ゴールデンカムイのセルフオマージュ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:03:56

    列車先頭での鶴見中尉との戦いでの尾形のボルト抜き、土方の目潰し、ロウソクボリボリは知ってたけど、読み直して再会と復讐のニカイダーキックも杉元が二階堂兄弟に出会い頭に飛び蹴りかましたセルフオマージュなんだなと今更気づいた。他にどんなセルフオマージュあるかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:09:50

    アチャが狙撃されたシーンが二人目の囚人が撃たれたとこのセルフオマージュとは言えないけどどことなく似てる気がする。どちらも狙撃したの尾形で角度は違えどどっちも右こめかみあたり撃たれてるから

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:12:37

    別のスレで見かけた長谷川親子とアチャ親子の扉絵

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:16:21

    都丹vs菊田、宇佐美、有古の時の形勢逆転だも温泉の時の戦いのセルフオマージュかな
    オマージュというより都丹の口癖って気もするけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:19:55

    誰この人怖いよぉは
    誰なのおじさん→マンスール
    でセルフオマージュ扱いになる?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:20:32

    >>5

    分類的にはスターシステムの方が近い

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:23:29

    >>6

    これスターシステムなんだ!

    詳しく調べます

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:29:21

    ちょっと状況は違うけどこの出鼻挫かれる感じはオマージュっぽい

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:45:43

    >>3

    おお...おぉ...

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:46:10

    どっちも結局どうにもならなかった気球でのウキーッと列車操縦室でのウキーッ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:49:12

    セルフオマージュかはわからないけど姉畑先生と親分から受け継がれたクマ攻略法

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:14:33

    >>4

    杉元達を入浴中に襲ったトニさんが、登別では入浴中に有古に鉢合わせて逃げてるからセルフオマージュもあると思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 05:47:05

    唐突なマンスール登場で「誰?ねぇ…誰なの怖いよおッ!!」
    最終決戦の谷垣参戦で「このマタギ…義理堅過ぎる!」
    とアオリでセルフパロディ入れてくるの好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:41:00

    >>13

    185話の次号煽りで「もういい撃とう撃とう」って唐突に玉井伍長出て来るの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています