- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:46:34
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:48:22
声が只者じゃない
- 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:53:28
ただひたすらに有能
- 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:54:30
何を言っているボス
寝ぼけてでもいるのか?アンタらしくないぞ - 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:55:51
お前は影武者(ファントム)じゃない、もう1人の俺 ビッグボスだ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:56:23
能力はビックボス公認という
- 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:56:39
ほんとうかー?
ほんとうにお前はただのメディックなのかー?(催眠) - 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:57:05
その場凌ぎのための影武者だったのに死ぬほどスペック高いせいで二人目のビッグボスになった医者来たな
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:57:28
整形前からこの声だから大塚明夫の声帯は自前
- 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:58:20
- 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:59:27
- 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:59:35
核廃絶エンドでは本物より先にボスの理想に知らずとも近づいた偽物
- 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:59:55
どこが一般なんだ…
- 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:01:47
ただのメディックでもビッグ・ボスと同じ容姿と声を持って同じような武勲をあげ、同じような人徳で人をまとめ、同じような戦闘力を持つんならそれはもうもはやビッグ・ボスなんよ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:01:49
最後の割れたガラスの向こう側がソリッドとの決戦前の姿説ほんと好き
- 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:05:45
(海外の声優さんの都合とか言われてるけど)寡黙な感じのヴェノムくん本当すこ
ただ寡黙なら寡黙なりにもっと大塚ボイスを聴きたい気持ちもありました… - 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:07:26
本当にパンピーな主人公来たな…
- 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:11:25
何なら本物よりもザ・ボスの意志に近かった
- 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:12:14
- 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:16:32
絶対そういう状況になる事はないだろうけど、ヒューイが知ったら滅茶苦茶批判しそう
- 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:17:34
>>19 Venom
どうせ毒入りだ、とか言葉の節々から本物のボスよりも下に見ているオセロットくんさぁ...
- 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:17:54
- 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:21:12
- 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:23:04
大塚明夫の声で
「お前はやりすぎた!やりすぎたのだ‼︎」って聞きたい…
そんでもって今の技術でソリッドvsヴェノムも見たい… - 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:24:39
メディックの時点で超絶優秀定期
- 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:24:56
- 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:25:53
目の色が違うわ!!
- 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:26:46
あんな状況と環境でパスの爆弾摘出できるメディックが何人居るのか
- 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:27:03
部下は必ずしも強さにだけ惹かれたわけではなくて
プレイしてる自分(ヴェノム)は少なからず、ボスならこうするだろうなーとかなんとなく考えながらプレイする
そうすると英雄度は高まっていく。たとえ催眠による思い込みでも比類なきカリスマをヴェノムくんが発揮できたのはこういうことだろうし、本人のもつ魅力にも大きく拠ってるんだろうや - 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:27:34
あの世界のあの時代だと目の色までは変えられなかったってことなのかわざと目の色までは変えなかったのか
- 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:27:36
ママルポッドでさえ他人と判断できたあたり序盤はなりきりてなかったんだろうか
- 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:31:23
本物のBIG BOSSって毒蛇くんが頑張っていた間はオセロットから助言された通り整形でもしてたんかね?
- 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:31:30
本人はそう感じてないだろうから、可哀想っていうのはまた違うんだろうけど…
カズやオセロットが事情を知ってて各々の思惑がある中、復讐鬼となるしかなかったヴェノム君には少し同情してしまう - 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:32:10
分かるやつなら違うとわかるようにしたんじゃね?
- 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:33:43
- 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:34:05
だから敵対した…
- 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:40:02
ソリッドや他のフォックスハウンドの人達を訓練してた時も心の中ではどう思ってたんだろうか…
- 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:44:50
マクドネルミラー時代のカズの心情とか知りたいからMG1,2のリメイクして欲しいなぁ...
あり得たかもしれないもう一つの擬史 - 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:25:41
助かってるわけ無いと自分が一番理解してるのに、ボスなら気づいたはずと幻覚と幻聴を起こし、復讐の鬼になっても最終的に出した答えが「死してなおも輝く」なのホントに…
- 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:29:31
ロケットパンチおじさんすき
- 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:37:06
何か倒して死んだと思ったら続編の2で生きてたという旧作のネタ。
実は影武者がいて1だと影武者が死んでて2は本人だったんだよ。
なんだってー!? - 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:38:04
- 43二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:45:08
ネタみたいなキャラメイクした結果(ボスはあの顔に整形するのか……)ってなった
- 44二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:52:41
核廃絶エンドのヴェノムとカズ好き
自分達のような戦争の中でしか生きられない人間のための場所を作ろうとする。けどそれはあくまで自分達のような人間の中だけで留めようとして、世界は平和になるよう行動するって難しいよな - 45二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:09:01
他のスネークも理由や信条があって色々転々としてるんだけど、それはそれとしてひとりの人間に忠を尽くして行動の方向を変えることのなかった唯一の主人公でもあるから正直一番好き
- 46二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:22:11
ヴェノムはリキッド(イーライ)じゃなくてソリッドと組ませてたら上手くいったと思うんだよな
ヴェノムは温かい暖炉のある部屋でソリッドと一緒にDD撫でてるイメージで
ネイキッドはジャングルや荒野でテント設置してリキッドと二人で蛇やワニを狩ってワイルドに食ってる - 47二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:26:31
ある一定の条件下で同じ能力がある奴なら同じ成果出せる理論やぞ
- 48二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:29:39
なんか萎えたから帰るね…
- 49二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:29:49
ヴェノムは最初から自分はボスじゃないとわかってた説おす
- 50二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:32:39
この人ならあの時のザ・ボスをどうしたんだろうか?
- 51二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:33:54
メディック(MSF内でもトップクラスの格闘術・銃器取り扱い・医療技術を持つボスの側近)
ピースウォーカーとかをやり込んだ人のMSFではそういった人材が割といたから、プレイヤー1人1人に「もしかしたらアイツかもしれない」って心当たりがあってニヤッとしちゃうのいいよね。 - 52二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:11:18
メタルギア最終作にして遂にプレイヤーが本当の意味でボスになれる演出いいよね…
なお行く末 - 53二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:02:22
メディックくんもっと使いたかったな
- 54二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:05:41
なんか明らかにお出しされるスペックがおかしい人
- 55二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:13:35
- 56二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:17:02
ヴェノムとクワイエットの相棒感ほんとすき
最初はレーザーサイト合わされて焦るけど、ミッションで実際に随行してくれる人間の味方キャラは初めてだったからかな
DDも可愛いんだけどね! - 57二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:18:30
ストーリーでです
- 58二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:23:55
核廃絶が為されたときのオセロットずっと黙ってたけど、オセロット(=ビッグボス)的にはどうなんだろうな
牧歌的な平和思想ってわけではないよね?
でも核兵器が新たに作られると、それを警告してくれるのはオセロットなんだっけ?
- 59二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:06:53
1+1は3…1+1は3…どうした?ボス
- 60二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:07:59
即席ビックボスを作るにはこんなスペックが必要になるという
やっぱボスってすげぇわ - 61二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:10:35
9年ぶりに起きたら顔がボスになってた件について
- 62二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:21:20
HBDイベントのヴェノムかわいくてすき
ヒューイもなぁ…祝ってくれたんだけどなぁ…どうしてあんなことしたんだか… - 63二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:25:06
- 64二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:46:05
- 65二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:21:28
- 66二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:21:36
- 67二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:46:47
- 68二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:44:28
偽物だと理解した後、ヴェノム利用する気満々だったからしゃーない
- 69二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 03:59:01
最終的にカズもオセロットもわりとヴェノムの手綱握ぎ切れてないのも好き
本人はボスに全部捧げてるからどうこうするわけもないんだけど - 70二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 05:09:56
まだ終わってない!
蝿の王国は?悪に堕ちる過程は?もっと何かあったんじゃないのか?悔しすぎる - 71二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:02:04
救出されたときの対応からすると、あの時点では知らなかったっぽい。多分その直後にオセロットから聞かされて曇った
- 72二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:38:19
- 73二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:33:48
ぶっちゃけヴェノムは悪に落ちれるような人間じゃなかったな
- 74二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:15:57
ガキンッ!グサッ!
- 75二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:24:45
あれが出来る生身の人間が最低でもあと二人いるとかマジ?
- 76二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 09:34:08
グラフィックの問題もあるのかもしれないけど、他のスネークと比較して9年も昏睡してたとは思えないゴツい体格してるのいい
- 77二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 09:37:31
- 78二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 09:40:46
ビッグボスと会ったらどんな話するんだろ?作中でも無口だったからボスが一人で喋るのかな?
- 79二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:58:01
個人的にはカズの話とかしてほしい
- 80二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:34:04
核兵器廃絶エンドのボスの独り言はどっちだったんだろうか(ヴェノム?ボス?)
- 81二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:45:39
- 82二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:26:41
まあ愛国者たちの思想をコピーしたAIだし不思議じゃないな
- 83二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:36:06
- 84二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:23:18
- 85二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:35:03
昏睡状態にして永久保存したり、わざわざソリダスを大統領にしたり、遺伝コードを戦場管理のマスターキーにしたりと実際引くくらいボスに入れ込んでる
愛国者達のAIはママルポッドと違って人格再現したAIではなさそうだけど、ゼロの代理人として作った分少なからず影響はあるんじゃないかと思ってる
だから多分発狂大佐のUFO話はゼロ少佐がシギントにしてたらしい話が元ネタ
- 86二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:50:58
喧嘩仲裁イベント好き
あのシーン、ボスっぽいけどボスっぽくなくもあるんだよなぁ
うまくいえんけど - 87二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:56:14
- 88二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:02:27
確かハーメルンでVを独自補完してアウターヘブン編まで完結させた二次創作あったなぁ…くっそ評価高かったやつ
ラストでヴェノムに仕えた兵士がボスにスカウトされて「俺たちの本物のボスはあの人だけです」って言ったのホント好きだった - 89二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:30:16
未だにDDという部隊でオセロットとカズが同時に仲間なの違和感しかない
オセロットはプレイアブルな主人公キャラの明確な味方って時点で違和感があるからかなぁ
どっちもボス大好きだけど、ボスでしか繋がってないというね PWの頃から面識自体はあったんだっけ? - 90二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:35:33
Dホースも懐いてそうだよね
ウォーカーは知らん - 91二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:46:38
ザ・ボス→ジャック(ネイキッド)→ヴェノム→デイヴィット(ソリッド)の順で蛇のバトンが渡されていった
ザ・ボスの意志(遺伝子?)は隔世遺伝でヴェノム→デイヴィットで顕在化した感じか