【ネタスレ】今最終回見たけどまさか…

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:37:17

    おじさんが本当にラスボスだったとは驚いたよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:37:46

    誰?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:38:00

    海軍大将だったんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:38:00

    まさかこのおじさんが榎本武揚だったとは…

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:39:01

    >>3

    藤虎の後釜だっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:42:26

    剣術で永倉新八よりも上だとわかったシーンの絶望感はヤバかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:51:02

    「生き残り?死に損なっただけだろう」
    と言いながら土方永倉ペアを一方的に弄んだシーンの絶望感凄かったな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:51:24

    誰なの…ねぇ!?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:51:45

    >>3

    まさか緑牛って…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:53:09

    >>8

    明治天皇の消された兄

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:58:36

    部下の杉本佐一も杉元並に強かったな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:02:48

    スレ画は首と腕を怪我しているだろう?
    これがまさか手投げ弾30発を抱え込んで部下たちを守った結果だとは思わなかったね

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:03:54

    このシーン超怖かったわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:07:11

    >>13

    アシリパ・ソフィア「誰ぇ?誰なのぉ!?」

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:09:34

    >>13

    のっぺらぼうでなく、この剥がされた「皮」の方が本体だと明かされたときはビビったね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:25:56

    >>11

    不死身細胞ってなんだよって思ったわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:26:32

    結局ウィルクもスレ画の玩具に過ぎなかったんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:28:26

    >>11

    ポッと出のキャラが杉元と互角なのはとおもったけど

    過去回想からのお前と俺が逆だったかもしれない、のシーンは泣いたわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:38:18

    >>17

    あれはビビった

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:04:01

    >>6

    若い時なら互角じゃなかった?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:06:26

    このオッサンが子供の頃の尾形に殺鼠剤売ってたシーンはゾッとしたわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:07:25

    >>20

    永倉と違い不自然なほど若さを保ってるからな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:33:41

    鶴見が刺し違えてても倒せて本当に良かったわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:36:14

    「誰だお前! あっちへ行けっ」で富士山の火口に突き落とされたもんな
    マグマに沈みながら銃撃ってくるのマジ怖い

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:55:32

    情報将校の鶴見ですら把握できてない時点でおかしいと思うよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています