- 1二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:33:42
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:35:16
編集「は」大人だなって毎回思ってます
- 3二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:35:34
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:36:10
友人が言いたいこと全部言ってくれそう
- 5二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:36:28
サンキュー友人
- 6二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:37:11
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:37:22
妻が倹約に励んでいる家庭事情が明らかになってないからモヤる
- 8二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:38:07
子供が可哀想
- 9二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:38:29
夫側が家計事情を把握してない臭いのも微妙
- 10二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:38:32
編集は毎回よく中立保った文かけるよな
- 11二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:38:35
妻の方も料理を上手くなろうとしていないことを悪いとは思ってそうだな
これが「は?そんなことしても意味なくない?」みたいな態度だったらもう意識改革も何も無理だったけどこれならまだ論破されてくれそう - 12二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:39:22
- 13二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:40:05
相談とやらの間子供どうしてんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:40:44
これって実体験なの?
- 15二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:40:59
あと予算オーバーのローストビーフのあたり感覚おかしいんだわ
すり合わせが必要 - 16二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:41:30
友人に諭されて変わるなら離婚した方が良いよな
一緒に生活してこれからも生きていく責任で結びついた人生の相棒の意見より、友人の意見を聞くわけだから - 17二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:41:59
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:42:11
上がり続ける編集の株
- 19二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:42:44
ダメなところをダメだと言ってくれる友人って大切だよね
俺には友人なんていないけどね - 20二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:42:44
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:43:11
嫁が聞く耳持たないから旦那も会話するのを諦めてるんだろ
旦那が家計とかの面を考えてないのはそうかもしれないけど、それ含めてまず嫁が対話する気にならなきゃ話にならん - 22二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:43:16
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:44:21
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:44:49
これ旦那の稼ぎによって評価変わるよね
- 25二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:44:55
習い事って何やってるか言われてたっけ
- 26二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:45:31
- 27二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:46:27
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:46:39
> ※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
って書いてあって原案とは別に脚本の人がいるから、多少のメシマズとか「腹に入ればみんな同じ」的な体験談を元にして物語にするために盛りまくってる…んじゃないかなあ
- 29二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:46:57
仕事で食事を作る時間がないあたり親権問題だと母方に行きそうだし、旦那が俺が俺がで子供のこと考えてる感薄いのもかなり問題
- 30二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:47:07
あたしンちの母ってよくメシマズだって言われることあるけど、一応料理頑張る時もあるし出前とかお惣菜買うときもあるからこの嫁よりはマシだなと思った
- 31二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:48:11
子供が旦那の手料理やお店のピザに喜んでるの見てると悲しい気持ちになるな…
- 32二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:48:17
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:48:49
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:49:07
食育って観点じゃ出前だったりお惣菜だったりでもある程度一般的な味を覚えられるから良いのよ
この母親それも妨害してるっぽいからメシマズの領域に留まらないアカンさ加減だと思う - 35二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:49:10
自分が価値を見出せないものに対しては、人間なかなか一所懸命になれないものです。(妻へのフォロー)
ミナミさんにとって料理は「お腹に入ればみんな同じ」と考えているもの。(再確認)
上手であろうと下手であろうと大差ないと思っていたのですね。(事実確認)
それを受けて、トウコさんがさらなる核心に迫ります。(次回へのフリ)
編集さんお仕事お疲れ様です - 36二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:49:17
子供産む前に話し合うべき問題でしょこれは
- 37二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:51:05
お金がないのに子供3人作るあたり計画性がない
夫の離婚発言も場当たり的に見える - 38二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:53:10
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:54:24
嫁は「料理が嫌いなんだから仕方ない」「腹に入れば同じ」を盾に少しでも料理の腕をマシにしようという努力が見られない
旦那は最初は色々と打開策を探してたけど嫁との対話を諦めてせめて不満を言わないようにと自分だけ良いものを食べてる
なんというか二人とも子供より自分のことだけ考えてるよね - 40二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:55:34
- 41二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:59:13
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:59:31
惣菜の魅力に引かれててケチるほど家計がやばいなら旦那もおかしいし余裕あるなら嫁がおかしい
- 43二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:00:01
- 44二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:01:11
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:02:21
- 46二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:03:44
この漫画が結婚する相手は食に金を惜しまない人間にするべきだと教えてくれた
- 47二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:03:47
- 48二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:05:20
問題となっているメシマズ嫁がメシマズである要因が自分の母であったというのが見える分、お前らの子供の食育のことを考えてやれよって点にも目が行きやすくなってるねぇ。
- 49二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:05:27
- 50二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:05:34
- 51二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:06:08
家族で
外食とか宅配しようっていっても
妻にダメって言われてたからねぇ。子供はわーいって感じだったのに - 52二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:06:12
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:06:31
- 54二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:06:56
- 55二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:07:26
夫は自分で料理担当したりみんな連れての外食(予算は自分の小遣い)も提案したしで手は打ってるんだよなあ
根本的に食<金の妻の価値観が改善されないとどうにもならない - 56二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:07:46
でも編集はこの漫画のGOサインを出してるんだよな……
- 57二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:07:56
俺嫁側について読み始めたやつ今どんな気持ちになってるんやろうか
- 58二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:08:24
食に対するスタンスが違うと一緒に生活できないってだけの話じゃないの
旦那が高収入だったとしてもこの嫁ならその分貯金に回せるし習い事増やせるわね!ってなるよ
収入明かされたところで一緒だって - 59二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:09:07
そもそも焼肉のタレ炒めって言ってるけどレンチンだから炒めてすらないという
- 60二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:09:16
妻が夫より稼いで主夫させれば解決じゃね?
- 61二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:09:27
- 62二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:09:50
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:10:03
子供に食べさせようとしようにもまぁ母親が邪魔っちゃ邪魔だからな……
こっそりでいいからファミレスとか一緒に行ってやれよとは思うが、あの家庭環境で専業主婦を家に放置して子供と父親が二人で外食とかもできんだろう
- 64二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:10:16
編集部のツッコミ含めての脚本だと思う
- 65二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:10:23
給食で親のメシマズに気がつかなかったのかというコメントを前みたけど、多分友達と一緒に食べてるから美味しいって思って給食自体が美味しいことに気がつかなかったんだと思う
- 66二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:10:41
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:11:39
改めて1話を読んでみると子供の教育費に言及してるのでそれが貯金しなきゃ=節約しなきゃになってるんだろう
まあ結局なんで3人も…という話になるけど
新連載【妻の飯がマズくて離婚したい】私は料理が苦手です<第1話> #4コマ母道場 | ママスタセレクト結婚とは、生まれも育ちも異なる他人同士が「家族」になることです。価値観の相違をすり合わせながら、お互いにとって心地のいい関係を築いていくことが、結婚生活の一番の課題なのかもしれません。今回は三大欲求のひとつとも言われる「食」がテーマ。食に対する価値観が正反対の場合、夫婦の行き着く未来は明るいものとなるのでしょうか……?select.mamastar.jp - 68二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:11:51
- 69二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:12:27
十円安い食材のためにガソリン代かけられるタイプなんだろう
- 70二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:12:52
最近幽霊部員だけど一応あにまん一人暮らし自炊部の者として一言
「馬鹿の一つ覚えみたいに節約節約ほざいて惣菜も外食も夫の料理も高いからとNG出しておいて、プチトマトだの焼肉のたれだの妙に割高な品を使ってるのはどーいうことだあああーーーーっ!?」 - 71二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:12:54
夫との食事も食事自体に全く関心を向けていないんだよな……
- 72二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:13:03
妻に夫の足元程度でも料理スキルがあれば問題になってないのでは…
- 73二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:13:19
- 74二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:13:35
離婚するしないにせよ、これから妻はどうすんのかな
ここまで筋金入りだったら食事を楽しめる様になるのは
本人が熱烈に矯正を希望した所でそうそう変われないと思うけど - 75二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:15:12
話が噛み合ってないのが問題な気がする。
離婚が頭をよぎるって言ってるのにを離婚を考えているって理解してるし。 - 76二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:15:24
子ども3人どうすんのさ
- 77二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:15:27
- 78二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:16:13
- 79二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:16:59
- 80二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:17:03
夫さんも15話で週末で空いてるから料理作ったり、出前取らない?おごるから外食行こうぜ、って提案してて、そのそばに長男次男長女がいるので、子供のことも考えてる、のかな。(夫側に好意的なだけ?)
まぁ「なんで三人作ったの?」って聞かれれば「何故だろう…」になるけど…。家計の状況が分からん…。支出と収入を明かしてくれ…。
- 81二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:17:29
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:17:34
- 83二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:17:38
普通に食事を楽しむ感性が育てられなかっただけだとは思うけど、遺伝的に味覚が鈍い可能性はある。
俺も新米とかは食べてもわからなかったから微妙だが。 - 84二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:19:06
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:19:43
必要な栄養を取るための食材を料理の形にしてるだけなんだよな
だとすれば焼肉のタレは味が濃すぎるからやめた方がいいと思うけど - 86二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:20:02
習い事が増えた分、家計が…とか言ってるから、習い事増やし過ぎなんじゃないの?夫が譲歩しちゃう分ドンドン塾とかピアノとかやらせてるのかも。
- 87二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:20:38
対話が出来ないともう解決出来ないよね
- 88二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:21:39
- 89二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:22:23
3人も子供作ったのが無計画じゃね?というのはともかくとして、描写見る限り他の娯楽(読書とか)に割くお金削ってお小遣いの範囲でコツコツ貯めたお金で年に数回美味しいもの食べに行ってたみたいだしそこに口出しするのは他人の趣味に口出すのと一緒じゃない?と思った
俺の金でみんなで飯食いに行こうって提案すら蹴られてるから一人でひっそり楽しむしかない - 90二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:22:25
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:22:34
「毒親のせいで歪んだ食への意識が原因で離婚騒動」っていう大本の投稿と無知な作者のシナリオが交通事故起こしてるんだろうな
- 92二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:22:46
ガキンチョってよぉ、秘密の約束しても家帰ったら秘密でご飯食べてきたって言う生き物やぞ
- 93二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:22:58
子供に振り回されながらの料理が大変で母への共感に転がり込んでる所もありそう
なぜ3人産んだ?に戻ってしまうな
2年ごとに3人産むって計画としてよくある事なん? - 94二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:23:18
- 95二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:23:28
夫も外で食ってくるのに連絡なしなのは草なんだ。
そしてそれを認めてる妻にも節約する気あるのか?って思うのよね。 - 96二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:23:45
給食は美味くなりすぎないように出来てると思うんだが…
- 97二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:23:47
ホウレン草がブロッコリーに、プチトマトが切っただけのトマトに変わっただけ!
- 98二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:23:55
家に帰ると大切にしてたおもちゃが捨てられてる我が家と同じタイプとみましたよ
- 99二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:24:36
- 100二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:24:43
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:24:59
焼肉の野菜炒めも良いけどさ
たまには……!
って言い方に気を使ってる旦那さん好き
もうちょっと強引にピザとか何言われても取るくらいで良かったんだろうけど
貯めこんじゃう人だったみたいね - 102二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:25:17
- 103二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:25:19
- 104二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:25:51
これに関わらず夫婦が対話しないのは間接的に子供への虐待に繋がっていくから気をつけてほしい
- 105二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:26:29
- 106二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:26:43
この妻子どもが大きくなって自分で料理し出したらヒスリそう
- 107二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:27:02
- 108二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:27:18
- 109二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:27:41
嫁が料理が嫌いって言ってるのは無意識で自分の料理が不味いって認めてるからだったりして
- 110二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:27:48
- 111二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:28:04
- 112二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:28:35
- 113二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:28:41
コレは性別対比というよりは家庭事情による価値観の違いとかだと思うの…
- 114二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:28:47
でもあれ材料があったら親でも作れるメニューだろ?
- 115二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:29:43
て言うか休みの日に一気におかず作って冷凍しとけよ
- 116二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:29:46
- 117二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:30:05
- 118二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:30:38
いつも思うけど飯まずいやつって本人食べてるのか?
食べてたとして問題ないから食卓にだすのか? - 119二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:30:51
- 120二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:30:53
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:31:10
節約と言う割には節約してる感ないんだよね……
10円節約するために車で2キロ先のスーパーに行って「苦労した」ノルマを達成してる人みたいな感じ - 122二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:31:12
- 123二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:31:49
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:31:53
- 125二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:32:16
- 126二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:32:24
衣食住は習い事より大事だと思う
- 127二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:32:30
どうゆうこと!?って説明しなきゃまだ理解できないのかよ…
飯まずいの毎日食わなきゃいけないって客観視すればすぐわかると思ってんですがね… - 128二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:32:55
自分は食わない奴もいれば味覚が狂ってる奴もいる
- 129二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:32:59
- 130二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:33:17
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:33:52
- 132二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:34:30
- 133二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:35:28
小遣いの範囲で何しようが旦那の勝手じゃん
そこに文句言うのは結局旦那だけ高い料理(美味しい料理ではない)を食べていることが許せないだけなんだ - 134二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:35:54
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:36:08
- 136二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:36:30
服?3日前洗濯したから綺麗だよ?とか暑い時の服と寒い時の服があれば十分じゃない?
掃除?寝る所があるんだからいいじゃない細かいね、とか雨漏りだってバケツ置けば全然平気wぴちょんぴちょんって風流♪
衣食住で他のに合わせるとしたらこんくらいのレベルだよな - 137二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:36:52
突然誘われて断れなかったって言い訳使わないと食べに行くことさえできないやつだよねこれ
- 138二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:37:56
まあ、小遣い切りつめた趣味も家族のために使えって言われるのはモヤるわな
- 139二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:38:08
ていうか相談しようにも聞く耳持っちゃくれねぇ…。子供出来たら変わってくれるかも…、って楽観もあったのかね。
- 140二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:38:14
- 141二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:38:15
- 142二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:38:17
- 143二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:39:11
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:40:10
そもそもの話、衣食住の3項目って幸福な生活送る上で重要な項目だから価値観はちゃんと家族で共有しておかないといけないし、ここにかけるお金は基本的にケチっちゃダメ。ここを削るのは本当にお金がないときの最終手段
習い事は本人がどうしてもやりたい!というならそのためにお金捻出しましょうかってなるけど、子供は別にそんな乗り気じゃないのに親が押し付けてるだけなら今すぐやめてその金を他に回した方がいい - 145二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:40:16
クックパッドとかのレシピ料理通りに作ればまずくなることなんてありえないけどなあ
- 146二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:40:37
- 147二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:40:38
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:40:56
- 149二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:41:00
うーん不況…。そりゃ経済成長とかもせんわ。
- 150二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:41:03
- 151二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:41:15
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:41:27
それはそう。でもプロが作ってるから美味いに決まってるは言い訳じゃね?
- 153二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:41:49
子どもが食べ物アレルギー持ちだったら変わったんかな…変わんねえだろうな
- 154二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:42:54
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:43:13
美味い飯を作る以前に器具がダメで造り手がこれだとな……
弘法は筆を選ばないけどド素人はいい筆を使わないとお話にならない - 156二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:43:15
あとクックパッドは外れレシピもそれなりにあるからメシマズみたいな人は味の素とかみたいな自社製品を使ったレシピサイトを見た方が安定性はあると思う、そっちなら変なモンは出せないしね
- 157二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:43:26
- 158二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:44:28
給食に関しては個人差大きいからな……
概ね食える味ではあるが時折やばかったりする - 159二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:44:29
給食下げたいわけじゃない。親のご飯より給食の方が美味いのは当たり前っていうのに引っかかっただけ
- 160 21/09/22(水) 12:44:36
- 161二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:44:55
給食においてのプロの仕事は栄養管理なんですけどね
- 162二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:44:55
妻は家庭環境のせいで
食事が幸せに結びついてないから
子供の幸せを考えた時に考慮できないんだろうね - 163二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:44:57
- 164二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:44:59
そういやあったなそんなスレ……
- 165二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:45:50
これは漫画描いてる人が話を盛ってるのを感じるから不快だわ。
- 166二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:46:17
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:46:32
- 168二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:47:04
- 169二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:47:07
その言葉は食ったほうが作った人を慰める物であって作った側がいうのは傲慢だよね。
- 170二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:47:29
食が細くて
食事に楽しみを見いだせない人ならちょいちょい話を聞く - 171二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:47:45
すまん俺の言い方がまわりくどすぎたわ
- 172二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:47:55
俺が金出すから外食行こうとかは言ってるよ。節約節約の一辺倒で拒否られてるけど
- 173二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:48:00
違う意見の人もいるだろうけど、正直この奥さんが一方的に悪いようにしか見えないんだわ
夫側の譲歩だって、自分の小遣いから全部出して食いに行こうって現実的にできる最大限の譲歩でしょ
それすら否定されたらもう出来る事はそれこそ離婚ぐらいしか無くない? - 174二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:48:00
こういう夫婦のいざこざは最終的に子供可哀想になるんだよねぇ
- 175二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:48:20
してたぞ
- 176二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:48:37
- 177二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:48:46
- 178二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:48:59
- 179二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:49:47
- 180二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:49:53
唯一の救いがあるとすれば子どもが母親のメシがまずいって感じてることだな…
まあ主人公も母親の食育で今の状態になったからあのままだと同じ道を辿りそうだけど - 181二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:50:13
- 182二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:50:18
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:50:38
美味いもん食ってうめぇ!!ってなった体験がないのかもしれんな
子どもに給食の方がいいって言われる、家庭の味が無いのはかなりやばいと思う - 184二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:50:41
はいDV
- 185二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:50:44
一人暮らしで自分しか食わないもの作ったとかなら失敗しようが適当だろうが「まぁ腹に入れば一緒か…」で我慢できるけどそうじゃないからな
その上で最大限オブラートに包んで譲歩した意見すら突っぱねてるからそらそうなるよとしか - 186二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:50:51
- 187二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:50:54
これが正解だとしたら、つまり自分が不幸だと思いたくない為に子供も同じ不幸な状況にしてもいいと思ってるって事にならんか...
- 188二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:51:04
違うぞ。食に興味持ってないか自分だけ良い思いしてきたっ事事態にキレてるんだ
- 189二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:51:07
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:51:25
- 191二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:51:56
まぁ、漫画描いてる人がそう判断するように描いてるので...
- 192二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:52:41
書道とピアノの謎の人気はなんなんだろうな
- 193二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:52:48
- 194二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:53:06
それはそれとして旦那さんも旦那さんで少し強気になったほうが良いとは思う
- 195二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:53:16
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:53:45
今最もあにまんでホットなコンテンツと化したメシマズ
- 197二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:53:56
1話で200レス消化するとは
- 198二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:54:16
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:54:19
1話が短い!先が気になる!!
- 200二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:54:25
200なら夫が親権を得て離婚