- 1二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:03:28
- 2二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:04:24
シンジつえー
- 3二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:04:28
サンムーンのピカニキはやべぇ
カプコケコにタイマンで勝ってるのもやべぇ - 4二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:06:33
DPは戦績だけ見たら弱いけどラティオスを倒してるのは大きい
- 5二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:07:00
DPピカチュウはジム戦で一回も切り札として採用されてないんよな
- 6二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:10:52
- 7二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:11:36
ぽかぼかフレンドタイムで流石に一敗するやろなぁ…
なんで新技習得して耐えてるんですか??? - 8二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:11:40
- 9二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:15:51
DP〜XYのピカチュウは前に出てガンガン戦う主人公からいい感じに切り札に繋げる前作主人公みたいな立ち位置にシフトしてった気がする
- 10二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:16:00
SMのピカ様は実質エースだったからな…
- 11二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:17:34
SMは公式戦以外じゃウツロイドも倒してるよね
エレキブルの電気エンジンがキャパオーバーするし1000万ボルト強すぎる… - 12二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:18:32
ピカチュウは4番ってより3番打者ってイメージがある
- 13二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:19:52
- 14二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:21:15
こうしてみるとAGもなかなか強いな…
しかもレジアイスに勝ってる - 15二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:25:11
ボルテッカーも良いけどサトシの発想力と相性良いのはエレキネットなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:26:35
BWのピカチュウ正直強いイメージなかったけど意外と負けてないんだな
- 17二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:27:07
この主人公補正あふれる展開好き
- 18二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:27:59
ボルテッカーって言わば負けフラグかつやってることが電光石火と変わらんのよな
- 19二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:29:14
AGピカはリーグで3敗だからなぁ
- 20二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:30:51
XYピカはいぶし銀
SMは最強格 - 21二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:33:18
- 22二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:37:41
- 23二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:37:48
- 24二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:40:01
ホウエンリーグ決勝トーナメントのピカ様はダグトリオとハガネールっていうタイプ相性的に最悪なのとぶつけられてたからしゃーない
テツヤ戦でメタグロス倒したから釣りは来る - 25二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:40:32
- 26二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:41:06
オンバーンくそ雑魚で泣いた
- 27二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:41:06
- 28二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:41:33
あのボーマンダコモルーの時からくそ弱だぞ
- 29二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:42:14
オンバーンよりヌメルゴンのほうが
- 30二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:42:38
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:44:08
とはいえ、ファイアローってダブルのゴジカを除いたら、大体は1,2番手でかませにされてるから
- 32二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:44:49
- 33二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:47:40
- 34二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:57:42
- 35二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:58:53
なんならアランのリザにダメージ与えてたしな…
- 36二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 14:03:04
雨降ってぴょこぴょこするヌメルゴンかわいい
- 37二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 14:16:31
カプコケコ戦とかいう文句なしのベストバウト好き
アローラの冒険で感じてきた大地の力と一つになってZワザ打つの熱すぎるんよ - 38二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 14:53:49
テツヤのメタグロスは前にオオスバメが傷口作ってジュプトルが傷口開いてピカチュウでとどめ指しただけで前2体の功績なんだよなぁ
- 39二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 14:59:10
そもそもXYの手持ち6匹中ひこう3ドラゴン2で被りまくってるし機動力的な意味でもヌメルゴン以外ダダかぶりだからな……サトシに高速系パーティーを持たせたら大変なことになる一例すぎる……
- 40二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 15:01:47
エレキボールはクソだったけどエレキネットへの派生は大正解だったと思う
サトシ発想力にこれでもかってくらい噛み合ってるわ - 41二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 15:02:44
懐古には悪いがボルテッカーと電光石火の役割が被りすぎてる
- 42二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 15:02:51
サンムーンではらだいこ積んだハリテヤマのぜんりょくむそうげきれつけん耐えてたな
ピカさん硬い - 43二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 18:27:54
アニポケにゲームの計算式持って来たらダメだと思うわ
- 44二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 18:45:36
サン&ムーンのピカ様はバトル数少ない代わりに倒した相手がことごとく上澄みで無敗だからな……
バトルが少なかったから分かりにくいだけで最初からずっと強かった印象だ - 45二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 18:47:49
エレキボール不評だけどアイアンテール受け止められたあとそのままエレキボールゼロ距離で撃つの好きなんだ…
- 46二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:28:17
- 47二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:30:12
- 48二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:34:18
エレキネットがマジで応用力高すぎるなんなあ。トランポリンにするのもよし、拘束にしてもよし、防御にも使ってよし、サトシのメチャクチャ戦法とも噛み合っててマジで強い
- 49二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:44:08
ミアレジム戦以外全部出てるからな
- 50二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 06:35:22
あげ
- 51二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 06:45:49
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 06:46:14
あれ?サンムーンってグズマに負けてた気がしたんだけどグズマ戦ってどんなんだったっけ
- 53二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 06:57:25
- 54二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 07:02:37
- 55二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 10:23:23
ダイパから感じるスランプ感
エレキブル相手だと負けるジンクスあったね - 56二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:41:19
ボルテッカーはピカ一族の専用技で電気物理の準最強技
エレキボールはなんか色んなやつが覚えるし対戦どころかストーリーでも使いみちに乏しい弱技
ブランド格差がね…アニメとゲームは別ってわかっててもここまで差があると流石に弱体化した感が否めん
- 57二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:44:12
ハンターハンターのジャンケンチョキとパーが似てる見たいな話かな
- 58二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:45:45
相性が悪すぎる…今回は1000万ボルトあったから勝てたけど。あとやっぱりZワザ好きだわ
- 59二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:45:47
超巨大エレキボールがあるじゃろ
- 60二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:50:00
メインウェポンの10万ボルト
近距離戦闘用のアイアンテール
高速移動+タックルでゲームよりも高威力そうなでんこうせっか
攻撃防御補助妨害移動なんでもござれのエレキネット
そこに切り札でZワザのあった時期はそら強い。5枠目にボルテッカー以上の技があるのと同じだし。 - 61二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:54:09
- 62二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 15:37:12
AGの序盤でアイアンテール習得したのがでかい。
電光石火以外は全部電気技で地面岩に打点がなかったから本当に便利で見栄えのする技だわ - 63二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:33:52
これピカチュウ以外のポケモンの勝率もまとめてある上に、XYまでのピカチュウの全試合の勝敗まとめててすごい
- 64 21/09/23(木) 18:49:16
DPtの次の世代にバトンを上手く渡す前作主人公感溢れる立ち回りも実に良き
- 65二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:38:52
エレキボールの評価はBW編とボルテッカーからの変更という最大級のデバフくらってる
- 66二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:54:15
1000万ボルトが強すぎてそっちに注目しちゃうけど、ウルトラダッシュアタックと超絶螺旋連撃も使えるからケースバイケースで使い分けれるんだよね
まあ超絶螺旋連撃ほぼ使ってないけども… - 67二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:32:14
ボルテッカーで勝つよりも負けてる事の方が多いという
- 68二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:35:34
エレキボールならではのシーンは、
XYビオラのビビヨン眠り粉対策で真上にエレキボール撃って
時間差で落ちてきて自分起こすやつかな
アニメ絵面でエレキボールの「素早さが相手より高いほど威力が上がる」が表しづらいのが辛かったかな - 69二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 23:35:31
ボルテッカーでエレキブルに突っ込むとか謎の采配
十万当てればいいし - 70二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 02:47:46
オンバーンは進化したばっかでサンダーに一方的に攻撃ぶち込めるくらいの強さはあるんだ…
だからもっと活躍して欲しかったなぁ… - 71二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:34:24
強いね
- 72二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 14:42:15
ポケモンユナイトではリザードンの必殺技がちきゅうなげ風の技だったり、
ゲッコウガは極大水手裏剣だったりとかアニメ意識の演出がいくつかあるけど、
そんな中でピカチュウの初期技の一つにエレキネットが選ばれてるのが好き - 73二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 01:05:05
地球投げ地球投げ言われるけどそこまで好きじゃない
- 74二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 12:30:44
あのバトルは脚本の都合上ゴウカザルを出させるためにサトシがアホみたいな采配ばっかりしてたからなあ……
エレキブルはエレキッド時代からピカチュウとパワー互角だったのに、何故かアイアンテールでパワー勝ちできるとなぜか思い込んで、ピカチュウを突っ込ませ案の定止められた挙句、瓦割り忘れててそれでカウンター食らってピカチュウ敗北は酷すぎた
- 75二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 12:32:17
- 76二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:38:44
けどファイアーはすぐに反撃でファイアロー倒したのに対してサンダーはロケット団に捕縛されるくらいに隙晒すことになってたし
まあ場所が超音波探知出来るオンバーンに有利な地形してたのもあるんだろうけど