- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:35:53
- 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:36:56
普通理性と野性のポジション逆なのよ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:38:48
マリカとえっちする時セローシュ降ろすんかな
- 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:40:01
行儀の良い振りは、辞めだ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:40:38
序盤はテキスト斜め読みしてグラング=セローシュなのかなって予想してたわ
今となっては何でそんなこと考えてたのかさっぱりわからんけど - 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:40:40
そう考えるとめっちゃオシャレというか、センスあるな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:42:26
その声は我が友セローシュ子ではないか!あのライオンめちゃカッコよかったのに闘わず終いなのがなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:43:48
神人の従影といいラダーンの痩せ馬といい高貴な者の側近は獣って構図をエルデン全体でやってるような気がしないでもない
褪せ人にもボックくんいるし - 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:46:19
まぁ宰相だし…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:48:04
理性の外付けって発想がやばい
- 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:56:43
セローシュ「また王様闘技場に行こうとしてるよ…」
ラダゴン王時代に廃れてる辺りゴッドフレイがバトルを見たいってだけで闘技場建ててそうで面白い - 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:58:03
いいだろ初代エルデの王だぜ?
- 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:58:46
こいつただただ強いだけの人間の癖に全盛期の古龍や巨人どもをステゴロで討ち滅ぼしてんのどうなってんの?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:00:35
- 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:02:00
- 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:02:51
ラニ「臭い口を塞げ」
- 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:03:15
レナラもレナラで巨人戦争前でまだバリバリ巨人が蔓延ってるであろう巨人山嶺に子供の頃の時点で月を求めて辿り着いてるからな…
- 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:11:45
第2段階前のコイツどうするつもりだったんだろ
「しゃあない、ワイもやるで」みたいな感じで前に出ようとしてるっぽかったけど - 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:21:53
こいつらが英雄すぎるせいでデミゴッド=マリカの血縁なのを完全に忘れてたよ自分は
- 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:27:40
- 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:29:53
褪せ人になって狭間を追放されたのは黄金樹勢力の勝利が確定した辺りの時期だからバリバリ戦いまくってた時期は特殊能力無しよ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:33:26
- 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:39:55
The First Elden Lord - Closer Look
これの30秒と2分10秒を比較すると王状態と戦士状態で顔つきが全然違うんだよな
枷が無くなった途端目元も口元も引き締まってて超凝ってる
- 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:48:01
初見「こんなの第2形態で絶対ライオンと一緒になって2対1やん」
第2形態突入「えぇ……」 - 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:56:00
オープニングでも晒し首にされてるセローシュくんかわいそう
ホーラルーへの抱きつき方かわいい - 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:11:57
このレスは削除されています