米津タフ師

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:19:44

    しゃあっ ツアー・ライブ


    『ごめんね』の客席とのコーラスで泣きそうになったのは俺なんだよね 良すぎない?

    Kenshi Yonezu - 2019 Tour / When The Spine Becomes Opal(YouTube Music Weekend Edition)

    それはそれとして、うーーーっ 早く『M八七』をフルで聞かせろ

    名曲を超えた名曲の予感がして、おかしくなりそうだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:21:40

    ここまでガチのファンだとレスが付けにくいんだよね にわか仕込みの知識じゃ追いつけない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:21:51

    クククク…
    米津玄師は作曲 作詞 歌唱力 ダンス そして画力が含まれている完全アーティストだァ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:27:05

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:27:25

    あなたに会えて本当に嬉しいのは俺なんだよね…

    米津玄師 MV「アイネクライネ」


  • 6122/05/07(土) 23:28:11

    >>2

    にわか知識でも大丈夫ですよ!


    マネモブたちの好きな曲が知りたいですね…生でね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:28:45

    あのう、ハチの曲でもいいですか?

  • 8122/05/07(土) 23:29:54

    >>7

    はい!もちろんいいですよ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:32:36

    しゃあっ でしょ・ましょ
    米津のシングルはカップリング曲の方が好きになることが多いっスね

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:32:54

    昔どうしても別れないといけなくなった彼女と別れた直後によく聞いてたんだ

    「さよならだけが僕らの愛だ」って歌詞に救われたんだ

    米津玄師 MV『vivi』


  • 11二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:34:50

    小さいころにハチさんの曲を聴いて以来ボカロにはまったのは俺なんだよね。
    でも最近の曲のほうが全体的に洗練されてて好きなのん。独特な音階や進行が耳に残るんだ、これはもうセ・ックス以上の快楽だっ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:36:37

    天才を超えた天才なんだよね すごくない?
    しゃあけど、スマブラはガチで弱いわ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:47:06

    前のタフでの米津スレでも言ったけど、ゆめうつつが好きでたまらないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:58:17

    >>3

    な…なんですかァこれは

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:59:47

    おいおいやっぱりヨネちゃんバージョンでしょうが

    米津玄師 MV「パプリカ」Kenshi Yonezu / Paprika


  • 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:13:11

    >>1

    『ごめんね』がアンテをイメージして作られたって話は聞いたことあったけど聴くのは初めてなんだよね


    な……なんですかァこれは

    涙だァ涙が出てきたですゥ


    ていうか米津さんの曲って全部強くないっスか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:13:49

    >>14

    痛みを知るただ一人であれ……ウルトラマンのように

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:16:44

    はっきり言ってシンガーソングライターとしては天才を超えた天才の部類に入る

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:26:08

    Flamingoの歌詞の意味は分からないけどなんか一番好きっス

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:02:41

    メランコリー・キッチンが昔から妙に好きなんだ。

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:05:06

    MAD HEAD LOVEが好きなんだよね
    愛とも言うその暴力で君と2人で喧嘩したいんだ 絆が深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:06:13

    カラオケで歌うのはLOSER 感電 LEMONですね

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:06:32

    改めて歌詞を意識して聞いたら綺麗な一目惚れの曲だとキヅイて感動したんだよね、凄くない?

    米津玄師 MV「春雷」Shunrai


  • 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:15:38

    >>23

    恋愛ソングなのに「好き」や「愛してる」などの直接的な表現を一切使っていないんだよね すごくない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:25:45

    >>23

    歌詞が美しすぎるし、惑わされてるんじゃないかってくらい相手に夢中になってるのが伝わってきてドキドキするんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:27:43

    あの人の言う通り わたしの手は汚れてゆくんだ

    くやしいだろうが、仕方ないんだ

    米津玄師 MV「カムパネルラ」

    な…なんですかァこれはァ あまりの美しさに涙が溢れてくるですぅ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:35:00

    >>26

    追い風に翻り生きていけ…私のように…

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:38:16

    ミット持ちする米津玄師

    しゃあっ 本物の米津玄師!

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:44:32

    もちろん今の作品も好きだがyankeeくらいの時の作風が一番好きなんだ
    LOSERが今と昔の作風のバランスが取れててすごく良かったんだが死神もまたいい感じなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:47:55

    >>29

    しゃあっ 死・神

    古典芸術をリスペクトしてる姿には好感が持てる

    米津玄師 - 死神  Kenshi Yonezu - Shinigami


  • 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:50:22

    >>9

    ムフフ…ETAも楽しみなのん

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:00:03

    >>12

    待てよ少しくらい短所があったほうが取っ付きやすいんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:55:53

    >>28

    うぁぁぁ クオリティの高い偽物が練りミット打ちされてるっ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:02:33

    >>26

    「銀河鉄道の夜」の原作解釈度が高すぎるんだよね すごくない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:04:23
  • 36二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:08:37

    ハチはもう荼毘に付したよ…
    アカウントは砂の惑星に置いてある

    実際「好き放題やったからもう良いわ」って言って去るの性格良すぎて凄くない?
    ク酷言ま事し

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:08:40

    ムフフ…片想い相手がファンだから色々知りたいのん

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:14:03

    POP SONGが好きで仕方ないんだ
    韻の踏み方もゲームを題材にした歌詞も大好きなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:16:19

    結局アイネクライネに帰ってくるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています