- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:15:29
- 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:17:15
まぁどうしてもリンリンとかうるてぃとかの硬い奴らには劣るよな
- 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:18:07
戦闘に関しては全くの素人じゃない程度のころと比べたらそれでもだいぶ成長してんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:18:31
- 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:18:57
- 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:19:23
そりゃまあ修羅場こそ潜ってきてるけど
日頃鍛えてるわけじゃないからなぁ - 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:19:40
火力と範囲攻撃が強いけど耐久力が無いって感じでナミ本人が言うように本当に魔法使いっぽい
- 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:19:48
かっけぇ惚れそう
- 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:21:00
スムージーちゃんは戦闘描写が無いだけで多分最上位に入れてあげてもいいと思うんだ…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:21:11
スムージー一つ上かな、描写がまったくないとは言え四皇最高幹部だ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:22:44
- 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:24:28
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:24:40
あとはステューシーもいるか
- 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:25:36
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:29:15
ヤマトvsハンコックとか見たいよね
- 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:35:08
- 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:40:57
ウソップもだが剃についていける動体視力が無いのが痛い
- 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:48:29
- 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:49:58
- 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:51:49
おれもナミさんにドスンって効果音が鳴るぐらいの勢いで乗られてェよ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:53:12
ひとつ聞きたいんだけどこのスレの身体能力って
パワー、体力、スピードの三つの観点でよろしい?? - 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:57:53
- 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:18:44
身のこなしは高い方なんだよ、海賊専門の泥棒やってたくらいだし
ただやっぱり純粋な力と体力と耐久力がロビンと比べるとあんまない感じ
ロビンは割とバランス良さげ 従来の関節技と併せて魚人空手も身に付けてるから打撃力もある - 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:45:12
BWの女性部門No.2に「全くの素人ではなさそうね」って言われてたの思い出した
- 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:47:22
- 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:55:28
鍛えればステゴロでカリファ位は行けそうなポテンシャルありそうだけど新世界考えると焼石に水な気もする
- 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:57:04
肉弾戦してる面子と比べるとその辺は厳しいよねやっぱ
でもあの軽装備でやってけてるからそういう意味なら身体能力も充分あるかも? - 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:07:49
なおトップフィジカルにゴリ押されると他二つはあまり役に立たないものとする
- 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:24:08
ブラックマリアにならナミさんでも勝てると思う
- 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:59:57
- 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:03:17
フィジカルは2年前とほぼ据え置きって印象
同じノーフィジカル組でもウソップはダイエットやボーイン島生き残り、ロビンは魚人空手だし
伸びは一番低いそう、一番大事な航海術と(ゼウス含めて)頂上環境の雑魚無双に必要な火力と攻撃範囲を伸ばしたってイメージ - 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:08:05
これゼウスも能力に含むの?
クリマタクトの延長線上って考えるのか素の戦闘力を測るから個人の能力外って判定なのか - 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:09:28
- 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:17:19
- 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:18:27
- 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:20:16
ダブルフィンガー戦をご存じでない?
- 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:20:46
- 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:22:33
- 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:23:23
- 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:23:50
- 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:26:22
ルフィとミスGWのように壊滅的に相性の悪い対戦カードにあたらなければ案外
そもそも人間って棍棒で殴られたら死んじゃうとおもうんだ - 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:26:30
- 43二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:27:52
- 44二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:28:43
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:31:30
ブラマリアンチまだ生きてたのか…
- 46二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:31:56
こうやって考えるとワンピースの強い女性陣ってフィジカルも含めて強いタイプが多いな
むしろフィジカル据え置きで火力を上げ続けてるナミが異端 - 47二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:32:29
- 48二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:32:34
シュガーは触れられるかどうか、能力を事前に知ってるかで変わりすぎるのでパス
カリファは2年前で勝てたし前提条件変わった今回でもパワーアップした分で勝てそう
モネは覇気なしだと辛そうかな ヒートボールと雷でどこまでいけるか - 49二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:35:55
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:36:27
うーんある
- 51二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:36:44
熱にも冷気にも弱いんだからナミさんで糸の対処は可能
- 52二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:36:55
- 53二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:37:10
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:37:33
- 55二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:38:47
- 56二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:39:12
- 57二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:41:44
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:41:48
捕まったらそうだね。捕まらないようにミラージュテンポとか使ったり逃げ回ったりしつつ攻撃すればいいとは思うけど、ブラックマリア攻撃範囲割と広い方だから相性あんまよくないと思う
- 59二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:43:41
本当のことって言うのは作中で描写されてることであって今お前が言ってるのはただのお前の妄想でしかないんだ
- 60二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:46:43
- 61二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:47:52
描写が無い以上は妄想で語るしか無いのは当たり前のことなんだ
妄想をさも事実のように語っているのが問題なんだ - 62二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:48:34
ブラックマリアアンチに過敏になりすぎてるからってナミさんをsageるようなこと言わないほうがいいよ
- 63二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:49:39
- 64二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:49:49
1.ロビン戦でもあれだけ圧倒的に負けてる→ブルックと共闘+ブルックが輪入道止めるまで防戦一方かつ被ダメも多い
2.生け捕り前提じゃなくても絶対に勝てない→根拠がない
3.鈍重でそもそも攻撃は当たらない→根拠がない。真っ当に考えればゾオンなので早い方だし、実際逃げるロビンとブルックに普通に追いつける機動力がある
4.蜃気楼に簡単に騙されて→根拠がない。むしろナミさんが幻覚に騙される可能性だってあるし、単純に騙されたら負ける技でもない
- 65二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:52:22
あの時の状況がよく分からんから何とも言えんけど今の火力ならヨーイドンのタイマンでジョーラぐらいなら勝てそう
- 66二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:53:49
雷霆の火力とホーミング性能が高いからある程度は勝てそうだけど…あそこのうるティボロボロだから良く分からないんだよな。ソウル大半取り返されてるけど、ホールケーキアイランドで使ったときと同じくらいの威力があるのかな
- 67二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:56:14
ジョーラのアトアトをゼウスに使ったらどうなるのかちょっと気になる
- 68二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:57:22
アンチを面白がってる奴の模倣犯説
- 69二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:58:11
海軍の船とか案外ぶっ壊せそうだよね
- 70二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:59:49
43と48でも言われてるように一味レベルで描写されてないとわかんないんだよな
特にワンピではバリバリ戦う女キャラなんてあんまいないし
条件分けて考えるとかそれぞれの勝ちパターンは出せても絶対にこっちが強い!まではいけないよね - 71二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:04:20
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:08:05
よくここまで読んでないアピできるな…
- 73二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:09:21
カリファはアホの子だからな…
- 74二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:09:29
- 75二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:11:03
クリマタクト何がずるいってコストないのがずるくない?悪魔の実の能力みたいなことできるのに、消耗がないとか
- 76二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:13:40
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:15:16
- 78二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:15:44
- 79二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:16:40
専門家と比べられても困っちゃう
- 80二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:16:55
ロギアの火力再現できて応用性◎って考えると強くない?
- 81二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:16:58
飛び六胞より弱いってなるとあんまり強く無いような
- 82二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:19:00
そうはならんやろ
- 83二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:22:45