- 1二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:38:18
- 2二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:39:05
ちゃんとキャラを理解していて面白かったらあり
- 3二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:40:29
キャラ崩壊とか贔屓が無いなら好き
- 4二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:43:46
ワンピみたいに無理やり引き伸ばされるくらいなら例え面白くなくてもアニオリ入れて欲しい
- 5二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:44:15
話数合わせでやる昔ながらのアニオリは大嫌い
今みたいな、原作者に確認とってやるタイプなら許せる
結局は脚本家の能力に依ると思ってるけど - 6二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:54:43
- 7二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:55:55
ヒロアカのアニオリは脚本家の筆が速いから確認とってすぐに書けるのが強み
入っててもそれほど不快感ないし - 8二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:56:42
補完するタイプのアニオリは基本OK
尺稼ぎのためにダラッダラやるDB的な引き伸ばしははーっ 死 ね! - 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:44:56
今だと作家監修で、やれなかった話とか入れたり出来るからな
昔みたいな脚本家にお任せは嫌がられてネットで叩かれるせいかやらなくなったらしい - 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:08:20
なんでアニメ脚本家に好きにやらせたらああまで地雷踏むかな?
絶妙に嫌われるタイプの原作不理解な話をやるよな - 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:09:04
ヒロアカは毎期1話目のキャラ紹介のアニオリ好き
- 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:10:49
- 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:12:38
全くの別物だけど旧ハガレン好き
人間賛歌の原作に対して犯した罪の償いの物語という対比がすごくいい - 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:13:01
日常(?)回作ってくれたのアニメから入った身としては本当に感謝してる
- 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:14:35
基本的には原作の補完タイプのアニオリが好きだけどそうじゃ無くても面白ければ別にアリ
ただ原作の名台詞をその回をやる前にアニオリで先に使うとかは頼むからやめてくれ - 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:16:37
キャラの性格を守る
設定に反するような突拍子もない展開をやらない
原作に見たいシーンがあるのにアニオリが原因でそこまで続かない
原作の残りがないとかじゃないなら、これを守ってくれれば歓迎できるかな - 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:17:30
原作に追い付きそうとか大人の事情はしょうがない
唐突にカニ食うフリーザとかは一周回って好き - 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:18:00
アニオリ否定派だったけど最近昔のハガレンアニメみてちゃんと筋が通ってるアニオリならこれはこれでありか…って思った
- 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:19:12
露骨な尺稼ぎ以外はok
- 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:19:43
原作の時系列がギッチギチなので二期から完全になかったことになったワートリ1期のアニオリ
ワールドトリガーとしてではないけど単体ではそこそこ好きだった - 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:19:38
がっこうぐらしのアニオリは結構好きだったな
- 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:23:16
個人的に銀魂1期のアニオリ展開は今見返すと正直微妙に感じる所もあるんだけど、やっぱり好きだな
- 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:26:44
黒執事一期は原作部分が早回しだったり展開違うのが不満だったから完全オリジナルの二期の方が好き
終わり方が割とバッドエンドだったけど - 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 04:37:08
- 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:12:57
シャドーハウスは2期でどう本編につなげてくるのか楽しみ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:15:27
待てよ、割と話面白かったり出番少なくなったキャラの活躍が見れたりする長編アニオリもあるんだぜ、BLEACHとか
アニオリに寛容な人とクソ地雷な人の違いって見てきたアニオリによったり年代にもよるんだろうなって
- 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:18:12
アニメオリジナルエピソードはよほど出来が悪くない限りむしろやって欲しい
アニメオリジナル展開はよほど出来が良くない限りむしろ止めろマジ止めろ - 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:21:39
コナンのアニオリってほぼ毎週安定したクオリティーのやつを出してくれるからありがたいなぁ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:08:22
NARUTO疾風伝みたいな本編の流れをぶち切って回想劇やアニオリストーリーを始めてくるやつ。あれはやめてくれ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:11:37
補完とかアニオリ回みたいな原作に無かったシーンを「足す」タイプのアニオリは割と好きだけど
原作にあったシーンを「改変する」タイプのアニオリは嫌だなぁ
まぁ足すタイプでもキャラ崩壊してるのは嫌だし
結局のところは原作への理解度次第なのかもしれないが - 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:17:41
ゼスティリアのアニオリ展開は感動した。
- 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:35:19
- 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:37:21
- 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:16:46
- 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:51:33
初代編好きだった