劇場版00最大の功労者

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:02:57

    こいつの覚悟がなきゃ地球は終わっていた

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:03:56

    いやあの場にいた全員だろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:20:26

    映画でもっとも株を上げた漢
    00の映画は小熊のシーンが一番好きだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:21:38

    このトランザム自爆を見て他の兵士もトランザム自爆しまくったから後のトランザム搭載機はリミッターかけられたんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:22:04

    一緒に部下もトランザムして爆散してるんだよなあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:26:29

    通したら地球がダメになる以上あそこで死ぬ以外の選択肢がないからな。
    地球を守るために死ぬか地球を守れずに死ぬかのどっちかでしかなかった。
    悲しいことに全員地球を守るために死ぬ覚悟決めてたんだよ。だからこそトランザム特攻防ぐためにトランザム廃止になった。

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:27:26

    もう何も怖くない、怖くはない
    はこいつのテーマ曲だと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:48:30

    侵食されて目元ズームからの覚悟決めてトランザムオーバーロードの流れほんと好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:51:38

    実際飲まれて味方襲うようになるよりは自爆するよねえ

    確か自爆の代わりにコアファイター載せたんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:21:09

    実際功労賞もので最終防衛ラインの死守だけでなく
    地球の間近で複数人でのトランザム(高濃度圧縮粒子の解放)状態での自爆により地球や軌道エレベーターにGN粒子が拡がりそれを媒介に刹那の脳量子波が地球に届いて覚醒のきっかけになっているから
    あの瞬間、あの位置で、あの行動をとってないと刹那覚醒の機を逸していたかもしれないという奇跡的な巡り合わせ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:37:55

    スロットル全開でメーターが振り切れる演出大好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:40:35

    >>9

    そう。覚悟決まり過ぎたパイロットのおかげで生存性を高めたコアファイターを搭載したけどそんな状況になったらほぼ死ぬんじゃね?って突っ込まれてたっけ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:16:07

    >>11

    グレンラガン味ある

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:22:56

    コアファイター自体も何とかして予算欲しいからって無理くりに提言したもんだしな

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:39:34

    >>13

    ロボアニメとかのSF作品じゃよくある演出だけど冷静に考えると

    スロットルレバー操作だけでメーター振り切れるって欠陥だよねw


    好きな演出ではあるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています