- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:29:21
- 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:31:09セファール最終形態 
- 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:31:34ゼウスやスルトとかそのレベルで対等だと思う 
- 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:33:24純粋な魔力攻撃か普通に殴る以外は効かないのに恒星の熱量に耐えれる装甲があるんだから確実に勝てるだろうね 
- 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:34:05???「こわいでちゅねぇ…」 
- 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:35:46
- 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:38:09神霊という規格自体が神そのものの格落ちな上に 
 外宇宙から来た概念バトル無効な遊星関連とかには太刀打ちするのは厳しいからなあ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:38:53
- 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:40:57インド異聞帯限定とはいえ世界そのもののリセットと創造ができるのがそこまで強くないは言い過ぎ 
- 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:46:45ラーマのA+宝具とカルナのEXシャクティを無視する事が出来るんだから桁違いだよ神ジュナは 
- 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:54:07ORT 
- 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:54:53機神カオスとアリストテレス達は間違いなく上だろうな 
- 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:00:40
- 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:12:44反射的行動で超光速+クィリヌスクラスの防御とマルスクラスの肉盾防御ないとどうこうできないもんブッパしないで... 
- 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:21:19
- 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:24:09フルスペックのアルジュナオルタってそもそも殺せる様な存在? 
- 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:41:27というか神性しかないからインドの神核と真体持ってるオリジナル三大主神のほうが強そうだしな 
- 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:56:33大真面目にORT 
 元から外宇宙存在+水晶結界が異聞帯の特性にブッ刺さる上に物理最強設定的に間違いなく勝てると思われる
- 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:04:14ORTは出身惑星の各テクスチャを全部換算した惑星戦力の合計と互角以上だからな 
 同格のタイプ・アースになってからでないと勝負にならんでしょ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:04:50オメーは立ち向かうのがそもそも間違いなレベルのスペックじゃろがい!! 
- 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:18:42
- 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:21:54スレの定義的に空岩の不証明してないアルジュナだろうし直視の魔眼で殺すのは無理だと思うから同意する 
- 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:39:20不完全性を証明しないと多分直死で見ても碌に線無いよね 
- 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:48:08全力のギルガメッシュとか? 
- 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:01:02フルスペック発揮しているアルジュナオルタ相手だとギルでも不覚を取りそうな気がする(個人的) 
- 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:07:47奈落の虫に勝てなそう 
 初手マハプラしてワンチャン
 飲み込まれたら詰みなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:10:02この人他の神様の力を部下に与えたりしてたから色々出来そうなんだけど描写がねえ 
- 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:10:30
- 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:11:32わりといそうなことがわかった 
- 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:18:29奈落の虫を押さえてたケルヌンノスは神ジュナが勝つかな? 
 呪いも効かないし火力も足りるだろうし
- 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:22:26
- 32二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:24:24
- 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:33:12でも奈落の虫ってオベロン倒せば機能停止しなかったっけ、と思ったけど出てきたのは主人公に執着心?があったからであって流石に出てこないか 
- 34二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:33:44
- 35二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:51:18
- 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:20:36
- 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:22:49
- 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:24:26オベロン倒した後に対界宝具で穴開けて閉じる前に脱出するだけだな! 
- 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:24:46アルビオンが魔力砲で穴空けたしな 
- 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:26:15カオス戦武蔵ちゃんもできそだな 
- 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:27:58
- 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:29:12サーヴァントの状態でもレンジ100が全部無くなる対界宝具なんだし破壊されるんじゃないの? 
- 43二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:30:23アルビオンだからっていうかホロウハートアルビオンが対界宝具だから空間である奈落の穴に対してぶっ刺さってる 
- 44二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:31:59
- 45二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:32:25神ジュナって馬鹿みたいなスペックしてる奴が基本弱キャラにのみ許される〜の中でなら最強!系のやつをやってる感じだよな 
- 46二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:37:42世界リセットなしでガチンコで戦ったのが空岩による弱体後しかないから 
 フルスペック神ジュナがどれくらい強いのか分からないんだよな
 世界リセット自体は発動までに結構時間かかるチャージ技だから神ジュナに攻撃通せる奴なら発動させずに戦うことはできそうだけど
 神ジュナに攻撃通せるのがどの程度からか分からない
- 47二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:38:57
- 48二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:44:24まずオベ殺無しで奈落の虫から脱出するには 
 ①空洞の概念(∞)を破壊(ゼウスなどがやっていた概念破壊)
 ②空洞世界である奈落の虫の外装を破壊(最低でもアルビオンの熱線レベルの対界宝具は必要)
 これが必要 なおオベ殺をしていた場合①の工程を無視できます
- 49二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:45:27オベ公としては最後に種明かしすることもなく吸い込めば終わりなのに、奈落の虫の中で決着つくまで付き合ってくれるからな 吸い込んだヤツに思うところがあったにしても そういうのを無下にできないからアイツなんだろうって気もするが 
- 50二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:46:26め、めんどくせぇ!! 
- 51二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:48:11
- 52二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:50:07
- 53二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:53:21スルトくんでテクスチャごと焼いたらどう? 
- 54二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:57:12
- 55二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:58:02フルスペック状態だとダメージ受けた描写無いから上限分からんのよね 
- 56二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:58:57奈落の虫って多分 
 力の源であるオベロンを瀕死or殺さん限り外装を破壊したところで空洞の性質自体消えてないから出られない気がする
 ストームボーダーが一度奈落の虫にターゲットとられると奈落の虫からとんなに速度出しても一歳離れられなくなる状態みたいになるんじゃないかな? 奈落の虫の腹の中から出口は見えてるんだけど進んでも進んでも出口に近づけない奴
- 57二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:03:11
- 58二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:05:17
- 59二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:14:11そういえばリメイクのアルクェイドってテクスチャの操作?没収?ができるって聞いたけどマジ? 
 あの姫君掟破りすぎでしょ
- 603322/05/08(日) 01:16:01神ジュナ対オベロン・ヴォーティガーンは奈落の虫に神ジュナの力の源のテクスチャや信仰ごと飲み込んで神ジュナが力を失うことになりそうだね 
 これが異聞ゼウスのような自分で力の源を持ってるタイプなら勝てそうだけどそれは神ジュナではないしね
- 61二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:31:53
- 62二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:09:14奈落の虫の場合、対界宝具で出られるかは微妙じゃないかな?……奈落の虫が弱っててかつ同じ起源を持ち境界を司るアルビオンだからこそ開けられたっぽいし 
- 63二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:07:22奈落の虫から脱出する為にはオベ殺無しだとほぼ不可能 そして2部6章と違って わざわざオベロン が巻き込まれてくれるとは限らない