- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:36:55
- 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:49:59
これでも昔からナンバリング時代よりは強くなってるんだ
許してやってくれ…
いややっぱり許せんわ、お前野球部から降りろ - 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:51:23
肝心なところでポロリする印象があるから信用できない
- 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:52:39
- 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:53:33
あぁ才能ないんだなってなるやつ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:55:49
- 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:02:37
昔はベンチ送りが基本なくらい頼りなかったけど、最近はかなり頼りになるぞ。
特にパワフェスだと主人公とモブ選手がクソ雑魚(大体オールF)でスタートするから、仲間が揃う(育つ)まではマジで矢部君頼みレベル。
まあポロリもするけど、火野とか小嵐辺りと比べれば格段に安心できる。 - 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:04:26
なんかやる気下げてくる印象がある
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:06:16
パワフェスで二番レフトに置くと収まりが良い
- 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:07:36
- 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:18:59
捕球がもうちょいマシなら人気だった、チャンスFはまぁ許すわ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:19:16
こんなんでもCV大谷育江
- 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:20:24
- 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:36:40
- 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:40:34
捕球低いな
- 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:41:46
主人公が外野に飛ばされなければ補給低くてもヘーキヘーキ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:43:13
パワフェスで大活躍だから…(震え声)
- 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:34:08
パワフェスだと序盤は4番に自動配置される事もあるの申し訳ないけどちょっと笑っちゃう
だいぶ頼りにさせてもらってますわ - 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:33:32
パワフェスとかで結構煽られたり名前忘れられたり内心酷いこと言われたりしてるの見てると強く生きて…ってなる
- 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:48:48
大谷育江キャラの傾向からいくと有能キャラに化ける可能性があるな…
- 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 04:04:56
悪くないな…
- 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 04:18:19
仲間の能力値成長するシリーズだと有能でしないシリーズだと無能のイメージ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 04:22:59
ちょっと脱線するけど、矢部一族で一番能力が優秀なのって誰だろう
ハイパー亀田?餅田? - 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 04:30:02
パワポケの方のメガネ一族は逆に「頼りになるけど有能か無能かで言えば無能寄り」の傾向にある
例外は歴代メガネ枠を敵方のライバル枠としてそれ相応に強くした器用万能の餅田、あとサイボーグ化でバカみたいにステータスが盛られたハイパー亀田
課金バフの乗った渦木は正直餅田より強いけどアレはそもそもメガネ枠とはいえメガネ一族じゃないからノーカウントかなあ - 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 04:33:57
仲間評価とかその辺を抜きで考えると、相棒枠で一番まとまりがいいのは8の湯田○(球速バグ未考慮)なのかな
- 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 05:27:47
13の餅田くんはメガネ一族で唯一の超特殊能力持ち
あと彼女もいる - 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 05:59:53
初期は普通に有能
一時期能力抑えられて無能
最近ちょっとずつ復権
こんな感じのイメージ - 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:54:36
ぶっちゃけ外野守備なんて火野ですらなんとかなるから捕球F~Eならなんも気にならんな
- 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:57:10
パワフェスなら何だかんだ矢部で困るかと言うと外野手としては充分な能力有るからそこまで困らん
- 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:04:17
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:04:39
- 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:10:27
パワフェスの初戦では初回1番矢部で先頭打者ホームラン打つのがデフォ
- 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:20:51
パワフェスだと盗塁も出来るから敏捷ポイント稼げて便利
- 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:33:14
アオハルでデート見かけた時にやる気下がるのは本当に矢部くん(他チームメイトは応援してくれる)
矢部田ちゃんは北斗との関係含めて好き - 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:40:15
チャンスFと捕球Fのせいで総合値の割によわい
ただし一時期よりも相当マシになったな、使えるレベルは満たしてる
てかピンチャン系の赤特持ちはどうしてもカタログスペック以下の成績になりがち - 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:42:41
矢部くんだってシナリオによっては普通に彼女できるし…
- 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:44:53
パワフェスやりこんだ結論としては確かに有能なんだけど何かが足りない感じ
具体的に言うと弾道1上げろ - 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:45:25
- 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:46:05
矢部にとっての暗黒期は無駄に弾道だけ4とかだったな
- 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:51:10
火野は捕球ステ高くなったら最強になっちゃうからね、しょうがないね
ラグナロク分校野手陣とかいう敵にいても味方にいても厄介な存在 - 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:07:04
なんだかんだでパワフェスでは頑張ってくれてるよ
敏捷ポイント稼ぐのに必須の盗塁持ちだしね
ガルシア・ヴィクター・カイル・アラン・軍導・火野辺りが来たら休んでもらってるけど - 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:12:34
プロ入りにすら疑問を持つレベルで無能だった時期はいくらなんでもひどかったな
継承システムゴリ押しの弊害なのか味方ステかPS2時代は頭抱えるレベルで弱い
初野矢部のチャン✕打線とかいう地獄 - 43二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:24:05
- 44二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:24:58
これのせいでおっくと最強打線組めなくなったの許さない
- 45二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:54:56
11のサクセス矢部はマジで居ない方がいいレベルのひでえ能力してたからすごい
- 46二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:17:11
まあキャラ的にはほぼ15年くらいは一緒の訳だから愛着は多少あるわ
- 47二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:19:40
弾道1上がってくれ頼む。そうなったらまじで文句なし
- 48二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:49:55
足が速めでここ一番に弱い以外は長年性能付けが安定してこなかったから今は弾道が惜しくて昔は弾道が邪魔っていう真逆の認識されてる
- 49二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:21:27
こんなんでも猪狩とかと同じサクセス最古参なんだよな…
- 50二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:11:31
ポタ4にちょっと穴が無くなった矢部みたいな能力の固定モブおったよな
名前忘れたけど - 51二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:47:45
パワフェスで友沢共々なくてはならない存在
- 52二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:57:48
なんやかんやドラフト指名されとるぞ