恋愛って商売に似てるよなぁ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:58:15

    店側から客に商品を押し付けるのは合法でも
    客が店から万引きするのは犯罪で
    その行為が咎められるかも店の場所がスラムかウォール街かで変わって来たり

    値切りが下手だとふっかけられたり
    購入者によってはローン組まないと無理だったり
    互いの価値によっては売り手買い手が逆転するのは
    金銭よりも物々交換に近いかな?

    粗悪品渡されてもクーリングオフや賠償できない所は違うが…
    売買行為自体が店の格に影響する点も違うか。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:59:03

    ウホウホ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:59:49
  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:00:32

    ウホを予防線に使うのはいただけないウホ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:01:04

    普通に分かりづらくて草

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:01:54

    行動経済学の観察対象になりうるってこと?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:03:33

    要は全然違うんじゃねえか!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:03:54

    ナンパ師のnoteに毒され過ぎだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:12:29

    ナンパ師のnoteって単語が出てくるのさては君も昔色々頑張ってみたが結果出なくて腐ってる俺と同類だな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:16:23

    恋愛を経済学に例えて、女を再分配しろって主張するやつ
    小山とかフォローしてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています