あんまり言われないけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:17:47

    化物だよね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:19:55

    そりゃサイボーグだからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:20:32

    うむ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:20:39

    俺の機械人形に触るな…😡

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:21:25

    怪我しなければ~のタラレバあんまり言われてるの聞いたことないんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:25:23

    >>5

    ライスの話題に持ってかれるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:26:17

    菊花賞の後も走ってたら天下とれただろうか

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:29:04

    12秒前後の一定で緩まないペースという必勝パターンが大好物な名優いるからどうだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:33:24

    現役ならそのままキタちゃんみたいになってたんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:33:46

    今思えば凄いメンバーだな
    馬なり7馬身差で圧勝らしい

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:34:27

    菊花賞勝って引退だったら今でも最強論争に出てきたはず

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:35:16

    二冠馬が強くないわけ無いんだよなぁ
    引退が早すぎる…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:35:53

    なんでこんなに早く引退したの?
    あの足なら秋天JC有馬狙えただろうに

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:40:39

    >>13

    菊花賞の後JC目指して調整中に歩様が乱れて後に怪我が判明(骨膜炎)、放牧して翌年復帰準備中にまた怪我(骨折)、結局復帰あきらめて引退。

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:41:50

    JCでテイオーに勝ったらいよいよリギルレベルだったろうな
    そもそもフジキセキみたいなIF枠で行けるけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:43:07

    菊花賞でキョウエイボーガンに絡まれてかかってたのになんで2着に来てるんですかね、この怪物
    短距離血統なのに…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:43:32

    >>10

    バクシンおるやんw

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:45:13

    >>14

    そうだったのか…悲しいな

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:46:22

    実働2年でG1を3つは普通におかしいんだ
    それもG13つは無敗で取ってるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:48:34

    >>16

    マチカネタイホイザに一瞬抜かされて差しかえす怪物

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:49:36

    翌年も走れてたらどんな化け物になってたか……早期引退が本当に惜しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:00:28

    1着でゴールできるタイムを逆算したラップを刻めば勝てるんだろ?とかいう単純な必勝法

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:01:40

    このまま順当に育つとマジモンの化け物になってそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:08:51

    VSテイオーは見たかったな

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:10:10

    1番底力見せたのは菊花賞だよね もっとヤバいのがいただけで

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:13:43

    >>20

    菊のブルボンとマチタン

    ダービーのライスとマヤノペトリュース


    後から見返すと2着争いの恐ろしい気迫にビビる

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:13:57

    当時は1800でも長いとか言われてたんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:15:26

    >>23

    ただこの時点で叩き上げの極地みたいなとこあるんで

    怪我なくてもこれ以上強くなるのかイメージ湧きづらい

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:17:50

    まずGⅠ級の素質を持つ馬を用意します
    その馬は走るのにめっちゃ従順で忍耐強いです
    普通の馬なら壊れるギリギリの鍛錬をさせます
    その馬は機械のように正確な練習通りのペースで走ります
    その馬に逃げさせます 練習通りのタイム出せるならほぼ負けはありえません

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:18:13

    >>3

    地味にしっかり朝日杯勝ってるし菊花前に京都新聞杯使って勝ってるし本当に順風満帆って感じだな

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:18:44

    >>25

    マチタン差し返してるの頭おかしい(褒め言葉)

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:21:13

    レースに勝てるタイムから逆算してラップタイムを刻めば勝てます
    →想定勝ちタイムを上回ってレコードを叩き出された

    まぁ菊花賞ああなったのはキョウエイボーガンがいたからってのもでかいが

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:23:44

    ここからブルボン未知の世界!
    おそらく勝てるだろう!

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:42:48

    >>3

    G1勝ってるのに、その後のG2が2番人気なんだな

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:48:50

    怪我しないで有馬記念走ってたらどうなったんだろ
    バカ逃げコンビに付いていったのか、控えたか

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:50:01

    元々短距離馬だと思われていた上に朝日杯がハナ差での勝利だったから、マイルが適正距離ギリギリで距離延長はキツイと考えられてた
    1番人気はノーザンコンダクトで、既にラジオたんぱ勝利、共同通信杯2着の実績があったけど11着に惨敗

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:07:44

    逃げ馬だが、差しても勝てる
    展開関係ない馬って最強じゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:09:49

    ゴリゴリ短距離血統のブルボンが菊2着まで走れて、長距離血統のバクシンがマイルでも長いって面白いな

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:10:42

    菊花負けてもライスが長距離でえげつない戦績残したからブルボンの格下がらないの凄い

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:10:52

    >>38

    「うわちゃーこの気性じゃ長い距離は無理だ……」

    「この気性なら距離を伸ばせるかもしれない……!」

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:20:53

    あのいかれたお尻を見て驚かない人は果たしているのか

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:54:54

    むちッむち♡

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:11:50

    >>42

    尻、ごっついなあ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:18:03

    >>17

    この一戦で路線変更した感じ。

    あと幾度となく対戦するライスシャワーvsマチカネタンホイザの初戦。

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:36:54

    とねっこの時から心なしかムチムチしてない?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:43:48

    >>45

    綺麗な馬体

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:48:27

    厩舎スタッフ「大人しくて穏やかな可愛らしい仔だなあ。でもスパルタが売りのここに来るなんて可哀想に…」

    なお

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:11:53

    古馬戦線に出てたらかなりいい線いったと思う
    ただちょっと逃げを食うのが大好きな現役最強馬が同時期に走ってるのが不安

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:32:33

    >>48

    パーマーとかいうマックイーンのラビット

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:44:50

    叩いて叩いて叩きまくって旧4歳であの肉体だから1年たって上がってきた馬に勝てたかは分からない言われてるけど対抗馬そんないなかったしどうなんだろうね

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:58:27

    1600~2500mの重賞は総なめとはいかなくても連対率100%はありそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:00:48

    ダスカみたいな戦績してそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:00:56

    >>48

    まぁ93年のマックイーンは宝塚以降G1出ないからへーきへーき

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:03:09

    脚部不安があるから無理はできないとは言え古馬相手でもコントレイルみたいに馬券を外さない馬にはなれそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:21:14

    二冠馬最強議論すると本命に推される

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:39:06

    古馬まで走ってたら面白い対戦カードがいっぱいだなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています