- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:07:38
- 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:10:17
本人も反省してるから
- 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:11:04
- 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:11:58
- 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:12:36
先祖の積み重ねが無くても自分の代で頑張れば結果を残せるはず!的なアレだったような
- 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:12:40
- 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:12:46
ウマ娘って名門とかはあるけども血統とかだと仲が良い程度になってたりするし不思議世界よな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:12:51
- 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:12:58
- 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:13:11
このウェイバー、マックイーンの因子入ってない?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:13:15
- 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:13:18
真っ当に批評するとか有難すぎるだろ…
- 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:13:19
- 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:13:43
- 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:13:46
めっちゃ良い教師定期
- 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:13:50
血統を下手に繋げると右も左も親戚みたいな事になるからな……
- 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:13:51
- 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:14:28
努力して強くなった化け物がいる世界ではあるがなんの因果も無しに強くなる事ないからなあの世界……
- 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:14:30
実際の競馬界だと意外と地味〜な血統が因子爆発の原因になってたりはするし…
- 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:14:53
そもそも余程バグった存在でもない限りは先祖が強かった家のやつが強くなるってのは当然のことだからな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:15:09
一応良血の牝馬がどれだけ良血の種牡馬付けても死産だったり結果出したりしない中、そこら辺のセールで売られてるやっすいクソ牡馬と仲良くなって試しに付けてみたらメチャクチャ走ったみたいな例もあるから…
時代…?黙れ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:15:11
- 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:15:12
まあ鳶が鷹を生むことはあり得ても、鳶が鷹に成ることはないってことがウマ娘やっててよく分かった
- 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:15:42
鍛えて強くなったキタちゃんも血統や近親見ると強くなるのはおかしい話ではなかったしな
- 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:16:20
- 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:16:25
- 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:16:49
でも魔術師でも義母、義姉を抱くなんてことしないよね
血統広げる気が無いのもあるけど - 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:17:29
因子全部ショボくてサポカもショボくてプレイヤーがショボくても頑張れば強くさせられます!って感じだな
- 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:17:32
- 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:17:40
ウェイバー「魔術師に血統や才能なんて関係ありません!」
ケイネス「それならデータと実例を提示しろ」
ウェイバー「そんなものなくったって証明してみせます!」
ケイネス「だったらデータと実例を提示しろ」
ウェイバー「やっぱり才能や血統に凝り固まった魔術師はこんなんばっかだチクショー!!」
ケイネス「だからデータと実例を提示しろと言っているだろうが!!」 - 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:17:54
- 32二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:17:58
草
- 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:18:13
- 34二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:18:33
- 35二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:18:41
- 36二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:18:59
※なお批評した教師はぶっちゃけ木っ端の生徒なんぞ無下に出来るくらいの立場にいる
- 37二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:19:32
型月魔術師は回路の才能だけじゃなくて今までの研究成果(門外不出)とか自分の技術を魔術刻印にして残すからな
ウマ娘風にしたらトレーニングレベルだったり一子相伝で先祖代々の因子全部上乗せ出来るから無謀の極み過ぎる
なおここに例外が(ry - 38二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:19:46
- 39二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:19:46
小説版だと個室に読んだ上で批判すると聞いて笑った出来すぎてる
- 40二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:19:46
なおアニメだとみんながいる前で晒し上げしてるが原作だと1対1で諭してくれていた模様
- 41二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:19:55
- 42二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:20:06
- 43二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:20:22
それが当たり前じゃない業界だからな…
- 44二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:20:25
あの頃は若かった…
- 45二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:20:53
冒険で出てきたヤの字系魔術師のとこの子は伯父をあてがわれそうな見込みだったんで世界的には普通に近親はやってると見ていい
- 46二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:21:16
本来1を2にする作業を繰り返し続けて10まで到達した相手を前にして「死ぬほど努力すりゃ1を10にするなんて楽勝だよ!」って感じの理論だからな
- 47二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:21:29
- 48二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:21:42
ただ月姫の強者は突然変異多いし、YAMA育ちとか
才能=強さではない。 - 49二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:22:11
血筋無視して強い奴もいるかもしれんけど血筋に沿った強さを持った奴の方が圧倒的に多いわけだからなぁ
努力なんて人間なら凡才も天才も同じこと出来るわけだし血筋強い方が有利に決まってる - 50二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:22:15
努力すればいいんです!にしても、じゃあ歴代の魔術師たちがしていなかったとでも?になるわけだしね。
- 51二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:22:22
- 52二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:22:26
- 53二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:22:28
大前提として元のレベルがまず違うのに、スレ画はただ努力するだけでそれを乗り越えることができると思ってるの
まあそれ自覚してからは担当ウマ娘をGⅠ勝たせる名トレーナーに成長したような感じ - 54二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:22:36
- 55二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:22:42
- 56二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:22:58
なお提出した本人は他人からもらった手紙を読まずに10年以上放置していた
- 57二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:23:24
- 58二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:23:34
ある意味若気の至りだからね
- 59二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:23:54
時計塔のアプローチに従うならどうしてもだとは思うけどなんでもいいよならあんま血統関係ないとは思う
- 60二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:23:56
このレベルの知識で時計塔どうやって入ったんだろうなぁ……
ドデカい研究成果ないと入れないとか凛ちゃん言ってたけど - 61二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:23:56
- 62二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:24:14
スマートファルコンとかも母親は微妙やけど親父側がメチャクチャ豪華やったりするしなあ…
- 63二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:24:34
最初から根元接続してると大抵生まれる前にあーこの世つまんね(意訳)って死ぬらしい
- 64二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:24:50
ファミリーナンバーとか辿り始めると血統ゲーとしての競馬の奥深さと近代競馬の誇りを理解できた気になるわ
- 65二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:24:52
- 66二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:25:17
- 67二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:25:41
そんな論文を忙しい中で読んだ上で批評するケイネス先生だし、それを逆恨みして聖遺物を盗むウェイバー。
- 68二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:25:48
所業がある意味突然変異みたいなもんで才能自体は平凡では?
- 69二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:25:50
- 70二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:26:14
- 71二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:26:22
- 72二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:26:34
突然変異方向が魔術じゃないんですけどォ!!
- 73二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:27:07
ウマ娘で例えると
血統も実力もダメダメなのに一流ウマ娘になりたかったのがウェイバーくん
現実を知り経験を積み重ね幾多の死線を越え、トレーナーの道を選んだのがII世
わかりやすい - 74二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:27:20
ピロートークしたお婆ちゃんからの積み立て刻印受け継いで時計塔いるのにだいぶ思い上がってますね……
- 75二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:27:25
じゃあオオタニサンや藤井5冠の血統はどうなのか?となるとまあ面倒くさい
- 76二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:27:44
加えて始まりは魔術師の愛人やってたウェイバーの婆さんがピロートークで聞き齧ったものだとかなんだとか
- 77二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:27:47
サラブレッドじゃなくても努力すればサラブレッドを超えられる!!
(サラブレッドの努力は考えていません。サラブレッドと非サラブレッドの成長速度の違いも考慮していません) - 78二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:28:01
- 79二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:28:27
つまり「頑張ればGⅠ勝てる!とにかく頑張れば凄いウマ娘になれるんだ!」っていう論文を書いてた…ってこと?
- 80二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:28:34
- 81二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:28:46
家族全員体格良かったような
- 82二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:28:49
5冠馬フジイはお婆ちゃんに鍛えられたみたいな話聞く
- 83二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:29:04
なお自分以外の努力は考慮し無いものとする
- 84二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:29:32
3ファミリー「人類が不老不死になれば血統なんかノープロブレム!」
S.A.「そうそう、人間が不老不死になれば宇宙への移住も夢じゃない!」
Dr.H「神代魔術を復活させればみんな平等に根源到達できるんじゃね?」
K.W「人類が種として進化すれば血統や才能に左右されずに済むでしょ。みんなM78星人レベルのぐう聖になろうぜ!」 - 85二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:30:48
抑止力「ダメです」
- 86二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:30:56
- 87二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:30:58
- 88二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:31:08
本人の才能は魔術を衰退させるだけの物という
やってらんねーなコレ - 89二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:32:01
この人魔術の道に進んだのがそもそもの間違いなのでは?表社会で学者への道を進むべきだったでしょ
- 90二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:32:55
- 91二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:34:19
- 92二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:34:23
血統はとても重要という反面で突然変異待ちガチャを回しまくってるのも競馬なのが怖い
- 93二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:34:39
紅茶「思春期時代の、黒歴史邁進中の自分かぁ…。背中から切りつけたくなるよな」
- 94二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:34:41
30分経たずでレスが90達成するとは...やはり大人気キャラだぜグレートビッグベン☆ロンドンスター先生!!!
- 95二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:34:51
- 96二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:35:15
FGOのゴッフ新所長の方が魔術師として「は」II世より優秀なのがまた…
あの人も食品会社やモータースポーツの分野で大成出来るだろうに - 97二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:35:53
- 98二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:36:13
特許を取ったのはこちらなのでセーフです
- 99二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:36:44
- 100二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:36:52
- 101二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:37:16
料理で例えるなら
大企業・老舗・人気店・高級店に伝わる秘伝のレシピをバラしてスーパーの食材だけで作れるようにするぞ!
↑
これを何度も何度も繰り返しているわけだからな - 102二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:37:20
- 103二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:37:31
他のトレーナーとウマ娘の必死の努力と研鑽の結果産み出されたフォームをひと目見ただけて解説した上で自分の担当ウマ娘に生かします
- 104二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:37:54
つまりアプリトレーナーみたいなことをやってる…ってこと?
- 105二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:38:12
- 106二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:38:35
- 107二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:38:57
そもそも魔術の在り方自体反社会的過ぎるのが...
- 108二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:39:52
- 109二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:40:48
まあ無名からでも突然変異が生まれる可能性自体はあるよ
その突然変異が遺伝しなきゃ意味がないんや - 110二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:40:53
- 111二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:41:01
- 112二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:42:03
魔術界のエジソンと言えば聞こえはいいから…
- 113二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:42:08
下手な産業スパイより恐ろしい
- 114二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:42:27
葵ちゃんが教科書や桐生院家の鋼の意志ノートをもとに頑張ってる中、データ解析して脚質諸々の適正に合ったスキルを覚えさせてる的な
- 115二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:42:32
荒れてんのかと思ったら普通に両作品の談義が出来てる良スレだった……流石は時計塔抱かれたい男3〜1位の男だぜ!
- 116二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:42:39
魔術を愛してる人間の特技が神秘解体とかいう皮肉
- 117二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:42:52
- 118二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:42:53
こいつの恐ろしいところをウマ娘に例えると、トレーナー白書を葵ちゃんに渡されなくても桐生院の秘伝を全部丸裸にできることだと思う
- 119二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:43:39
- 120二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:44:02
TSで努力してサポカ因子弱くても
やっとSランク作ったのがウェイバーなら
サポカも因子も整ってて
UGを作るのがケイネス先生 - 121二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:44:26
zero原作読むとイスカ召喚するまでのウェイバーってただの現実見えてない小物クズなんだよな
- 122二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:44:26
- 123二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:44:52
魔術や神秘は広まるほど総量の減るという原則を考えるとやってる事はただの学問殺しである
- 124二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:46:09
桐生院を丸裸?
- 125二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:46:40
- 126二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:46:51
- 127二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:47:11
- 128二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:47:50
- 129二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:48:16
魔術は先細りしてくからな
その点ウマ娘なら大丈夫かな……? - 130二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:49:39
ウェイバーがエルメロイ2世になるとバンバン神秘解体してくからな……
- 131二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:50:42
神秘の解体に技術や知識の共有化、やっぱり魔術の世界じゃなくて表の世界の人間だよウェイバー…
- 132二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:50:42
一応ケリィパパみたいな4代目で封印指定食らう特異点もいないわけではないのだけれど、そんな人たちはそもそもウェイバーのアホ論文みたいなモノを書く前に自分がどうしたら根源に近づけるかの考察を必死こいてしてるからなぁ…という
- 133二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:51:29
新人トレーナーがスレ画時代ならハズレもハズレでリセマラ推奨
グレートビックベン☆ロンドンスター時代なら大当たり…なのかなぁ? - 134二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:53:36
- 135二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:53:39
- 136二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:54:17
自由なやり方&複数掛け持ちで、アオハル版ココン&グラッセクラスを大量生産してるって感じかな?
- 137二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:55:14
しっかり読んでたあたりケイネス自身全く思うところが無かったわけでもなさそうなんだよな。本当に根源に向かうとか研鑽とかする気あるの?って具合には威張ってる生徒も多かったっぽいし、ウェイバーのフラストレーションの発散に付き合う反面自己考察と、ではこの論文の根拠とは?的な考察はしてそう
- 138二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:57:33
- 139二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:59:19
2世のエルメロイ教室で卒業認定貰えた奴は15人もいないからな…
G1ウマ娘を15人近く輩出したと考えればヤバいが - 140二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:00:17
忙しいであろう教授が1対1で対応してくれて、しかも小並感の糞みたいな論文にしっかり目を通して批評までしてくれる
そんな教授現実でも中々見ない… - 141二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:01:49
卒業認定貰ったのは軒並み上位認定貰ってるのかヤバい
- 142二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:02:33
そこら辺は猿真似でもしなきゃ舐められて侵略されて植民地に…!っていう危機感から生まれたコンプレックスもあるからね。とは言えある程度変わったのなら日本家屋イメージしたホテルを作るみたいなことをするのもいいんじゃない?みたいな思いもあふ
- 143二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:02:35
なんならエルメロイ教室事態ケイネスが勝手にやってる塾みたいなもんだからな…
- 144二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:03:19
コーチングしたウマ娘がUGやSSに大成するからS評価されてるけど本当はB止まりみたいな?
- 145二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:03:48
ほんまケイネス死なすには惜しすぎる人材やったな
ウェイバーくんは猛省しt…しとるわ - 146二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:04:19
まぁウマ娘のトレーナーがこんな論文持ってきても困るが
才能がなくても努力でどうとでもなるって…… - 147二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:05:42
実質ベルノライト
- 148二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:06:08
cv高橋李依来たな…
- 149二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:06:40
- 150二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:06:43
スレ画はオグリが自分はその時代の頂点になれると言ったケースではなく、どっちかと言うとホワイトナルビーが自分はその時代の頂点になれる(いずれ産まれてくる子ではなく自分がなれる)と言い切ったケースだ
- 151二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:07:42
そこをちゃんと治して活かすからなエルメロイコーチは
- 152二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:08:08
6勝会抱えてるトレーナーみたいに見えてきたな…
- 153二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:08:24
自分の血筋でもいずれ大成できる!ならまぁ…的な反応ではあったんだろうな。そもそも歴史の差があるとはいえどの家系でも同じことが言えるので
- 154二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:08:25
まんまチームファーストじゃん
- 155二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:08:53
あの教室の奴らはウマ娘や競馬にすると才能ある気性難だからな……
- 156二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:09:16
- 157二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:10:05
- 158二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:11:43
勘違いしてる人たまにいるけど2世は才能無い子を大成させる能力はない
普通に才能ある子や才能はあるけどの扱い方を間違ってる子や特殊過ぎる才能も持つ子を最大限まで伸ばす能力があるだけや - 159二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:11:50
- 160二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:12:18
旧月姫世界(メルブラ漫画版)でもII世出てるから月姫世界でさえもケイネスは亡くなるし、プリヤ世界(美遊の世界じゃ無いほう)でもケイネス亡くなってるしな
- 161二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:12:32
オグリというよりミホノブルボンやな。
- 162二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:13:39
- 163二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:14:11
- 164二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:14:16
話し合ってたらウマ娘なグレイを想像してしまった
シンデレラグレイ…… - 165二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:15:09
- 166二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:15:45
世界滅びるよりはマシだから…
- 167二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:16:18
- 168二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:16:49
なエルメロイの至宝みたいな感じの水銀も当時のケイネス先生が作ったやつで1番出来の良かった礼装程度の代物なのが……
- 169二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:17:01
- 170二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:17:10
ケイネス「お、あいつ聖遺物盗んだと思ったら参加しとるやんけ。おもしれ、魔術戦闘という特別授業したろ」
- 171二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:18:35
僅かしか残ってないが封印指定を受けた衛宮の魔術と魔術勝負出来ると思ってちょっとウキウキしてたとこに現代兵器ぶちこまれた先生マジ不憫
- 172二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:18:58
- 173二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:18:59
そしてレースに参加したら、開幕で自慢の脚を粉砕してくる相手だったと考えたら、本当にケリィ外道過ぎる。
- 174二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:19:54
- 175二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:20:26
まぁディルムッドの触媒用意したのが悪い
- 176二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:20:32
代わりに用意したサーヴァントともそこまでウマが合ってないのがなんとも
- 177二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:20:57
- 178二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:21:19
ケイネスのチームに勝つ為にホテル一階層ほどの特別なトレーニングルームを破壊するケリィ……
- 179二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:21:46
- 180二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:23:04
- 181二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:23:20
- 182二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:23:40
後のウェイバー「遺跡爆破するか」
目にかけていた弟子が結果的に自分を殺した男の戦法みたいなことするという - 183二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:23:47
ぶっちゃけ観察眼に関しても多分ケイネスの方が上
明らかに精神ぶっ壊れてまともな状態ではないのに、たった少しの時間でほぼ正解の答えを導き出せてるから… - 184二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:24:55
- 185二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:24:59
聖杯戦争は英雄側にも願いがあるから召喚されるのは参加する時のルールにも乗ってるレベルで常識だからな
- 186二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:25:30
- 187二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:26:05
- 188二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:26:25
- 189二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:26:35
先輩トレーナーが事故で死んでからチーム引き継いで凄さがわかるんだよね…
- 190二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:26:51
- 191二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:28:49
- 192二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:29:40
- 193二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:30:02
まっくろ経由で内面見れてたけど椿ちゃんは喋れんて……
- 194二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:31:37
- 195二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:32:39
ウェイバーの時は金もないし
エルメロイの時は借金があるが - 196二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:33:14
- 197二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:34:31
あれ投影じゃないって気づくの時間かかるだろうな
- 198二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:34:49
- 199二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:35:24
200なら有人枠に2世実装
- 200二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:36:12