マヌケを貼る

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:19:12

    麦わらに一撃で伸される程度の思い上がったチンピラで、ドフラミンゴに手のひら返す勇気もなかったマヌケの臆病者がコイツ、ベラミーだ

    ……フッフッフッ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:20:49
  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:21:41

    世界で一番偉いはずなのにせっせと海賊の下請けしてるマヌケがいたような

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:21:43

    ベラミー、鍛えればもっと強くなれそうなのに

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:22:03

    おはフラミンゴ
    暇なの??

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:23:39

    おはドフィ もっとちゃんとシーザー監視しろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:24:12

    まっとうなカタギになって偉いよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:24:34

    >>4

    実際2年前ルフィにワンパンされてたのが2年間で武装色使えるようになってる辺り滅茶苦茶鍛えて強くなってるよ

    ただルフィ側は2年間修行に専念してた分更に強くなってたってだけで…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:25:14

    毎日だけじゃ暇潰れんだろう日経や産経も送り付けてやるよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:26:29

    カイドウ「そうなのか?ジョーカー」

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:29:56

    なぁドフラミンゴ
    人間だぞ、操ってみろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:31:35

    >>5

    フッフッフッ!新聞を読むことと、この掲示板に書き込むことぐらいしかやることなくて暇何だよ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:32:44

    >>12

    マゼランとハンニャバル呼んできますね

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:33:14

    >>11

    この五歳時点でも逃げ出すことが恥にならない怪物を出すな。多分恥じるのカイドウくらいだ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:34:38

    >>1

    >>12

    フッフッフフッフだ!アコムと同じテンポだ、二度間違えるなこのクズ野郎!

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:36:00

    >>15

    なっっっっっつ、そのネタわかる古参一体何人残っているのやら

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:36:55

    >>16

    あにまんで古参マウントなんて虚しい定期

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:37:30

    >>16

    あにまん歴が長いほど恥やで

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:43:09

    >>18

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:46:48

    >>1

    仲間の為に四皇に突入するのがモリア

    自分の為に四皇に搬入するのがドフラ

    カイドウに復讐するのがモリア

    カイドウに服従するのがドフラ

    自力でゾンビを操るのがモリア

    他力でオモチャを操るのがドフラ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:53:27

    >>20

    さすがモリア様

    フラミンゴ野郎とは格が違いますわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:00:53

    >>20

    拾い子の可愛い娘をワガママ言える環境で育て上げるのがモリア

    拾い子の環境重視で命も差し出せるような家族として育て上げるのがドフラ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:59:16

    ファミリーって名前のくせに
    トレーボルに対しての態度から考えても
    駒としてしか見てないドフラミンゴ

    家族という言い方もなく
    あくまでも部下と上司の関係のくせに
    四皇の本拠地まで乗り込んで
    命懸けで助けようとしたモリア

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています