the legendで最高傑作だと思う

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:05:03
  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:06:17

    the legendの曲は全部その馬のために書かれたらしいことを最近知った

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:06:27

    めちゃくちゃわかる かっこいいのとかわいいのが綺麗に両立されてて最高なんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:07:08

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:07:54

    すまんがthe legendはシンボリルドルフとテイエムオペラオーが好きなんだ

    THE LEGEND 2013年 JRA シンボリルドルフ CM ジャパンカップ


  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:08:29

    >>1

    我ながら馬鹿なこといってるなーと思うけれど、変な色気すら感じる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:09:13

    11~13のCMやっぱいいよね
    まだまだ未登場の名馬はたくさんいるし是非とも同じようなのやってほしいんだが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:09:15

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:09:16

    ビワハヤヒデとメジロラモーヌが好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:09:50

    >>4

    消すほどじゃないぞ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:10:06

    CMのために作られた曲だけど、敗者の側に立って作られたような曲


    THE LEGEND 2013年 JRA フラワーパーク CM スプリンターズS


  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:10:06

    やっぱりガビーちゃんはかわいいなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:10:20

    >>8

    The legendだと気付いて>>4に貼ったThe winner消しちゃったわ

    すまんすまん

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:10:38

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:11:34
  • 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:12:35

    俺岩手県民、メイセイオペラを推す

    The LEGEND 2013年 JRA CM フェブラリーステークス メイセイオペラ

    次点でディープ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:12:46

    >>7

    もう無限回言われてることだけど本当にかっこいいし、その馬の魅力を端的に表してるし、本当に最高だと思う

    新規の人が見てくれないからCMとしての効果が薄いらしいのが残念…

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:12:50

    メイセイオペラも捨てがたい

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:13:16

    CM自体はテーマ曲がちゃんと借りを返せた2018年以降ならともかく2013年につくられたと知ってビビったやつ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:15:03

    なお今年のCM

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:15:22

    スーパースターに語りかけるような歌詞と一体に溶けるような曲が最高

    CMだけじゃなくて各曲フルで聴いてほしい

    THE LEGEND 2013年 JRA スーパークリーク CM 菊花賞


  • 22二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:19:09

    やっぱ奇跡に最も近い馬でしょ

    JRA CM 天皇賞(春) ディープインパクト


  • 23二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:19:10

    このCMで流れてるガビーをイメージして作られたBuffalo daughterのThe Legend、「"Legend" is her name」って歌詞から始まるのカッコ良過ぎてゾクゾクする

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:19:10

    俺は2011全体の流れが好きなんじゃ

    「常識は敵だ」「本当の敵は諦めだ」
    「絶対の強さは、時に人を退屈させる」「可能性は人を熱くする」
    「天才はいる、悔しいが」「神はいる、そう思った」
    「群れに答えなどない」「僕らは一人では強くなれない」

    って全体のワードが対比になってるのがいいんじゃ
    唯一スズカだけ「速さは自由か孤独か」って対比がなくて問いかけになってるのも好きだし、一度も顔が映らない=一度も前を譲らないことを表現してるのも好き
    あとブライアンで「7馬身差の衝撃」って言ったあとにLEGENDのハヤヒデで「5馬身差の余裕」って出すのも好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:19:52

    The legendはどれもこれも名作で一番が選べん
    CM見たらそのレース見返したくなるもん
    新規参入が見込みづらいのはともかくファン向けのプロモーションとしてこういうのもっと見たい

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:20:58

    「後ろからは何にも来ないと、アナウンサーは3度叫んだ。」
    ○馬身差とかの表現を使わずに他勢との圧倒的な実力の差を表してるのが強すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:22:50

    ウオッカの「誰も行かない道を行け。茨の中に答えはある」がメチャクチャカッコいい

    映し出される馬体が牝馬とは思えないほどガチムチなのも好き

    The LEGEND 2013年 JRA CM 日本ダービー ウオッカ


  • 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:23:29

    >>24

    対比とか気付かなかったわ

    もっと好きになるやん

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:23:39

    直前のスプリンターズステークスで「タブーの"もしも"」を論じておいて、そのあとの菊花賞で「もしもその男がその馬に出会わなかったら、もしもその馬がその男に出会わなかったら」って出してくるのセンスの塊すぎん?

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:23:56

    スレで見て久しぶりに見返してるけど全部秀逸なの本当に有能すぎる
    なんだよこのオーパーツCM

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:30:00

    「戯れにも見えた、死闘にも見えた」
    「危険と呼ぶか、冒険と呼ぶか。無難を笑え」
    「世界を変えるのに3分もいらない」
    「嫉妬すら追いつかない、憧れすら届かない」
    「その馬はわずか4度の戦いで神話になった」
    「緑の面子、不屈の塊」
    「ヒールかヒーローか、悪夢か奇跡か」
    「タブーは人が作るものに過ぎない。才能はいつだって非常識だ」
    その馬の魅力をCMの短時間で端的かつ鮮烈に表現するワードセンスマジでやばくない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:31:06

    この時のJRA職員どこ行った...

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:31:36
  • 34二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:33:07

    このCM群のいくつかは間違いなく
    ウマ娘のキャラ付けに影響を与えてる
    そらこんなの見たら誰だって影響受けるわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:34:35

    スレチなら悪い

    これらのシリーズと比べて知名度低いけど俺は阪神競馬場公式アカウント制作の動画も好き

    宝塚記念の動画の「いつまでも先頭のまま、もう誰も追いつけない」で毎度泣く


  • 36二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:36:46

    >>35

    めっちゃいいなこれも

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:37:51

    >>35

    ゴルシが二回出るってのがいいよな

    連覇のサインにもなったけども

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:38:33

    >>1

    このCMはそのものもさることながら本来局の関係で使わないはずの杉本アナの実況を使ってる裏事情も好き

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:39:56

    >>35

    阪神競馬場さんは正直このCM意識して作ってくれてる感じがして、twitterで出るのずっとワクワクして待ってる

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:40:10

    このときのCMは素晴らしいよね…

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:41:32

    新規ウケが悪いのは百も承知だけどもう一回やってほしいな...
    紹介してほしい名馬はまだまだたくさんいるんだ...

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:42:22

    >>41

    ラッタッタ以前の今のCM見ると余計にそう思うな

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:42:49

    並行して作ってほしいね…
    競馬やってる層が見てそうな時間帯はこっち路線でゴールデンはラッタッタ路線とかで

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:43:22

    >>33

    姉貴のやつそんな曲やったんか

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:43:37

    >>43

    人件費とか費用がかなーり掛かりそうだなーとも思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:49:09

    ウマ娘運営が本当にやりたかったことこと夢の第11レースも見ておけ〜


    【ブランドCM】「夢の第11レース」 120秒編 | JRA公式


  • 47二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:52:06

    一般人に訴求しないのはその通りですが
    新規になりかけの人には凄まじい(脳)破壊力がありますよね
    だから定期的に作ってくださいエルがなんでもしますから

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:53:11

    >>46

    それぞれの馬が1着だったバージョンのラスト1ハロンの実況も作られてる力作ぞ

    ちょっと実況がわざとらしいと感じる部分もある(オグリ1着の言い方とか)けどマジで情景が目に浮かぶ

    YouTubeのだと何故かマックイーンのだけ抜けてるからニコニコのまとめで失礼


  • 49二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:53:45

    「爆発が世代を越える」で「爆弾」の名を冠する馬が勝つの出来すぎだって

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:55:08

    >>45

    「色んな子がいるよ。」 ーいい天気編ー | JRA公式

    このwebCM流用すればいいのにとか思わないでもない

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:57:27

    >>49

    日本初の三冠牝馬のタイミングで貴婦人が牝馬三冠

    非常識な淀の昇り龍のタイミングで不沈艦の坂越え

    その次の年に「爆発力へ化けた」で爆弾の再来


    やっぱこの世代なんか持ってるわ

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:58:31

    2011年のCM 有馬記念だけレースの名前が言われる時にBGMが無くなる 他は実況と歓声と共にBGMが流れ続けているのにオグリキャップの有馬記念だけ歓声と実況だけが響き続ける それだけで如何にこのレースが特別なのかを物語っている

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:59:43

    夢の第11レースに比べると知名度低めの夢のVS

    他に皇帝VS英雄の無敗三冠対決、不死鳥VS暴君の復活の栗毛対決がある


    【ブランドCMMAD】夢のVS.」2021年 マイルCS編|URA公式


  • 54二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:05:00

    >>53

    VSはルドルフディープとオルフェグラスが公式で貼られてるのはMADだぞ…

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:09:03

    >>53

    cm MADと書いてるじゃないか…

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:12:48

    >>54

    ほんまや、JRAとURA見間違えたわ

    アカウント名はJPAだしチクショウ

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:20:12

    >>56

    まぁこれ系はいくらでも思い出を重ね合わせれるしね ドバイの地でジャスタウェイとパンサラッサの対決とか見てみたい

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:20:37

    >>33

    毎日お世話になってる動画だ

    これには含まれてないけどディープのCM曲はこちらの曲をスローにしたもの

    MO'SOME TONEBENDER「FEEVEER」PV


  • 59二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:23:27

    テスコガビーのCMめっちゃいいよな
    セクシーだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:29:16

    勝負の世界へようこそ。
    ダービーへようこそ。

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:56:03

    >>50

    これ金朋さんの演技も好きだしメンツもクスっとくるやつ揃えてて好き


    寝坊…グランアレグリア(2020スプリンターズS)

    毛色…ゴールドシップ(2014宝塚記念)

    逃げ足…クィーンスプマンテ(2009エリザベス女王杯)

    天気…キセキ(2017菊花賞)

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:07:06

    ルドルフとオペラオーやな
    てかもっと語られてもいいcmだと思うわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:23:47

    阪神競馬場は今年も動画作ってくれるんだろうか

    ウマ娘内だとチケゾー編でそれぞれのダービー見せるやつすき

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:26:02

    >>63


    天皇賞・春作られてたよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:28:13

    >>11

    手には届かない奇跡だけが心を 突き動かすのは何故?


    ってフレーズだけが最初バージョンにはあったんだよな エイシンワシントンすぎてTKには頭が上がらない 土下座してしまう

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:28:30

    やっぱ一番引き込まれたのはフラワーパークやな
    たった1cmの差が明暗分けるのはほんと容赦のない世界と言うかだからこそ美しいというか

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:22:14

    フラワーパークは田原さんの騎乗論聞いたあとだとまた印象が変わる

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:32:28

    ウマ娘が流行った今こそ泥
    流してみるべきだと思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:44:31

    >>64

    大阪杯と桜花賞もあったぞ

    大阪杯はGⅡ時代の勝ち馬も含んでる

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:11:51

    ザ・レジェンドはやっぱりメイセイ“オペラ”がトップバッターのプレリュードでテイエム“オペラ”オーが大トリのフィナーレなのがいい
    全部いい

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:16:42

    CMの締めが○○せよとかの力強いフレーズの中最後のオペラオーが「さあ、夢を見よう。」って柔らかく終わるのグッとくる
    年間無敗ではなく年間全勝のレジェンドって言われたのも最高
    そうなんだよオペラオーは「負けなかった」んじゃなくて「全部勝った」んだ

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:19:32

    若い層ってこういう古くさカッコいいの好きそうだけどなぁ
    競馬知らん人からの興味は惹かれない感じなのかな

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:27:34

    >>11

    右のハナはEから出てないのに左のハナはGからはみ出てるの芸が細かくて好き

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:28:30

    >>72

    例えば全く知らんスポーツの名選手のCMとか見せられても「ほーん」って感じにしかならんからなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:34:29

    >>74

    たしかに...

    今みたいなキャッチーなやつとか女優使う方が見られるのはあるか

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:39:31

    11~13年のCMは何度でも見返してしまう魔力がある
    というかセリフが全部かっこよすぎるんよ。無駄な文字が1つもない。
    これ書いたライターさんは本当にすごい

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 05:20:02

    ウマ娘から競馬始めた人からすると過去の名馬めちゃくちゃ気になるからどんどんこういうの欲しい
    過去の名馬も知りたいし、今の戦いも見たいから忙しい

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:17:38

    あんまり言われてないけどTHE LEGENDは起用アーティストの選択がマジで神懸かってるんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:21:19

    誰も言わないけどエリザベス女王杯のCMの曲聞きながら帰宅するとめちゃめちゃ達成感あるぞ

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:34:19

    >>35

    ドトウの6度目って数が増えていくの好き

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:40:45

    「絶対の強さは、時に人を退屈させる」と言ったマックの翌年に鬼を出してくるのすき
    当時の競馬や観客の心情を追ってる感じになる

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:18:10

    >>15

    これ鳥肌立ったわ

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:21:45

    >>51

    レコードを叩き出したラストランのCMでカナロアがレコード叩き出してるしな

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:24:27

    >>66

    わかる

    「僅かな差か、絶望の距離か」からの

    「勝者、フラワーパーク」がとてもいい


    どれだけ僅差でも一着と二着には果てしない差があることを感じさせる

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:53:15

    この4連続シリーズ泣いちゃうんだよ

    JRA 「誕生編」 ①


  • 86二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:01:44

    もうCMという括りに縛られなくていいからTwitterかYouTubeにでも公式で上げてくれ
    制作費は…まぁみんなで力を合わせればなんとかなるだろう!(楽観)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています