- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:50:04
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:51:18
2期みる前ワイ「三人増えてキチンと回せるんか……?」
2期みた後ワイ「なんか三人どころじゃない数増えたけど回せてるわ……」 - 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:55:12
- 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:35:13
AZUNAよりも一番先に出張ってくる、ノリノリでこの格好をしている、作画の気合の入りようといい、色々と面白いし美味しすぎるわ演劇部部長
- 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:37:24
- 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:40:14
- 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:42:20
- 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:42:43
部長のめばち絵を頂戴(舞台創造科)
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:45:03
姫乃さんは今日も果林さんに会えて嬉しそうでしたね
- 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:37:29
- 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:54:30
生徒会副会長さんがビジュアルは比較的普通なのに行動がかわいい
- 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:57:45
アニガサキはモブが舞台装置にならず
脇役もみんな活き活きとしてる感じが本当に良い
あとはゆうぽむのママさえ出てきてくれれば…… - 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:25:31
- 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:55:34
そういえば、同好会VSランジュの決着もまだだったな。同好会側に栞子付きそうだけど
- 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:58:11
モブの子たちも味付け濃い子たちばかりでいい
モブの子たちへのスポットライトの当てた方がすごく上手だと思う。さらっとと言うには長いんだけどしつこいほど映してない。しかし印象はしっかり残す。ってのが多いと思う - 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:02:24
映像研のタカキみたいな子とクマある子いいよね
OPに何気にいるし - 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:02:56
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:03:33
- 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:09:06
- 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:19:05
- 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:07:34
ラブライブのアニメでは一番地に足のついたリアル寄りな物語をやってると思い込んできたが、個々のキャラの理解度解像度が上がると実は一番無法なシリーズなのかもしれん
- 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:09:44
スクフェスのモブ投票で彼方が一位だったんだっけ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:19:19
いわゆるマンモス校でビッグサイト西ホールが部活棟に割り当てられるほど部活動が盛んだから人材豊富よね
- 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:33:33
他のラブライブ!シリーズはスクールアイドル周りだけアッパー入ってるけど虹ヶ咲は学園全体がヤバいしなんかおかしな部活もたくさんあるから逆にバランス取れて見える
- 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:36:04
歩夢はドンブラの登場人物に居てもおかしくないキャラしてるよな
まさか幼馴染をストーキングやベッドに押し倒すとは思わんだろ