星座カーストでかに座ばかり不遇言われてるけどさあ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:13:43

    真に不遇なのは魚座なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:16:24

    12星座に入ってない有象無象は論外でしょ...

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:16:50

    蛇使い座…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:17:52

    >>2

    スレ画は魚座なんだよなぁ…


    >>3

    でも蛇遣い座は隠しボス感あるやん

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:21:06

    双子座 おとめ座 しし座とかいう優遇枠

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:21:25

    射手座忘れるな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:21:58

    星座カースト制度の元凶たる本家聖闘士星矢が酷かった分外伝のロストキャンバスで正統派、本家続編NDで色物だが実力確か、黄金聖闘士の神聖衣売りたい都合もあったとはいえSoGでデスマスク本人の名誉挽回やってはいたからね。それ以外だとバトスピで蟹座モチーフのキャンサードがそれまでの蟹座=雑魚か嚙ませ狗の風潮を切り捨てたのがデカい・・・うお座ってそう考えるときちんと優遇されてた作品遭ったか?LCやアイオリア主役の外伝でいいとこあった筈なんだがいかん思い出せん

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:24:40

    >>7

    アルバフィカで漸くちょっと救済された感

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:28:00

    >>7

    スタプリでちょっと救済されると期待したのに見ろよこの無残な扱いをよおなあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:33:13

    12星座の召喚獣が居るFF12&FFTだと
    蟹座:FF12の寄り道ボスであるゼロムス。FFTでは出番なし
    魚座:ストーリー中に戦うボスであるマティウス。FFTでは出番なし
    どっちも不遇感があるけどFF12のゼロムスは結構強いボスだから蟹座のがマシ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:34:31

    おひつじ座 金の羊毛を持つひつじ ふかふか
    おうし座  不倫のためにゼウスが化けた姿
    双子座   スパルタの主神 ムキムキ
    カニ座   ヒュドラーのマブダチ ヘラクレスに踏み潰された
    しし座   ヘラクレスに害獣として退治された 人食い
    乙女座   植物の女神 ペルセポネ
    てんびん座 女神の所有アイテム
    さそり座  オリオンの死因・その1
    射手座   ケンタウルスのケイローン 賢い
    やぎ座   びびったパーン神が変身失敗した姿 神にウケた
    みずがめ座 ショタ大好き女神に拐われた少年が持ってたみずがめ
    うお座   女神親子が逃げる際に化けた魚

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:35:35

    >>3

    遊戯王とバトスピでは良いポジション貰ってるから・・・

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:36:35

    >>6

    仮面ライダーでラスボス貰ったやつは座れ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:37:06

    >>11

    ショタ好きゼウスが拐ったんだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:38:56

    >>14

    諸説あるのでゆるして

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:41:13

    >>13

    すまん、安価忘れてたけど>>6>>5に対するレス

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:10:47

    地味だけど最後に笑う強者感あるから山羊座気に入ってる
    土星とか凶星でかっこいい
    なお逸話はクソ情けない

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:18:25

    >>13

    仮面ライダーでは蟹座も強敵枠だったよな

    新フォームで倒されたわけだし

    おまけにペガサス座から進化してたけどこの辺狙ったんだろうか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:20:09

    双子座が可愛いショタのイメージあったから元ネタ見たらムキムキマッチョのクソ強双子でワロタ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:21:36

    双子座という裏切り者排出ポジ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:23:05

    >>10

    FF14でも同じく黄道十二星座+蛇遣い座モチーフのアシエンがいるけど中核のオリジナル組が

    魚座…最近掘り下げが入った新生のラスボス、ラハブレア

    双子座…漆黒で凄まじいキャラクター性を魅せて総選挙6位にランクインしたエメトセルク

    蛇遣い座…色々不安だったがWoLとして戦いエメトセルクにも引けを取らない程魅力的なキャラになったエリディブス


    蟹座は知らんけど不遇の魚座と目立たない蛇遣い座がフィーチャーされてたね(双子座の目立ちっぷりも健在だけど)

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:23:51

    全員死力を尽くして頑張ったから許して...
    足りないなら全員分の外伝が単行本一冊あるから...

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:27:15

    かに座にはセーラームーンがある

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:29:15

    >>1

    うお座にはピスケスゾディアーツがいる

    ・12星座の内で最後に登場

    ・幹部格の怪人でありながら善玉

    ・主人公、準主人公の最強形態をまとめて圧倒する獅子座と互角に渡り合う

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:01:49

    >>24

    レオとバトったのは熱かったっスねえ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:19:04

    いつも思うけどこういう星座カーストの話題で水瓶座が優遇か不遇か一切話されないの何故なんだろう……
    取り敢えず中堅所と思われてるからなのか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:22:29

    >>26

    俺も水瓶座だけど基本そこそこいいポジションか空気だからネタにしにくいっていうか…。

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:25:23

    真に不遇なのは山羊座だろ。雑魚にも強者にもなれない空気中の空気

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:37:14

    >>28

    でもクリスマスや年末年始など行事目白押しの比較的目立つ期間で創作でもやたら12月25日だとか12月31日とか1月1日生まれとかで使われやすいのは12月22日〜1月19日辺り(※その年によって1日〜3日ズレる)のは山羊座なんだ。

    山羊座そのものをキャラクター化したものに関してはまぁうんってなるけど、山羊座関係は割と恵まれてるんだ。

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:32:29

    >>28

    シュラは格好いいから好きだけどなんで山羊座なのにエクスカリバーなんだよ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:41:20

    蠍座と水瓶座はなんかネタになりにくい

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:45:31

    ナルシストキャラなのによりによって作画崩壊気味な回で登場とかいう凄まじい不遇な扱い受けた星矢アニメ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:51:59

    牡羊座は最初だからか結構優遇されてるんだよな
    でも攻撃方法に羊要素がない

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:52:17

    こういうので名前が出ないのが真の不遇
    なあ天秤座?

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:55:19

    >>34

    器物モチーフだから、あんまりカッコいいクリーチャーになりづらいんすよね…

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:00:42

    扱いはアレだけど蟹座が魂を攻撃できる設定を思いついた車田先生はスゴい

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:03:19

    射手座は人気凄いよなぁ
    何回ピックアップされてんだ、少しはタウラスにも分けてくれよ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:08:14

    >>34

    均衡を司ってて特徴的という面ではかなり優遇されてるんだけど

    出てくると味方だろうが敵だろうが大体「均衡が〜」とか意味わからないことしか言わずに活躍もパッとしない

    ゲームでもこいつモチーフだと微妙な効果しかないイメージ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:09:19

    >>24

    アマゾンかアフリカ奥地からおこしになられた部族の呪術師の方ですか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:12:49

    攻撃方法がイメージしにくい星座が扱いづらいな

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:12:51

    気づいたら踏まれてたカニ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:42:04

    射手座!蟹座!蠍座!
    ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:12:08

    ガンダムW…

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:35:01

    黄金魂でアフロディーテ活躍したの嬉しかったわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:38:56

    >>44

    仮死状態にできるとか植物の地脈の流れを読み取るとかそんなこと出来たのかってなったわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:28:57

    泣きました
    僕はうお座でB型で若白髪です

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:36:41

    12星座で一番最後に置かれるせいで巻きに入った物語の都合で出番少ないのが魚座

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:38:16

    朝の星座占いだとうお座って平均9位くらいの印象

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:49:38

    西洋占星術だと牡羊座〜山羊座までで「生まれた瞬間(誕生)〜人生の到達点(例:社長就任)」という人生の各段階を表してる。山羊座が一旦のゴールというイメージね。そして水瓶座は老後(組織からの解放。人生の終着点)で、魚座は死後の魂の世界(&胎児)。

    そしてこれは何処かで見掛けた喩えなんだけど、トランプで言うと山羊座が「K(キング)」のイメージなんだと。
    「じゃあ水瓶座は何なんだよ」ってなるけど水瓶座は「ジョーカー」だそうで。そして魚座は上で書いたように12星座中唯一「死後」だからトランプで言うと「(そもそも)無い」。
    牡羊座〜水瓶座が2次元の存在だとしたら、魚座だけが3次元の存在。

    ジョーカー水瓶座のイレギュラー感と、真のイレギュラーである魚座のこの2星座の特別感はなんかかっけーなあ!っていつも思う。(小並感)

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:09:46

    星座で優遇されてる連中は誕生石でも良いの引いてる…

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:10:54

    魚座で主人公なのはこの作品がある

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:38:03

    「俺たち...」
    「何かやってしまったかな?」

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:44:39

    牡牛座は頭の悪い筋肉キャラにされがちなイメージ
    序盤の強キャラ率は高いけどラスボスになってるの見た事無い

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:53:57

    >>18

    聖闘士星矢でも射手座の黄金聖闘士になってたしペガサス座は射手座になる運命なのかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:19:46

    牡牛座は元ネタがゼウスが女に手を出すために化けたというしょうもない設定な上に、なんかパワー系の愚鈍なイメージがある
    かっこいい牡牛座が欲しいが元ネタからアレだからな……

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:38:59

    >>55

    Ωのハービンジャーは格好いいぞ

    教皇にもなるし

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:42:16

    製作陣そんなの絶対意識してないだろうけどカービィが誕生日的に牡牛座なのふふってなった

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:44:29

    スピリチュアル不思議ちゃん感あるから女性だと魚座けっこうわけわからん強者感ある
    グラブルのクピタン魚座担当だけどなんかそれっぽさすごくある

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:46:44

    >>33

    FFTのベリアスとかいう悪夢

    下手すれば最初からやり直しになりかねない

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:02:08

    >>52

    まあ活躍はしたし充分だよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:13:38

    星矢で言うなら水瓶の方がひどいよ時に黄金魂・・・
    あの時のカミュは株下がりまくった

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:38:04

    >>34

    こういってる人もいるのでメタルフェイス付けてもいいですよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:48:54

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:51:12

    LCのアルバフィカ好きだ

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:51:36

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:52:43

    モチーフ的には牡牛座が最強なんだけどなあ
    なんたってゼウスだし

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:54:38

    牛のイメージがどうしてもノロマか直情的な猛牛のどっちかだからなあ

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 03:16:30

    フォーゼの話がいっぱい出てるな
    あの作品はゴルフ勝負を挑んでくる雄牛座とギター好きの山羊座以外は、どの星座も一定以上の役どころをもらえた覚え

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています