- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:51:45
- 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:52:47
地獄を見せる愛情もある
- 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:52:51
だから全知全能の存在に感情なんて持たせちゃダメなんすよ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:53:25
もしかしなくても:ヨブ記
- 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:53:35
曇らせじゃなくて胸糞系好きなんだよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:02:46
神の前提条件が全善であるなら
苦しんでる人を神が救う行為はその人の成長や苦しみの中にある幸せなどを奪う行為でもあり善では無いのですることができない - 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:04:04
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:05:25
- 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:07:28
- 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:08:05
人間に役割を持たせてこの世に生まれさせ、そのために試練を与えるのが神だからな
そう考えると創作者が「こいつは中盤まで主人公を導いて死ぬ役割ね」「この子は主人公に絆されて
最終決戦で満足しながら死ぬようにしよう」って考えるのとある意味近いかもしれない - 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:16:20
不幸な人が自身を不幸だと悲観し自惚れる事で生まれる幸福や不幸な人が得る数少ない幸運の中で得る大きな幸福は幸福の絶対数を増やす上では必要不可欠である
- 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:18:11
- 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:19:04
神様の怒りをかって滅ぼされないってだけでも相当愛されてる証拠じゃん
- 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:20:16
そもそも人間を愛してるのはアブラハムの宗教の神だけでは?
- 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:21:18
日本神話とかギリシャ神話とかならなんか人間ってのがいるわwくらいに思ってる神も多そう
- 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:21:57
- 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:24:26
神が何でもできると思うなよ
水槽と餌と薬剤用意したらあとは魚次第よ - 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:27:57
神「生まれつきなんですけど」
- 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:37:09