今のナミさんってあの世界の女性陣の中じゃどれぐらい強いの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:15:29

    火力は乳と同じでどんどん盛られていくけど
    身体能力とかは多分他に比べたらそこまで伸びてないよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:17:15

    まぁどうしてもリンリンとかうるてぃとかの硬い奴らには劣るよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:18:07

    戦闘に関しては全くの素人じゃない程度のころと比べたらそれでもだいぶ成長してんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:18:31

    マム、ハンコック、ヤマト、おつるさんが上位層
    その下にロビン、うるティ、ブラックマリア、スムージーかな
    コアラやベロ・ベティ、ヒナも強い

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:18:57

    あまり知られてないけど、毒で弱ったワンダを抑え込めるぐらいの身体能力はある

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:19:23

    そりゃまあ修羅場こそ潜ってきてるけど
    日頃鍛えてるわけじゃないからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:19:40

    火力と範囲攻撃が強いけど耐久力が無いって感じでナミ本人が言うように本当に魔法使いっぽい

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:19:48

    >>5

    かっけぇ惚れそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:21:00

    >>4

    スムージーちゃんは戦闘描写が無いだけで多分最上位に入れてあげてもいいと思うんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:21:11

    >>4

    スムージー一つ上かな、描写がまったくないとは言え四皇最高幹部だ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:22:44

    >>4

    シュガーとかってどうなんだろ

    小人族まとめておもちゃにできる身体能力は評価して良い気がする

    チート能力も含めて

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:24:28

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:24:40

    あとはステューシーもいるか

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:25:36

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:29:15

    ヤマトvsハンコックとか見たいよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:35:08

    >>11

    姉妹共に戦闘力がよくわからん

    うるティとかには勝てそうにないし…

    >>4 の区分だとコアラベロベティヒナの辺りかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:40:57

    ウソップもだが剃についていける動体視力が無いのが痛い

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:48:29

    >>4

    スムージーのあの水分の斬撃とか見てたら四皇最高幹部として明らかに一個上だろうな

    そもそも厳密には戦闘描写あるしな

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:49:58

    >>11

    これがタイマン想定したランキングならキツい

    正面で真っ向勝負になるといくらでも対策できる

    カタログスペックならクソ能力で上位食い込めそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:51:49

    >>5

    おれもナミさんにドスンって効果音が鳴るぐらいの勢いで乗られてェよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:53:12

    ひとつ聞きたいんだけどこのスレの身体能力って
    パワー、体力、スピードの三つの観点でよろしい??

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:57:53

    >>21

    フィジカル 知能 特殊能力

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:18:44

    身のこなしは高い方なんだよ、海賊専門の泥棒やってたくらいだし
    ただやっぱり純粋な力と体力と耐久力がロビンと比べるとあんまない感じ
    ロビンは割とバランス良さげ 従来の関節技と併せて魚人空手も身に付けてるから打撃力もある

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:45:12

    BWの女性部門No.2に「全くの素人ではなさそうね」って言われてたの思い出した

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:47:22

    >>22

    フィジカル以外はナミさん結構持ってる気がする

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:55:28

    鍛えればステゴロでカリファ位は行けそうなポテンシャルありそうだけど新世界考えると焼石に水な気もする

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:57:04

    肉弾戦してる面子と比べるとその辺は厳しいよねやっぱ
    でもあの軽装備でやってけてるからそういう意味なら身体能力も充分あるかも?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:07:49

    >>25

    なおトップフィジカルにゴリ押されると他二つはあまり役に立たないものとする

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:24:08

    ブラックマリアにならナミさんでも勝てると思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:59:57

    >>29

    キツくね?

    ロビン戦も生捕り前提じゃなきゃ毒があっただろうし腐っても古代種だし

    ゼウスがうまく刺されば勝ちの目はあるかもだけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:03:17

    フィジカルは2年前とほぼ据え置きって印象
    同じノーフィジカル組でもウソップはダイエットやボーイン島生き残り、ロビンは魚人空手だし
    伸びは一番低いそう、一番大事な航海術と(ゼウス含めて)頂上環境の雑魚無双に必要な火力と攻撃範囲を伸ばしたってイメージ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:08:05

    これゼウスも能力に含むの?
    クリマタクトの延長線上って考えるのか素の戦闘力を測るから個人の能力外って判定なのか

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:09:28

    >>30同意

    動物系古代種を倒す火力自体はギリギリあるかもだけど

    ロビンと違って一度捕まれば基本アウトだし


    ホーミーズ天候棒がどれだけ自律行動できるかもあるけど、天候棒の技に蜘蛛の糸対策は無さそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:17:19

    >>32

    ゼウス抜きだと火力がね

    素のフィジカルは上位層には全く通用しないだろうし…

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:18:27

    >>22

    知能がバトルの役に立った事無くね?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:20:16

    >>35

    ダブルフィンガー戦をご存じでない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:20:46

    >>35

    ワンピースの作風自体が知力戦のウェイト低いけど

    チョッパーの「診断」とか、直近だと(本能や直感に近いけど)ゾロのルナーリア族ルール看破とか

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:22:33

    >>4

    ナミはコアラ、ベロベティ、ヒナに勝てるかな

    ゼウス抜きだと負け、ゼウス有りなら勝ちって感じか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:23:23

    >>35

    知能って自分の能力の活かし方も含むでしょ

    ルフィで言うとギア4とか

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:23:50

    >>33

    糸に熱気で燃やすことも出来るし冷気で凍らせて砕くことも可能

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:26:22

    ルフィとミスGWのように壊滅的に相性の悪い対戦カードにあたらなければ案外
    そもそも人間って棍棒で殴られたら死んじゃうとおもうんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:26:30

    >>39

    天候棒withゼウスはアンバランスな強力さだけど

    それをちゃんと使いこなせるのはナミの天性の天候技能あってのことだからね

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:27:52

    >>38

    ベロベティは描写少なすぎてわからねえ…

    コアラは…うーん…フィジカルの差がな…耐久力はわからないし雷当てられればワンチャン

    ヒナもちょっと描写が少ないような気が

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:28:43

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:31:30

    ブラマリアンチまだ生きてたのか…

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:31:56

    こうやって考えるとワンピースの強い女性陣ってフィジカルも含めて強いタイプが多いな
    むしろフィジカル据え置きで火力を上げ続けてるナミが異端

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:32:29

    >>40

    うーん勝手な思い込みだけど、ナミの技はあくまで「天候」だから

    熱気や冷気であって、炎や氷は違うような

    まあ現実では天候で熱波→火事、寒波→海湖氷結もあるけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:32:34

    シュガーは触れられるかどうか、能力を事前に知ってるかで変わりすぎるのでパス
    カリファは2年前で勝てたし前提条件変わった今回でもパワーアップした分で勝てそう
    モネは覇気なしだと辛そうかな ヒートボールと雷でどこまでいけるか

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:35:55

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:36:27

    うーんある

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:36:44

    >>47

    熱にも冷気にも弱いんだからナミさんで糸の対処は可能

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:36:55

    >>43

    >>48

    まあ大体これくらいのメンツと同等くらいじゃない?

    フィジカル面の弱点とゼウスらの火力と応用のきく天候操作の能力っていう強みがピンキリだから格下に負けるのも格上喰いもいけそうなのが評価難しくしてるけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:37:10

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:37:33

    >>47

    一応ナミさんは雨降らす→冷気で凍らせるっていう手順は出来る。ワンクッション踏まないと凍らせれないってことだけど

    熱気は…そもそも周り燃えてる中でも熔けてないし、自分から引火させてやっと燃えてるくらいなので多分あんま意味ない

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:38:47

    >>49

    >>44はアンチって言っても過言じゃないと思うが

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:39:12

    >>54

    うーん結局捕まって棒振れない状況からは圧倒的不利では?

    今はゼウスによる自動運転があるかもしれないけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:41:44

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:41:48

    >>56

    捕まったらそうだね。捕まらないようにミラージュテンポとか使ったり逃げ回ったりしつつ攻撃すればいいとは思うけど、ブラックマリア攻撃範囲割と広い方だから相性あんまよくないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:43:41

    本当のことって言うのは作中で描写されてることであって今お前が言ってるのはただのお前の妄想でしかないんだ

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:46:43

    >>59

    ナミさんとの戦いは作中でしてないから妄想で語るしかないしそれ以外は作中で描写されていたんだが?

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:47:52

    描写が無い以上は妄想で語るしか無いのは当たり前のことなんだ
    妄想をさも事実のように語っているのが問題なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:48:34

    ブラックマリアアンチに過敏になりすぎてるからってナミさんをsageるようなこと言わないほうがいいよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:49:39

    >>52

    うむ大体同意

    七武海幹部、その真ん中くらいの強さかな

    相性次第で強い幹部を倒したり弱い幹部に負けたり

    でも最高幹部には届かないイメージ

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:49:49

    >>60

    1.ロビン戦でもあれだけ圧倒的に負けてる→ブルックと共闘+ブルックが輪入道止めるまで防戦一方かつ被ダメも多い

    2.生け捕り前提じゃなくても絶対に勝てない→根拠がない

    3.鈍重でそもそも攻撃は当たらない→根拠がない。真っ当に考えればゾオンなので早い方だし、実際逃げるロビンとブルックに普通に追いつける機動力がある

    4.蜃気楼に簡単に騙されて→根拠がない。むしろナミさんが幻覚に騙される可能性だってあるし、単純に騙されたら負ける技でもない

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:52:22

    あの時の状況がよく分からんから何とも言えんけど今の火力ならヨーイドンのタイマンでジョーラぐらいなら勝てそう

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:53:49

    雷霆の火力とホーミング性能が高いからある程度は勝てそうだけど…あそこのうるティボロボロだから良く分からないんだよな。ソウル大半取り返されてるけど、ホールケーキアイランドで使ったときと同じくらいの威力があるのかな

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:56:14

    >>65

    ジョーラのアトアトをゼウスに使ったらどうなるのかちょっと気になる

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:57:22

    >>45

    アンチを面白がってる奴の模倣犯説

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:58:11

    海軍の船とか案外ぶっ壊せそうだよね

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:59:49

    43と48でも言われてるように一味レベルで描写されてないとわかんないんだよな
    特にワンピではバリバリ戦う女キャラなんてあんまいないし
    条件分けて考えるとかそれぞれの勝ちパターンは出せても絶対にこっちが強い!まではいけないよね

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:04:20

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:08:05

    よくここまで読んでないアピできるな…

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:09:21

    カリファはアホの子だからな…

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:09:29

    >>69

    海戦だとバカ強いよね、今のナミさん。ビッグマム海賊団が使ってた意思のある砲弾より当てやすいし威力もあるだろうから

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:11:03

    クリマタクト何がずるいってコストないのがずるくない?悪魔の実の能力みたいなことできるのに、消耗がないとか

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:13:40

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:15:16

    >>75

    ゴロゴロの実ならあの程度の雷苦も無く一日中降らせられるゾ

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:15:44

    >>74

    あれ?海上舞台の戦闘バカ強くない?

    遮るものがない雷

    天候を操り荒れ狂う嵐に

    船沈めれば能力者を完封、自身は能力者でないので泳ぎもいける

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:16:40

    >>77

    専門家と比べられても困っちゃう

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:16:55

    >>77

    ロギアの火力再現できて応用性◎って考えると強くない?

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:16:58

    飛び六胞より弱いってなるとあんまり強く無いような

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:19:00

    そうはならんやろ

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:22:45

    >>81

    四皇幹部だよ?

    新世界でも強豪中の強豪なんだしそことやりあえるだけでも強いって言えるんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています