- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:04:47
- 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:05:56
言いたいことはそれだけか?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:06:36
だが貴様は裏切るだろう
- 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:07:08
君は裏切る前から言動が不穏だからダメ。
- 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:08:02
常識人はあれだけ盛大に裏切った後にベストフレンド名乗らんのよ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:08:09
裏切り関係無くても純粋にがめついしたまに毒吐くぞコイツ!
- 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:09:53
けど有能なのが腹立つ
なんでスーパー能力使えるんだよ - 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:10:43
エフィリンに失礼がすぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:11:16
敵対回数は一回しかないという
%表記すると下手したらデデデよりも一貫して味方サイドの作品が多いまであるかもしれない - 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:12:34
- 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:13:08
コイツは常識あるけどそれを笑いながら踏み躙るタイプ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:13:23
- 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:14:49
ダークマターだけど平和を尊重できるからマジで常識というか理性的なグーイと並べるのはいかがなものか
- 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:19:54
君ねぇ…
- 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:32:51
小説読んだけど性格最悪で最高だったわ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:41:33
それでもカービィさんはなんだかんだでコイツと仲良くするし変な真似したら〆てくれるだろうなという確信がある
- 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:01:31
グーイの何考えてるか分からないは微笑ましいけどコイツの何考えてるか分からないはクソ不穏なのよ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:46:00
うーん・・・
- 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:48:46
クラスの厄介な子とも積極的にコミュニケーション取ってあげる優等生じゃん…
- 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:51:45
カビハンでは武器売ってくれるし、20周年ソフトではカービィのライバルとして立ちはだかる、スタアラではベストフレンドとして共に冒険してくれる
そんなマホロアをボロクソに言うなんてよくないと思うヨォ - 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:44:18
まぁ、正直ドノツラフレンズと言われるやつの中では、まだマシなやつのイメージはある(一応遊園地作ったりと、償いはなんやかんやしていってるし)
- 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:47:57
良い意味でも悪い意味でもキャラが濃すぎる。
スレチかもしれんが、例の4人組以外だと知名度、人気共に頭一つ抜けてると思う。
なんなら個人としての知名度ならバンワド超えてるまである。 - 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:38:55
服脱いだらガングロたまごちゃんみたいな感じになるのかな?
- 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:42:57
常識を知ッテることトそれに従うかどうかハまた別の話なんだネェ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 05:55:34
上でも挙がってるグーイ以外にもリボンとかもいるし言うほどエフィリンの次くらいですかね…
- 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:11:53
- 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:58:02
ダメタについてはまあ消去法やろなあ
シャドーカービィじゃ差別化のしようもないし - 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:03:49
シャドーはマスターソード持たせれば行けた気もする
- 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:07:52
- 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:10:20
- 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:15:45
ミラー系の技使うダメタと操られてた時の技使うメタナイトは本当に戦うの好きなんだなあって感じで和む
- 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:31:21
タランザがセクトニアの幻を追いかけるくらい精神的に弱ってるのにトモダチになってから裏切る
カービィのとっておきのオヤツを盗んで、置き手紙で煽る
性懲りも無くまたカービィ達を利用して全知全能の力を手に入れようとする
うーんこの
- 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:16:25
アコギでがめつくてリアルマネーの窓口になっても違和感のない唯一無二のキャラ性は凄い発明だと思う