等)で充分かな
今アニメ見返してるけどやっぱりサトシとピカチュウの旅が好き
思い出補正みたいなのもあると思うけど - 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:52:35
マスターズエイトなんて出しちゃったから、次シリーズはサトシどころか世界観自体を変えると予想。
- 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:52:42
当時ハマっていた親もその子供もサトシとピカチュウっていう共通認識があるのはコンテンツとして強いんだ
その強みを捨てる理由がないと変わることはないと思うよ - 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:54:08
視聴者が思ってるよりも経営側からすれば親子に通じる看板の価値は計り知れないからな
- 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:56:59
俺はもうアラン戦でサトゲコ復帰してリベンジかましてくれたら思い残す事は無いよ
頼むからここは外さないでくれ - 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:17:18
- 32二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:18:17
だからその手の説を主張するやつは高二病かおっさんかなんだ
- 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:21:31
ドラえもんもクレしんも同じだけど今の世代の子供が見る分には声が変わって同じ内容リメイクしても何一つ問題ない
一応今回は集大成で昔からのファンを喜ばせようとファンサービスもしてるけどメインは子供に見てもらうだからね - 34二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:24:36
- 35二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:25:38
交代するタイミング逃したからな
原作ゲーム準拠で初代で完結させるか金銀までで終わらせるかDPまでで完結させて海外編(イッシュ以降)を新主人公に託すかいくらでもタイミングはあったはず - 36二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:26:21
それもう子供ちゃうおっさんや
- 37二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:26:52
子供なら子供らしくしててほしいな
- 38二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:28:34
金銀編あたりで一区切り付ければよかったけど、
最後にはリーグ敗退して次の地方に向かうっていうテンプレができてしまったからサンムーンまで長いことダラダラ続けてしまい結果帰る理由もなくなってしまった - 39二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:30:28
仮に10年間約3シーズン見たとして小学校高学年から中高生くらいなんだし キッズアニメのターゲットから外れてんだよなあ
- 40二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:37:11
- 41二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:56:15
ゲーム本編沿いはジェネレーションや薄明がある今
アニポケ=サトシ&ピカチュウの物語なんだから
サトシを降板する必要性なくない?
メイン主人公を他のキャラにしてサトシをタケシやデントみたいなポジに置くのはあるかもしれないけど - 42二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:00:45
正直降板してもしなくてもどっちでも良いっちゃ良いけど
謎に降板降板!って声を上げる輩が居るなって思う時がある - 43二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:32:09
サトシ降板してほしいというよりは原作のレッドみたいに前作主人公としてベテランの風格を持ったキャラになってほしかったなと
- 44二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:38:11
まぁどちらにしろこんだけ長く主人公張ってて
だいぶリスキーな交代になるだろうし
そんな大博打今やるかって言われたら謎ではある
外伝アニメとかも色々出して差別化もしてるわけだし
映画もパラレル路線に入ってるしな - 45二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:41:51
ストーリーの整合性とかを考えると変えた方がいいんだけど、商業的な部分を考えると…難しい
どっちが正解とかはない気もする - 46二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:50:06
博打するか安定とるかって言われたらこのご時世博打は難しいわな
- 47二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:01:43
正直サトシ続投の心配よりも
「過去キャラ登場しか話題にならない」を最後に返上出来るのかが気になる
マスターズエイト編まで空気だったらどうしょうもない - 48二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:06:04
- 49二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:07:44
- 50二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:08:41
ワタルがギャラドスな時点で不安だわ
カイリュー出してやれよ - 51二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:10:22
- 52二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:10:34
- 53二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:11:03
つーか剣盾人気キャラのルリナは?
- 54二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:14:30
どうだろうなおそらくアニメの終わりが
ポケモン最新作発売に合わせるだろうから今年の年末
サトシ回(マスターズエイト)とゴウ回(プロジェクトミュウ)と日常回にコハル回とやらんといけない枠が決まってるから
出てないジムリーダー全員出せるかは謎
- 55二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:42:40
でも手持ち一新したらジムリーダー相手に苦戦してもおかしくなくね?シロナといえどそのへんのムックル手持ちだったらヒョウタのラムパルドとかには苦戦するでしょ
- 56二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:56:03
まあ優勝するのはサトシかダンテなんだろうなあ…って気持ちではある
サトシが優勝して終わり!するのかダンテが優勝していやーやっぱダンテさん強いっすねで俺達の戦いはこれからだ!辺りに落ち着くんじゃ無いかな
願わくば他キャラがサトシダンテの踏み台でsageられないといいが - 57二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:35:35
いうて降板問題の歴史って16年ほど前からあるからなぁ。論破や削除の腹いせに粘着してくる執念深い変なやつ多いのも認めるけど
- 58二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:36:42
8人の中に推しいるけど自分はサトシ優勝ならまあ25年看板だったし…で納得出来るけどダンデに勝たれてやっぱ最強はガラルっすね!されたらめちゃくちゃ萎える
やりそうなのが本当に嫌
そんな格付けの為にゲームにもいるチャンピオン達引っ張ってくるな - 59二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:36:45
まあ世界2位でも十分やべーやつの領域だしなんならマスターズエイトの時点で
- 60二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:40:47
- 61二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:42:52
先輩と後輩の組み合わせは確立してきたので両者の目標設定のほうが重要になると思う
後輩枠に今後はジム巡りさせるならどんな目標をサトシに与えるの?という問題が残っているし - 62二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:43:50
アニメでもAGとかは普通に使ってたんだ
- 63二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:45:50
前作の批判点や過去の批判案件は必死に潰しに来るのがアニポケの傾向だから話によるブレはいくらかあっても露骨なリセットは二度とないと思う
- 64二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:51:15
SVの地方でサトシが「初めて見るポケモンだー!」って目をキラキラさせたりジム戦で苦戦したりするのをまた見たいなぁ
SVをプレイする時手持ちをサトシと同じにしたり楽しみが増えるから