私は無敗の菊花賞ウマ娘

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:20:31

    あっ、三冠ウマ娘ではないです

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:20:47

    デビュー遅れたか

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:20:53

    春何してたんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:21:45

    デビュー遅れて夏上がり?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:22:58

    病弱そう(偏見)

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:23:17

    フィエールマンみたいだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:23:52

    グラスみたいなもんか

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:24:04

    デビューめっちゃ遅れたか病弱だったんだな

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:24:25

    レイパパレみたいな感じか

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:24:38

    実力は確かそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:24:40

    3歳1月 メイクデビュー

    3歳4月 1勝クラス

    ラジオNIKKEI賞

    菊花賞

    のフィエールマンローテか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:27:15

    トーホウジャッカルローテかもしれない

    3歳5月デビュー

    玄海特別

    神戸新聞杯

    菊花賞

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:28:17

    ウマ娘的にデビュー遅れってなんで発生するの?
    本格化でデビュー時期が決まる?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:28:55

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:30:21

    >>13

    アクシデントとか色々あると思われるが

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:30:54

    >>15

    ならデビュー翌年にできるじゃん

    年齢関係ないし

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:30:59

    >>13

    トゥインクルシリーズに登録した後に本格化がまだって判明したとか怪我したとか

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:32:36

    年1に検査が義務付けられていて医学的に本格化の基準を満たしたらその年のデビューが確定するとか
    そこからは個人のウマソウル次第的な

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:35:22

    アプリ設定だともう本格化が来てるのにトレーナーがいなくてデビューできなかったアルダン、トレーナーがついた勢いでデビューしたけど本格化がまだだったドトウがいる

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:36:33

    本格化のタイミングを見計らってデビューするのが理想的なのでは…?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:38:28

    >>20

    本格化のタイミングがいつなのかが分からんのよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:38:58

    >>20

    ウマ娘でも現実でもそこら辺の見極めをミスるケースはあるやろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:39:34

    >>20

    その理想の動きができなかった場合がデビュー遅れなんじゃないかな

    食欲が上がるとか動きやすくなるってぐらいで本人達にも明確な指標は無いらしいし

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:40:21

    本格化してからデビューでクラシック戦線荒らして引退とかやれてしまうよなこれ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:40:29

    じゃガッツリ本格化ピークの年にデビューしてジュニアで稼ぎ切るスタイルが確立しかねないのでは…

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:41:40

    3歳デビューの説明がつかなくないか
    わざわざ1番大事なクラシックしててまでその年のクラシック級として登録するのわからん

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:43:15

    >>26

    捨ててだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:44:51

    そもクラシック期デビューウマ娘とか出てきたっけ?

    トレーナーついてデビューの申請出したら(トレーナー居ないとデビューできない)
    ジュニア期として登録されてその年のメイクデビュー戦に出走が既定路線
    どうしても出走できないウマ娘のために別日のデビュー戦や
    後日の未勝利戦への参加が認められてるって感じが丸いんじゃない

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:46:03

    >>25

    衰え始めるクラシック以降が難しくなることとジュニア級だけでも勝ち切る難しさを思うとその心配は無いように思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:47:41

    まぁ1~2年デビューを遅らせれば
    ジュニア~クラシックで無双出来るぜへっへっへっ
    ってレベルのウマ娘はさっさとデビューした方がいいと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:52:36

    メイクデビュー勝つだけで1000万円近く貰えるわけで
    賞金をチームが数%もらう代わりに外厩とか諸々の設備を利用できるようにする…的なビジネスありそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:54:04

    >>24

    そもそもドトウみたいな特例除けば基本的に本格化してからデビューでしょ

    その上でジュニア級で実戦経験積んでクラシックに臨む形になってるはず

    本格化の始まりどころかピークのタイミングまで見極められるなら知らんけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:41:34

    本格化の時期・ピーク・長さは個人差が大きいみたいだから、今年のクラシックに出るか来年のクラシックに出るかという選択は賭けの要素も大きいと思われる
    ネームドでもチヨノオーがピークが短くてダービー以降下り坂に入る描写があるし、それより極端に「余裕をもって挑むためにジュニア級にしたら目標だったクラシック時にはピークを過ぎていた」って娘がいても不思議はないわけで

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:50:47

    ぶっちゃけ一勝すれば御の字だからそこだけを狙うのも戦略として正しいんだよなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:54:10

    1勝すれば御の字って思ってたウマ娘がトレーナーに本格化来てないってウソまでついてデビュー遅らせたのに1勝もできずに終わる曇らせ展開はやめるのだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています