- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:46:33
- 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:47:51ですので、 
- 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:48:16キングが生き残れなさそうなのはわかる 
- 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:48:28このレスは削除されています 
- 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:49:49生き残らせるならセイちゃんかキングなのは分かる。 
- 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:50:33
- 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:50:42一番最初に脱落するのがエルなのも分かる 
- 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:50:54次回作のラスボスセイウンスカイなのいいよね…… 
- 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:51:12セーラームーンであったよね、こういう展開 
- 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:51:26まぁ一人で生きていけない筆頭 
- 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:51:29始さん!? 
- 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:52:25心根が真っ直ぐなので闇堕ちすら出来なくなったスカイ… 
- 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:52:28真っ先に死ぬエル 
 みんなを庇って死ぬスペ
 敵幹部と壮絶な戦いの末に相討ちになるグラス
 最後の最後でいなくなるキング
- 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:52:54ブロワイエにやられちゃった印象が大きい 
- 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:53:11あなたは……横山家の中で生き続けなさい 
- 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:53:11泣きながらこのセリフ言ったなら大体は奇跡が起こってみんな生き返ってハッピーエンドなんだけどその顔で言われたらもう可哀想なラスボスになるのよ。 
- 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:53:20最後スペちゃんかキングが玉砕する代わりにセイちゃん助かって語り部ポジになるのとてもわかる 
- 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:53:26エルは基本強過ぎるので最初の犠牲者にしないとね 
- 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:53:42フラワーに支えられ立ち上がるスカイ 
- 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:53:59ウマ娘デスゲーム概念流行ってんな 
- 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:54:37
- 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:54:45エルが最初に他全員を庇ってやられるのは分かる 
- 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:55:51
- 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:57:04逃げ足は速いと他人から後ろ指さされるやつ 
- 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:57:08どっちかというと初手死亡でルールを解説する役になるよね 
- 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:57:45物語が始まる前に脱落してるよ…… 
- 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:58:14エルが最初に脱落するんだけどエルを落とした相手の強さが盛りに盛られるせいで後々再評価路線に入るやつ 
- 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:59:32雨が降りしきる中、皆の墓場の前でこの顔してる時にフラワーが後ろから抱きしめてくれる。 
- 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:00:14フラワーが全ての黒幕なんだよね…… 
- 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:00:15敵として再登場した時のBGMが 
 スペちゃんのテーマ→グラスのテーマ→エルのテーマ→トレーナーのテーマ→キングのテーマ→フラワーのテーマ→ラストサビって構成なのいいよね
- 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:04:19
