弐撃決殺尽敵螫殺雀蜂刑軍総括兼二番隊隊長砕蜂団長

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:43:57

    許せなかった…私の尊敬と信頼を裏切って消えるだなんて…!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:45:14

    お前の尊敬する女は浦原の妾!

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:46:20

    山爺は鬼龍みたいなもんやしなブヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:47:15

    >>2

    それを言ったら弐撃決殺されても文句は言えねぇぞ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:51:34

    ふぅん、深夜枠になったから露出が原作基準になったという訳か。
    はーっ 砕蜂隊長とオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:58:30

    ポンコツとか間抜けとかひどい愚弄され様スけどワシは好きなのん。
    何より可愛いという最大の長所があるでしょう。ボディラインも美しいしなっ(ヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:24:50

    弟もいけるしな(ヌッ)

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:26:53

    卍解があの戦闘方法なのにミサイルなんだよね
    酷くない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:28:00

    >>7

    大前田が見たこと無いようなめちゃくちゃムッスーッとした顔してるのが本当に腹筋に悪いのん。

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:32:27

    雀蜂という忠義者を超えた忠義者

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:35:06

    >>10

    なんならレスバもめちゃくちゃ強い。

    もしかして雀蜂って鰤基準だとかなり強いんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:35:20

    >>9

    単行本にあった空白ページの注釈ですゥ

    親戚だ…親戚のおばさんが出てきてるですゥ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:40:28

    >>8

    霊圧の格云々で弐撃決殺が決まらない相手用としては悪くないと考えられる

    しゃあけど使い勝手と取り回しが悪すぎるわっ

    バラガンに当てたのもサポートあっての事やしな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:59:31

    >>11

    ほーら、砕蜂さんが泣いちゃった

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:02:29

    >>14

    はうっ 不覚にもキュンときてしまった

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:08:10

    >>15

    こんな表情して煽ってたのに、自慢の秘技打ち破られて、思いの丈をぶち撒ける表情なのん。やっぱり砕蜂隊長は可愛いなブヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 04:49:18

    If形態を量産するソシャゲには好感が持てる。
    はーっ 刑軍装束スケベすぎるのん

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:58:59

    でもねオレ 砕蜂が無能とか頭対魔忍とかって愚弄するのキライなんだよね

    確かに目に余る所はあるけれど、それを差っ引いて余りある魅力があるでしょう?


  • 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:14:09

    無能って言うよりは本人の気質的にも能力的にも鉄砲玉なんだよね、役職が合っていないと考えられる
    しゃあけど超スピード防御無視の即死ユニットが十全に機能したら話が滅茶苦茶になるわっ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:16:57

    >>18

    脳筋だからこそ魅かれるところはあるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:18:55

    気質的にはぶっちゃけ向いてないけど本来の長が失踪してしまったためにリーダーやってるところはタフのおとんと通じる所があるんだ
    もしかして尊鷹と夜一さんは同一人物じゃないんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:22:17

    しゃあけど、砕蜂は隊長としては上から数えた方が早いくらい仕事しっかりしとるんや。なんだかんだ言って生真面目なんやのぉ。
    隊長に向いてないんは根っこが四楓院家に仕える為に生まれて死ぬ家系による教育があるせいや。
    ふぅん、考えてみると夜一って奴は結構鬼畜だな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:26:39

    >>21

    ・年を召している(尊鷹は宮沢家長男、夜一はそもそも長生き)

    ・変身する(尊鷹はバキッバキッ 夜一は黒猫)

    ・自由人

    ・家でそれなりの立場があったが逃げ出した

    ・どちらも髪型がポニーテール

    ・体術が得意

    ・胸が豊か

    ふぅん、結構共通点があるな。

    夜一は尊鷹のTS変身姿というわけか

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:28:35

    >>弐撃決殺尽敵螫殺雀蜂刑軍総括兼二番隊隊長砕蜂団長

    ふぅん、案外声に出して読むとすんなり頭に入ってくるな

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:34:27

    理想的な運用としては普段は隊長の補佐をする3席として置いておいて、有事の際には上が状況を把握した後に一番突き刺さると判断した場所に解き放たれたケンゴの如き勢いで突っ込んで貰う形が良いんだ
    まぁ実際は本来上に付く筈だったメスネコが失踪したせいで隊長やる事になったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:38:22

    しかし夜一を恨むのは筋違いだぞ。
    悪いのはうさんくさい下駄帽子だ。

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:43:55

    夜一が隊長の仕事ほっぽりだして消えてるからめちゃくちゃしわ寄せが来てそうなんだよね
    はっきり言って二番隊全体から恨まれても仕方ないと考えられるが...

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:46:18

    >>26

    BLEACHにおいて半分近くの揉め事に関わってる男を引き合いに出すのはルール違反スよね?

    浦原喜助にルールは無用だヨ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:02:16

    しゃあけど同じ隊長や副隊長の誼を交わした奴らを救った喜助は罪人であると同時に恩人じゃっ

    見てみぃこの夜一の朗らかな顔を

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:08:41

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:09:42

    >>27

    俺達二番隊隊士がサボり癖のある上司を支える…ある意味 最強だ


  • 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:32:36

    元2番隊副隊長だった大前田のオトンは当時隊長でサボりの常習犯だった夜一を鬼道でアホ程とっ捕まえとったんや…その数500億回。
    現役の刑軍団長をとっ捕まえられる鬼道使いってもしかしなくてもすごいんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:12:48

    >>32

    おそらく低く見積もってもハッチとタメを張る鬼道使いだと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:24:56

    はーっ 尻に敷かれたいのん

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:08:30

    >>32

    もちろんメチャクチャ凄い。

    隊舎の門を開けろっ

    逃亡した隊長を捕まえに副隊長の御出陣だあっ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:04:05

    隊長職の仕事ができるのと適正があるかは別問題なんだよね
    砕蜂は後進育成して三席とか補佐的な業務についた方が穏やかに仕事できると思うのん

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:09:24

    >>36

    とっとと夜一を復帰させるべきだと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 05:40:28

    >>34

    怒らないでくださいね。

    敷くほどの尻がないじゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:17:10

    >>36

    でも現状を鑑みるとどうしても隠居はできそうにないんだよね。

    強い隊長達は軒並み戦死してまったしのう…バトル漫画の悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:36:45

    夜一は砕蜂より向いてそうだけどサボり癖があるから部下は復帰を歓迎しなさそうなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:50:50

    >>40

    ぶっちゃけ夜一さんを復帰させようと思ったらゲタ帽子を呼んでこないと梃子でも動かなさそうなんだ。そして例えそれが叶った場合は漏れなくマユリのストレスがグンと急上昇するんだ。つまり現状維持が一番当たり障りなく面倒がないんだ。悔しいだろうがしょうが無いんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:59:02

    >>41

    その場合マユリ様だけでなく当のそいぽん本人もストレスマッハなんスけど…いいんスかそれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています